ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 208191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 硫黄岳「いいね、お花いっぱいの八ヶ岳」唐沢鉱泉~西天狗岳~夏沢峠~硫黄岳~黒百合平~唐沢鉱泉

2012年07月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
16.4km
登り
1,674m
下り
1,690m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:31 西尾根登山口
05:21 尾根に出る
05:58 第一展望台
06:44 西天狗岳「二等三角点」
06:59 東天狗岳
07:46 夏沢峠
08:25 硫黄岳
08:44 硫黄岳山荘
09:17 夏沢峠
10:30 黒百合ヒュッテ
12:28 唐沢鉱泉、下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉へ
林道入口から唐沢鉱泉まで悪路が続きますが、それほど荒れてなく走行しやすいダート。
バイオトイレ横に広い無料駐車場あります。
コース状況/
危険箇所等
どのコースも踏み込まれており、整備された登山道で安心して歩けます。
道標もあるので迷う心配はありません。
危険箇所はありません。
この時期アブが大量発生し唐沢鉱泉、登山口駐車場ではアブの集中攻撃に遭います。
虫除けグッズが必要ですね。
・登山届けあります。
・トイレは登山口、山小屋にあります。
・日帰り入浴(唐沢鉱泉 大人\700円)
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
マイカーが一台だけの駐車場を出発。駐車場横にバイオトイレあります。
この時間まだアブはいません。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
マイカーが一台だけの駐車場を出発。駐車場横にバイオトイレあります。
この時間まだアブはいません。
西尾根登山口を出発です。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
西尾根登山口を出発です。
また面白いキノコだなあ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
16
7/19 14:55
また面白いキノコだなあ。
整備された登山道ですよ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
整備された登山道ですよ。
「ゴゼンタチバナ」針葉樹林に多く咲いています。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
7/19 14:55
「ゴゼンタチバナ」針葉樹林に多く咲いています。
尾根に出ました。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
尾根に出ました。
フワフワの苔。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
7/19 14:55
フワフワの苔。
先っちょに小さな花が咲いています。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:55
先っちょに小さな花が咲いています。
硫黄岳の影が見えています。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:55
硫黄岳の影が見えています。
展望台からはすばらしい眺め。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
展望台からはすばらしい眺め。
天狗岳山頂までゴロゴロした岩石を登って行く。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
天狗岳山頂までゴロゴロした岩石を登って行く。
広くて三角点がある西天狗岳に到着しました。
良い眺めですよ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
14
7/19 14:55
広くて三角点がある西天狗岳に到着しました。
良い眺めですよ。
乗鞍岳と北アルプスの大パノラマ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
乗鞍岳と北アルプスの大パノラマ。
東天狗岳まで見晴らしの良い道が続きます。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
7/19 14:55
東天狗岳まで見晴らしの良い道が続きます。
森林限界を越えハイマツが広がる登山道。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
森林限界を越えハイマツが広がる登山道。
東天狗岳に到着です。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:55
東天狗岳に到着です。
青空をバックに「ヨツバシオガマ」
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
7/19 14:55
青空をバックに「ヨツバシオガマ」
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
「イワヒバリ」高山でよく見かけます。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10
7/19 14:55
「イワヒバリ」高山でよく見かけます。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
7/19 14:55
根石岳に着きました。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
根石岳に着きました。
コマクサと根石山荘。
小屋周辺は「コマクサ」の大群落ですよ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
7/19 14:55
コマクサと根石山荘。
小屋周辺は「コマクサ」の大群落ですよ。
樹林帯に入ると「ミツバオウレン」が咲いています。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
7/19 14:55
樹林帯に入ると「ミツバオウレン」が咲いています。
八ヶ岳は歩きやすい道ばかりだ。
夏沢峠まで下り道です。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
八ヶ岳は歩きやすい道ばかりだ。
夏沢峠まで下り道です。
夏沢ヒュッテに到着しました。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
夏沢ヒュッテに到着しました。
モモンガ、ヤマネの棲む夏沢峠
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
モモンガ、ヤマネの棲む夏沢峠
夏沢峠から硫黄岳まで標高差300m以上の登りだ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
夏沢峠から硫黄岳まで標高差300m以上の登りだ。
ガスっても大きなケルンがあるので迷うことは無いでしょう。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
ガスっても大きなケルンがあるので迷うことは無いでしょう。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
360度の大パノラマの硫黄岳山頂。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
7/19 14:55
360度の大パノラマの硫黄岳山頂。
いいね南八ヶ岳。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11
7/19 14:55
いいね南八ヶ岳。
「ミヤマダイコンソウ」
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
「ミヤマダイコンソウ」
硫黄岳山荘まで来ました。
ちょっとお花畑を散策しました。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
硫黄岳山荘まで来ました。
ちょっとお花畑を散策しました。
「チシマギキョウ」そろそろ咲きそうですね。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
7/19 14:55
「チシマギキョウ」そろそろ咲きそうですね。
「シロコマクサ」この一株だけ咲いていました。
とても貴重なお花ですね。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
18
7/19 14:55
「シロコマクサ」この一株だけ咲いていました。
とても貴重なお花ですね。
硫黄岳山荘周辺はコマクサのお花畑が広がっています。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
7/19 14:55
硫黄岳山荘周辺はコマクサのお花畑が広がっています。
阿弥陀岳と横岳。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:55
阿弥陀岳と横岳。
東天狗まで戻ってきました。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:55
東天狗まで戻ってきました。
「ミヤマコゴメグサ」
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
7/19 14:55
「ミヤマコゴメグサ」
「ミヤマミミナグサ」とても可愛らしいお花ですよ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
7/19 14:55
「ミヤマミミナグサ」とても可愛らしいお花ですよ。
東天狗岳最後の登りです。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:55
東天狗岳最後の登りです。
今日は良く晴れてガスが出てこないなあ。
2012年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:55
今日は良く晴れてガスが出てこないなあ。
「ハクサンシャクナゲ」今が見頃ですね。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
7/19 14:56
「ハクサンシャクナゲ」今が見頃ですね。
中山峠と黒百合平の分岐点です。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
中山峠と黒百合平の分岐点です。
黒百合ヒュッテまで岩石が積み重なる歩き難い道でした。
足が疲れる。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:56
黒百合ヒュッテまで岩石が積み重なる歩き難い道でした。
足が疲れる。
小さな池があります。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:56
小さな池があります。
黒百合ヒュッテを見下ろす。
よく見ると青い服を着た人で混んでいる。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
7/19 14:56
黒百合ヒュッテを見下ろす。
よく見ると青い服を着た人で混んでいる。
ゲエー、学生登山連中だあ。
休憩するのは諦めそうそうに下山開始。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
7/19 14:56
ゲエー、学生登山連中だあ。
休憩するのは諦めそうそうに下山開始。
唐沢鉱泉と渋の湯の分岐点です。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
唐沢鉱泉と渋の湯の分岐点です。
唐沢鉱泉の道も整備されている。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
唐沢鉱泉の道も整備されている。
最後は橋を渡って下山。
この辺りからアブの集中攻撃に遭う。
こんな所で水浴びをしていたら大変な目に遭うでしょう。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
最後は橋を渡って下山。
この辺りからアブの集中攻撃に遭う。
こんな所で水浴びをしていたら大変な目に遭うでしょう。
温泉が湧いています。

