また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2132792
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山 with自転車 ☆ストマ山行10 日本百名山シリーズ65座目☆

2019年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
5.1km
登り
543m
下り
552m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:11
合計
3:22
13:32
13:32
22
13:54
14:05
31
休憩
14:36
14:36
60
15:36
15:36
20
15:56
駒ヶ岳大洞登山口
自転車コースタイム 前橋駅7:46-駒ヶ岳大洞登山口(駒ヶ岳黒檜山登山口)12:12 16:09-前橋駅17:40
約3分以下のストップ(給水、補給、写真撮影等)は記録していません
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
入山・JR前橋駅
下山・JR前橋駅
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳黒檜山登山口〜駒ヶ岳〜黒檜山 遊歩道レベルにまで整備されている
黒檜山〜黒檜山北登山口 きちんと整備されているが、火山であり、ある程度傾斜があるので登山道レベルである
自転車走行を含むルート図
自転車走行を含むルート図
高崎線の中で夜が明ける。うん、良い天気だ! 今日は黒い袋の相棒がいっしょだ
2019年12月04日 06:20撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 6:20
高崎線の中で夜が明ける。うん、良い天気だ! 今日は黒い袋の相棒がいっしょだ
前橋駅で自転車を組み立て、駒ヶ岳黒檜山登山口に向けて出発
2019年12月04日 07:46撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 7:46
前橋駅で自転車を組み立て、駒ヶ岳黒檜山登山口に向けて出発
赤城大鳥居。赤城山はまだ遠い。のんびり登るが登山口には13:00までには着きたい
2019年12月04日 08:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:35
赤城大鳥居。赤城山はまだ遠い。のんびり登るが登山口には13:00までには着きたい
こちらは榛名山
2019年12月04日 09:08撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/4 9:08
こちらは榛名山
赤城大沼用水円筒分水。2つあるうち下流の方
2019年12月04日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 9:20
赤城大沼用水円筒分水。2つあるうち下流の方
脇の用水路の流速が道の傾斜をものがたる
2019年12月04日 09:41撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:41
脇の用水路の流速が道の傾斜をものがたる
標高的には半分以上登ったわけだ。車があまり通らないだろうと、この先で右を選び用水沿いの裏道に入る
2019年12月04日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:07
標高的には半分以上登ったわけだ。車があまり通らないだろうと、この先で右を選び用水沿いの裏道に入る
裏道に入ったら傾斜がきつかった。自転車を押してしまったのは絶対秘密だ!墓の中まで持っていく内緒話だ!!・・(^o^)
2019年12月04日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 10:18
裏道に入ったら傾斜がきつかった。自転車を押してしまったのは絶対秘密だ!墓の中まで持っていく内緒話だ!!・・(^o^)
赤城道路南面に合流し姫百合駐車場に到着。ちょい休む
2019年12月04日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:39
赤城道路南面に合流し姫百合駐車場に到着。ちょい休む
赤城道路南面を行く。葉っぱが落ち切って明るい(^^)
2019年12月04日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:57
赤城道路南面を行く。葉っぱが落ち切って明るい(^^)
赤城道路南面は全て乗れる(^^)
2019年12月04日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:18
赤城道路南面は全て乗れる(^^)
たまに雪が残る
2019年12月04日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:27
たまに雪が残る
道端にある赤城大沼用水トンネル出口
2019年12月04日 11:35撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 11:35
道端にある赤城大沼用水トンネル出口
赤城道路南面っぽい風景だなあ(^^)
2019年12月04日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:41
赤城道路南面っぽい風景だなあ(^^)
最後の登り。この直線の最後が最高点だ
2019年12月04日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 11:50
最後の登り。この直線の最後が最高点だ
ふ〜〜やっと登り切った・・もうすぐ12時だぜ!
1300mも自転車で登ったのって何十年ぶりだろう(^o^)
2019年12月04日 11:54撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/4 11:54
ふ〜〜やっと登り切った・・もうすぐ12時だぜ!
