ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2079314
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

頭殿山 山形どまんなか、秋の絶景

2019年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
7.2km
登り
777m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:47
合計
4:03
10:37
11:24
88
12:52
12:52
0
12:52
ゴール地点
天候 快晴 展望よく風も無し
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日鉱泉手前の頭殿山登山口周辺に数台可能 泥濘っぽくて奥に入ると出られなくなりそうでした
朝日川渓谷や木川ダム周辺の道は紅葉の盛りでしたが、幅員が車一台分で走行には気を使います
コース状況/
危険箇所等
最初は作業林道を使ってジグザクに登りますが、結構急登です。登山道になってからもしばらく急登ですが、広葉樹林帯になるとトラバース状になり、道幅狭く滑りやすくなります。稜線に差し掛かると気持ちの良いブナ林となりそこを抜けて、最後に少し急登して山頂です。
その他周辺情報 朝日鉱泉は休みでした。近くの日帰り温泉としては朝日町宮宿の「りんご温泉」があります。リンゴの浮かんだ湯船からの眺めも良いです。
大人300円
林道のカーブした場所が広くなって駐車場所になっています。地面が柔らかく、下手に入ると抜けられなくなりそうです。
2019年10月28日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:48
林道のカーブした場所が広くなって駐車場所になっています。地面が柔らかく、下手に入ると抜けられなくなりそうです。
こちらが登山口
2019年10月28日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:49
こちらが登山口
しばらく杉の植林地の作業道をジグザクに登っていきます
2019年10月28日 09:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 9:06
しばらく杉の植林地の作業道をジグザクに登っていきます
広葉樹林帯になるとそこはイワウチワの葉がいっぱい。春には一面に花が咲くのでしょう。
2019年10月28日 09:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 9:21
広葉樹林帯になるとそこはイワウチワの葉がいっぱい。春には一面に花が咲くのでしょう。
さあ、一面黄葉のお山です
2019年10月28日 09:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 9:40
さあ、一面黄葉のお山です
美しい黄金の傘の下
2019年10月28日 09:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 9:41
美しい黄金の傘の下
山頂手前の小ピークも紅葉しています
2019年10月28日 09:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 9:45
山頂手前の小ピークも紅葉しています
手前の紅葉の斜面の奥に月山方面の山
2019年10月28日 09:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 9:47
手前の紅葉の斜面の奥に月山方面の山
ブナの森、豊穣の時
2019年10月28日 09:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 9:52
ブナの森、豊穣の時
秋の落とし物
2019年10月28日 09:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 9:59
秋の落とし物
朱色に染まる木々
2019年10月28日 10:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
10/28 10:01
朱色に染まる木々
真っ青な空に映える色どり
2019年10月28日 10:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:01
真っ青な空に映える色どり
今年はオレンジっぽい赤が多いかな
2019年10月28日 10:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:02
今年はオレンジっぽい赤が多いかな
一番華やかな場所
2019年10月28日 10:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:04
一番華やかな場所
気分まで明るくなる黄葉の森
2019年10月28日 10:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
10/28 10:05
気分まで明るくなる黄葉の森
2019年10月28日 10:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:05
ブナの大樹に黄の衣
2019年10月28日 10:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:12
ブナの大樹に黄の衣
グラデーションも美しい
2019年10月28日 10:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:15
グラデーションも美しい
色っぽい一枝
2019年10月28日 10:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 10:18
色っぽい一枝
若いブナの森を抜けていく
2019年10月28日 10:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:25
若いブナの森を抜けていく
高い梢の先はもう枯れ葉色
2019年10月28日 10:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:27
高い梢の先はもう枯れ葉色
背の低くなった森の急坂を登り
2019年10月28日 10:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:34
背の低くなった森の急坂を登り
大朝日岳が後押し
2019年10月28日 10:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
10/28 10:34
大朝日岳が後押し
展望の開けた山頂1203m
2019年10月28日 10:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:39
展望の開けた山頂1203m
そこは朝日連峰の大展望台
2019年10月28日 10:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
10/28 10:41
そこは朝日連峰の大展望台
秋の空を背景に紅葉の森を足元に、すっくと聳え立つ大朝日岳
2019年10月28日 10:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
9
10/28 10:41
秋の空を背景に紅葉の森を足元に、すっくと聳え立つ大朝日岳
鋭い小朝日岳から鳥原山。鳥原の小屋も見えます。
2019年10月28日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:42
鋭い小朝日岳から鳥原山。鳥原の小屋も見えます。
月山・湯殿山は少し雲が掛かってます
2019年10月28日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:42
月山・湯殿山は少し雲が掛かってます
村山葉山
2019年10月28日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:42
村山葉山