2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12
7/19 14:56
温泉が湧いています。

日帰り入浴や軽食ができます。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
日帰り入浴や軽食ができます。
無事下山しました。
駐車場周りにもアブが群れで飛んでいたので、逃げるように車内に避難しました。
2012年07月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7/19 14:56
無事下山しました。
駐車場周りにもアブが群れで飛んでいたので、逃げるように車内に避難しました。
撮影機器:

感想

北岳、鳳凰山、赤岳と毎日連続してハード登山を続けていたので、今日は楽に登れる山にしようと思い、天狗岳と硫黄岳の往復山行に決めました。
それと、八ヶ岳には色んなお花がいっぱい咲いているのが楽しみ。

今年の春に一度天狗岳を訪れているので、コースは覚えていたから問題なく歩けました。
東天狗岳から夏沢峠、硫黄岳間はまだ未開通。
今回の山行でルートを繋ぐことがやっとできました。

根石山荘周辺と硫黄岳山荘周辺に可憐に咲くコマクサの大群落は見応えがあったなあ。
あまりの綺麗さに思わず足を止めて、写真を撮りまくった。
それとウルップソウは残念ながら見つけることはできなかった。
八ヶ岳のどこに咲いているんだろう?
今日はウルップソウには会えなかったが、コマクサの大群落が見れたので大満足しました。

今回で五日続いた山行、脚力や体力はへたってないが梅雨が明けたとたん猛暑日が続き、あまりの暑さにバテ気味です。
明日は雨との予報で、休養日にすることができてちょうどよく、一日日帰り温泉で疲れを癒して、夜車中でゆっくりとレコることができます。
それと毎日下山した後、レコするのに時間がかかり疲れた体でとても大変、途中で寝てしまうこともあります(^0^)

週末は天気がさほど良くないので、日曜には簡単な山にしようかと思っています。
週間予報は、来週月曜から晴れが続くみたいなのでアルプス山行がとても楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら