また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2119505
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

ルートは解り易くやる気迷子の迷岳

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:48
距離
9.2km
登り
1,257m
下り
1,241m

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:29
合計
7:45
10:34
10:39
36
11:15
11:16
45
12:01
12:06
59
13:05
13:05
22
13:54
14:02
26
14:48
14:48
96
16:24
16:24
39
17:03
17:05
4
17:09
ゴール地点
登りの岩場、岩が斜めってる痩せ尾根、激下り、唐谷沿いのトラバースなど全く余裕なくて写真撮れてません。
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
桜井駅8:00集合
chiromuku氏車で登山口まで移動(約1hちょい)
コース状況/
危険箇所等
開始5分〜迷岳までゆったり休めるスペースもなくとにかく急登です。
下りに使えるルートではないと思います。
下山時の分岐からも唐谷林道までも激下りが続き、沢近くのトラバースなどもなかなかに過酷だと思いました。

私達は雨上がりの好天でしたが元々万年木の根が濡れているのかも知れません。
終始「滑るかも」という緊張で気の休まる区間は1〜2割と思います。
その他周辺情報 ホテルスメール 日帰り温泉・レストランあり
        わんこと泊まれるようです。

登山口観光案内所にトイレあり。
洞窟美術館(コレ何??)
登山口。
さぁスタート。
2019年11月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 9:23
登山口。
さぁスタート。
あーコレ、他に行かれた方のレコで見た道標です。
思ったよりちっちゃい(笑)
2019年11月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 9:31
あーコレ、他に行かれた方のレコで見た道標です。
思ったよりちっちゃい(笑)
曲がった途端、前行くメンバーのお尻の深部が見えるような傾斜が始まります。
2019年11月23日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 9:36
曲がった途端、前行くメンバーのお尻の深部が見えるような傾斜が始まります。
もうエエ加減にしてくれーってぐらい続きます。
2019年11月23日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 10:05
もうエエ加減にしてくれーってぐらい続きます。
苔付き根付き枯れ葉まみれの岩も何度も超え
トラロープがあったりなかったり。
2019年11月23日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 10:11
苔付き根付き枯れ葉まみれの岩も何度も超え
トラロープがあったりなかったり。
概ね細い木で見えにくくなってますが
切り立った尾根です
2019年11月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 10:24
概ね細い木で見えにくくなってますが
切り立った尾根です
登山道のマークは非常に解りやすいです。
こんなに大変な山やのに本当にありがたい限り!!!
2019年11月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 10:31
登山道のマークは非常に解りやすいです。
こんなに大変な山やのに本当にありがたい限り!!!
一体いつまでこの登りは続くのか。
2019年11月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 10:37
一体いつまでこの登りは続くのか。
写真ではわかりにくいけれど、苔が付いた岩と枯れ葉たっぷりの尾根でめちゃくちゃ怖かったんですけど・・・
2019年11月23日 10:45撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
11/23 10:45
写真ではわかりにくいけれど、苔が付いた岩と枯れ葉たっぷりの尾根でめちゃくちゃ怖かったんですけど・・・
こんなとこばっかり!でも持つところがあるだけまだマシ!!
2019年11月23日 10:47撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/23 10:47
こんなとこばっかり!でも持つところがあるだけまだマシ!!
飯森山北峰。
2019年11月23日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 11:09
飯森山北峰。
蓮ダムが木の間から。
2019年11月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 11:20
蓮ダムが木の間から。
細い木々がなければ眺望最高
でもコレないと怖すぎる尾根道
2019年11月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 11:36
細い木々がなければ眺望最高
でもコレないと怖すぎる尾根道
あっちのお山が平和そうに見えて仕方ない。。。
2019年11月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 11:36
あっちのお山が平和そうに見えて仕方ない。。。
立って歩けるだけマシですが
フクラハギはもう乳酸の一夜漬け状態
2019年11月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 11:40
立って歩けるだけマシですが
フクラハギはもう乳酸の一夜漬け状態
はぁはぁ
あちらは明るくてキレイだなぁ。
2019年11月23日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 11:54
はぁはぁ
あちらは明るくてキレイだなぁ。
ただ無心に登ればどこかに着く!と自分を励まし
2019年11月23日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 12:13
ただ無心に登ればどこかに着く!と自分を励まし
この時の私の心模様みたいな木

結局飯森山ピーク見逃した?
2019年11月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 12:49
この時の私の心模様みたいな木

結局飯森山ピーク見逃した?
やっと分岐!
これで何かあっても今までのルート戻らず唐谷方面へ平和なルートで下山出来る!
(思い込み)
2019年11月23日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 13:03
やっと分岐!
これで何かあっても今までのルート戻らず唐谷方面へ平和なルートで下山出来る!
(思い込み)
木々の向こうに見えるのが迷岳?
2019年11月23日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 13:28
木々の向こうに見えるのが迷岳?
キレイだなー
2019年11月23日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 13:29
キレイだなー
ようやく!
2019年11月23日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 13:49
ようやく!
山頂

他にソロの方1人おられました。
2019年11月23日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
11/23 13:49
山頂