白鷹山を手前にして、雁戸山から蔵王へのスカイライン
2019年10月28日 10:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:43
白鷹山を手前にして、雁戸山から蔵王へのスカイライン
白鷹の街の眺め
2019年10月28日 10:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:44
白鷹の街の眺め
大朝日岳から御影森山。秋の絶景。
2019年10月28日 10:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
10/28 10:45
大朝日岳から御影森山。秋の絶景。
御影森山も鋭くかっこいい山ですね
2019年10月28日 10:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:45
御影森山も鋭くかっこいい山ですね
大朝日岳アップ。大朝日の小屋も山頂も綺麗に見えてます。
2019年10月28日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 10:51
大朝日岳アップ。大朝日の小屋も山頂も綺麗に見えてます。
小朝日岳アップ
2019年10月28日 10:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:52
小朝日岳アップ
以東岳
2019年10月28日 10:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 10:52
以東岳
障子ヶ岳から紫ナデのスラブもしっかり見えます
2019年10月28日 10:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 10:52
障子ヶ岳から紫ナデのスラブもしっかり見えます
山形の市街地が見えました
2019年10月28日 10:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:54
山形の市街地が見えました
白鷹山のレーダーサイトと雁戸山の双耳峰
2019年10月28日 10:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:54
白鷹山のレーダーサイトと雁戸山の双耳峰
遠く雲の彼方に吾妻連峰
2019年10月28日 10:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:55
遠く雲の彼方に吾妻連峰
飯豊も雲の間から
2019年10月28日 10:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 10:55
飯豊も雲の間から
長井葉山の平らな頂き
2019年10月28日 11:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:01
長井葉山の平らな頂き
Y字の襞
2019年10月28日 11:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:15
Y字の襞
御影森山と晩秋の樹林帯
2019年10月28日 11:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:19
御影森山と晩秋の樹林帯
さて美しいブナの森を愛でながら帰りましょう
2019年10月28日 11:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
10/28 11:33
さて美しいブナの森を愛でながら帰りましょう
キノコはよくわからない・・
2019年10月28日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:35
キノコはよくわからない・・
艶やかに
2019年10月28日 11:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 11:41
艶やかに
ブナの木、キノコが生えても生きてます
2019年10月28日 11:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 11:45
ブナの木、キノコが生えても生きてます
この辺りには風格ある大樹が生きている
2019年10月28日 11:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:47
この辺りには風格ある大樹が生きている
頭上には豪華な秋が
2019年10月28日 11:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
10/28 11:51
頭上には豪華な秋が
絢爛、朱に染まって
2019年10月28日 11:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
10/28 11:52
絢爛、朱に染まって
太陽が雲に隠れると森は違った表情
2019年10月28日 11:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:58
太陽が雲に隠れると森は違った表情
さっきまで居た頭殿山の山頂
2019年10月28日 11:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
10/28 11:59
さっきまで居た頭殿山の山頂
笹の緑と黄葉の森
2019年10月28日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 12:02
笹の緑と黄葉の森
大樹の真っすぐな幹と
2019年10月28日 12:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 12:12
大樹の真っすぐな幹と
また陽が差してきて足元の斜面が輝いてきた
2019年10月28日 12:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
10/28 12:14
また陽が差してきて足元の斜面が輝いてきた
絢爛とした秋の一日に酔いました
2019年10月28日 12:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
10/28 12:19
絢爛とした秋の一日に酔いました
朝日鉱泉ナチュラリストの家。今日は残念ながらお休み。
2019年10月28日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:03
朝日鉱泉ナチュラリストの家。今日は残念ながらお休み。
鉱泉の前から眺めるV字の谷と大朝日岳
2019年10月28日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 13:04
鉱泉の前から眺めるV字の谷と大朝日岳
帰り道、今日の寄り道。道の駅あさひまちの隣の「そば屋亀次郎」にて、新そば頂きました。
2019年10月28日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:14
帰り道、今日の寄り道。道の駅あさひまちの隣の「そば屋亀次郎」にて、新そば頂きました。

感想

気持ちよく乾いた快晴の一日でした。
朝日連峰の展望台といわれる頭殿山。朝日川渓谷、木川ダムに沿った道は紅葉がとてもきれいでしたが、幅員がなくて緊張を強いられます。何とか辿り着いて、さっそく湿った杉林の作業道に汗をかかされました。
その杉林を抜けると一気に辺りが明るくなって、黄金色のブナ樹林。稜線の近くには今が盛りの紅葉も。
最後の急坂を大朝日岳に後押しされながら登り切ると、其処には素晴らしい絶景が待っていました。やはり目を引くのは秋の日差しを浴びた朝日連峰の圧倒的な眺め。山頂も山小屋もまさに手の届きそうな近さです。
障子ヶ岳から月山、葉山。白鷹山の先にはずらっと並ぶ奥羽の山並み。南には少し雲が邪魔する吾妻連峰と飯豊連峰。山形どまんなかの眺めです。
ここまで出会ったのは山頂手前でおひとり。そして山頂から黒鴨林道側へ下って行かれた山慣れた様子のベテランさんのお二人だけ。
静かな山頂で贅沢な眺めをゆっくりと満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら