🍁光る海[宮路山]三河湾太平洋を眺望

日程 | 2019年11月29日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
旧東海道赤坂宿の街道沿いに案内標識が有ります。
車・バイク
宮路山の標識に従い林道を上ると途中何ヵ所か登山口を通過して広い第一駐車場に出ます。 ☆本日は林道途中の登山口より周回しました。 登山口前に路肩駐車スペースが有ります。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間31分
- 休憩
- 15分
- 合計
- 2時間46分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
スタートはゴールと同じ場所からです。
GPS の不具合により記録は途中からになりました。
GPS の不具合により記録は途中からになりました。
その他周辺情報 | おトイレ 第一駐車場に有ります。 周辺の観光施設 東三河ふるさと公園 御油の松並木 ラグーナテンボス・温泉.食事 (オレンジロード経由蒲郡方面へ30分ほど) |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by itigo
午後からの用事ついでに宮路山に立ち寄りました。
丁度見頃の紅葉をたっぷり楽しむことが出来ました。
いつもの早朝と違い真昼の陽射しはとても明るく、コントラストが強すぎてスマホでの写真の限界を実感。カメラに比べて人間の目の能力は素晴らしいと思いました。
平日でもとても賑やかでみなさん大きなカメラを持って撮影を楽しまれていました。
実際の紅葉は写真では伝えられないほど素晴らしい色彩で感動を与えてくれました。
丁度見頃の紅葉をたっぷり楽しむことが出来ました。
いつもの早朝と違い真昼の陽射しはとても明るく、コントラストが強すぎてスマホでの写真の限界を実感。カメラに比べて人間の目の能力は素晴らしいと思いました。
平日でもとても賑やかでみなさん大きなカメラを持って撮影を楽しまれていました。
実際の紅葉は写真では伝えられないほど素晴らしい色彩で感動を与えてくれました。
訪問者数:302人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 宮路山 (361m)
- 宮路山展望の丘
- 宮道天神社奥ノ院・富士見台
- 宮路山第一駐車場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 130
itigoさんに案内して頂き登った時も、三河湾や渥美半島がクッキリと観えましたね。
空き時間を利用して里山に・・いいですね。市街地にはない自然が心を癒してくれます。
私も時間があればそうしますが、最近は思う様に行きません。
投稿数: 1054
御一緒させて頂いた場所はどこも思い出がいっぱいで懐かしいですね。
宮路山では野イチゴのことを色々教えて頂きその後チビちゃんたちに受け売りで山歩きの楽しさを伝えることが出来ました。
すっかりアウトドア派になったチビちゃんもお兄ちゃんになってお休みにはキャンプ場へ出掛けています。
pace さんはとてもお忙しそうですね。
頼り甲斐があるせいかしら?
私もとても頼りにしています。
いつも本人より先に気遣いして下さいます。(感謝)
お陰でハイキングを安全に楽しむことが出来るようになりました。
(最初の頃日記書くたびに叱られてましたっけ?/無知で無謀なことをしていました。)
今後ともヨロシクお願い申し上げます。