他にソロの方1人おられました。
いい雰囲気やー
2019年11月23日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 13:50
いい雰囲気やー
青山高原の風力発電
2019年11月23日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 13:50
青山高原の風力発電
大峰方面?
2019年11月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 13:58
大峰方面?
どれが池木屋山だろうと960zanさん探します。
いい時間なのでそこそこに下山開始。
2019年11月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 14:00
どれが池木屋山だろうと960zanさん探します。
いい時間なのでそこそこに下山開始。
クリタケか?
時すでに遅し感。
2019年11月23日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 14:58
クリタケか?
時すでに遅し感。
植林の下山道は九十九折れの激下り。
それを過ぎても難所が次々と。
2019年11月23日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 15:33
植林の下山道は九十九折れの激下り。
それを過ぎても難所が次々と。
大きな岩の下にあったヤカン。
2019年11月23日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 15:39
大きな岩の下にあったヤカン。
2019年11月23日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 15:41
木々の向こうにすごい高さの滝。
この辺り私はかなり怖かった!
2019年11月23日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 15:43
木々の向こうにすごい高さの滝。
この辺り私はかなり怖かった!
水がとてもきれい。
2019年11月23日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 16:08
水がとてもきれい。
滑滝がいくつか見える。
2019年11月23日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 16:10
滑滝がいくつか見える。
滝つぼ
夕方じゃなかったらもっといい色かも。
2019年11月23日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 16:18
滝つぼ
夕方じゃなかったらもっといい色かも。
木々の間から大きな滝
この山はなかなか写真撮らせてもらえません。
(木々が邪魔なのとそんな余裕ないのとで)
2019年11月23日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/23 16:22
木々の間から大きな滝
この山はなかなか写真撮らせてもらえません。
(木々が邪魔なのとそんな余裕ないのとで)
林道に下りてようやく生き返った気分。
ふと顔を上げると紅葉がキレイ
2019年11月23日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 16:32
林道に下りてようやく生き返った気分。
ふと顔を上げると紅葉がキレイ
夕陽が山に映し出されて燃えるよう
2019年11月23日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/23 16:40
夕陽が山に映し出されて燃えるよう
時間あったらここに行きたかったなぁ〜・・・。
2019年11月23日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/23 17:04
時間あったらここに行きたかったなぁ〜・・・。
本当にお疲れ様でした。

毎度のことですが下山に時間かかり過ぎてホントすみません!!!
2019年11月23日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/23 17:11
本当にお疲れ様でした。

毎度のことですが下山に時間かかり過ぎてホントすみません!!!

感想

登山開始から林道に出るまで6.65キロ。
それに7時間です。
いっぱい汗かいて半袖Tシャツで全力7時間です。
私達は下りも含め時速1kmにも満たない計算です。
一日中、足元が滑る事との格闘でした。(前日の雨のせい?)
妙な力がずっと入りすぐにフクラハギが悲鳴あげました。
慣れない傾斜に四足歩行の時間も長く腰にも大ダメージです。
登りはただただキツく、そして下山はただただ恐ろしいのです。
だいぶ高所にも強くなったと自負してましたが、ここは気を抜くと足がズルッと滑るもんですから高度感あるトラバースや足場が狭く持つ所がない箇所などもたくさんあり林道に出るまでずっと緊張してました。
疲れたーーーーーー!!!
同行のみんな、下りが下手過ぎる私でごめんなさい!!!

それでも山頂だけはとても気持ちいい空間が広がります。
(生まれ変わったら(^^; 大回りしたいな)
この日一番のご褒美でした。
この為だけに頑張る価値は十分あると思えました。
(この時まだ下山道のキョーフを知らない)

台高奥深し!!!
池木屋山などは私などが踏み入れていい領域ではないのでは?と痛感中です。
翌日に生駒チャレンジを控えていましたが、迷岳にすっかりやる気削がれてしまいました
(;^_^A

「迷岳」迷いはしなかったけれど凄かった〜登りは急登・直登の連続で、下りは林道までの距離は短いものの、激下りと道幅が狭いトラバース、そして時期的なものなのかいつもなのか、苔むした岩(見る分にはいいんですが)と枯れ葉に埋もれた木の根の連続で、心も体も完全にやられました!!林道にでると思わず「無事下山できた〜」と声に出してしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3433人

コメント

迷岳のレポに拍手ありがとうございました
はじめまして。拍手ありがとうございました

yasugoronさんが歩かれたコース使って昨年5月に初めて迷岳に登りました。ミスコースすることは無くても結構登りでへこたれるしんどいコースでした。ただ、春には激登りの岩尾根にもシャクナゲが咲いて目を楽しませてくれるので、登る活力になりました。頂上は展望が面白くありません。
八知山林道からのコースは展望が良いと聞いていたので今回2回めのトライをしたところ望外の霧氷が見れましたが、春 か紅葉の時期にはもっといいでしょう。 
2019/12/16 13:55
Re: 迷岳のレポに拍手ありがとうございました
はじめまして。
ステキな記事だなぁと感心してたんでビックリ
迷岳、私にはタフ過ぎる山でしたが次はもっと余裕持って歩ける自分でありたいと目標を与えてくれました。
下山して調べるうちに白倉山の方まで大回りされてる方や台高縦走なるものも知り、
自分の力量以上に憧れを強く持っています(;^_^A
迷岳と池木屋山は山データのお知らせ登録したのでnagskyさんの投稿知りました。
台高や大峰はペーパードライバーの私には遠い憧れです。
チャンスあればnagskyさんのステキな山行記録参考にぜひ
違う顔の迷岳に会いに行きたいと思っています。
淡々と歩かれている方が多いあの辺りの山域で滑るぅー!怖いー!
とカケスの様にギャーギャー言ってたら私です(笑)
コメントありがとうございました。
2019/12/16 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら