記録ID: 2081069
全員に公開
ハイキング
剱・立山
日程 | 2019年10月28日(月) ~ 2019年10月29日(火) |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 10/28(月):快晴 10/29(火):雨 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by maedatomo
本来は2週間前に行く予定だったのが天気が悪くこの日に。
しかしこれが正解。
今年は紅葉が遅く、下ノ廊下の紅葉はまさにドンピシャでした。
下ノ廊下は過去2度行っており、いつかは紅葉時にと思ってましたが、
素晴らしい黒部峡谷の紅葉が見れて大満足の二日間でした!
しかしこれが正解。
今年は紅葉が遅く、下ノ廊下の紅葉はまさにドンピシャでした。
下ノ廊下は過去2度行っており、いつかは紅葉時にと思ってましたが、
素晴らしい黒部峡谷の紅葉が見れて大満足の二日間でした!
感想/記録
by umecchu
ずーっと行ってみたかった下ノ廊下。
念願叶って行ってきました。
高度感のある絶景は想像してたけど、
ちょうど紅葉も美しく、1日目の天気も良くって、こんなに素晴らしい景色が見れるなんて思ってなかった!
そんな絶景を眺めながら歩くんだけど、落ちたら終わりの崖だから慎重に歩きました。
景色も空気も歴史を感じる道も温泉も星空もぜーんぶよかったです。
念願叶って行ってきました。
高度感のある絶景は想像してたけど、
ちょうど紅葉も美しく、1日目の天気も良くって、こんなに素晴らしい景色が見れるなんて思ってなかった!
そんな絶景を眺めながら歩くんだけど、落ちたら終わりの崖だから慎重に歩きました。
景色も空気も歴史を感じる道も温泉も星空もぜーんぶよかったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する