1300mも自転車で登ったのって何十年ぶりだろう(^o^)
左が黒檜山。右が駒ヶ岳
2019年12月04日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:06
左が黒檜山。右が駒ヶ岳
駒ヶ岳黒檜山登山口に到着
2019年12月04日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:12
駒ヶ岳黒檜山登山口に到着
道の反対側から登り始める
2019年12月04日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:35
道の反対側から登り始める
最初はこんな感じ
2019年12月04日 12:38撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:38
最初はこんな感じ
良く整備されている
2019年12月04日 12:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:48
良く整備されている
大沼。赤い橋が赤城神社啄木烏橋
2019年12月04日 12:50撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:50
大沼。赤い橋が赤城神社啄木烏橋
鉄階段その1
2019年12月04日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:54
鉄階段その1
木の階段
2019年12月04日 13:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 13:03
木の階段
踏み面の削れようがすごいな!
2019年12月04日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 13:10
踏み面の削れようがすごいな!
覚満淵。かなり凍ってる
2019年12月04日 13:13撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:13
覚満淵。かなり凍ってる
鉄階段その2
2019年12月04日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:15
鉄階段その2
南北の尾根に乗り、東側眺望
2019年12月04日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:19
南北の尾根に乗り、東側眺望
駒ヶ岳
2019年12月04日 13:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 13:32
駒ヶ岳
東側眺望
2019年12月04日 13:33撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:33
東側眺望
正面にこれから登る黒檜山
2019年12月04日 13:37撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:37
正面にこれから登る黒檜山
東側眺望
2019年12月04日 14:05撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:05
東側眺望
右から花見ヶ原からの道が上がってくる
2019年12月04日 14:27撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:27
右から花見ヶ原からの道が上がってくる
黒檜大神
2019年12月04日 14:30撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:30
黒檜大神
左は下山する大沼への道。それにしても、赤城でこの時期これだけ雪が無いのはラッキーだったのかな?
2019年12月04日 14:31撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:31
左は下山する大沼への道。それにしても、赤城でこの時期これだけ雪が無いのはラッキーだったのかな?
黒檜山完登。前橋駅からだと思ったよりハードだった(^^;
2019年12月04日 14:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 14:34
黒檜山完登。前橋駅からだと思ったよりハードだった(^^;
−2℃。稜線は風が少々あたる。自転車に乗っている時はほぼ無風だった。
2019年12月04日 14:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 14:38
−2℃。稜線は風が少々あたる。自転車に乗っている時はほぼ無風だった。
樹間から小沼
2019年12月04日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:45
樹間から小沼
黒檜山までは遊歩道のようだったが、大沼への下山道は典型的な火山の登山道だ。
2019年12月04日 14:50撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:50
黒檜山までは遊歩道のようだったが、大沼への下山道は典型的な火山の登山道だ。
大沼が大きい
2019年12月04日 15:01撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:01
大沼が大きい
黒檜山登山口に下りつく
2019年12月04日 15:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:35
黒檜山登山口に下りつく
黒檜山登山口駐車場
2019年12月04日 15:39撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:39
黒檜山登山口駐車場
もう日がかげる。。。
2019年12月04日 15:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 15:44
もう日がかげる。。。
取って付けたようだが、立派で安全な歩道
2019年12月04日 15:46撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:46
取って付けたようだが、立派で安全な歩道
湖畔の商店街? 何度もバイクや車でここに来ているが、ここが営業している時に来たことない気がする(^^;
2019年12月04日 15:49撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:49
湖畔の商店街? 何度もバイクや車でここに来ているが、ここが営業している時に来たことない気がする(^^;
駒ヶ岳黒檜山登山口に戻ってくる。もう車は1台もいない。寂しい中、わが相棒はじっと留守番してくれてた(^^)
2019年12月04日 15:57撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:57
駒ヶ岳黒檜山登山口に戻ってくる。もう車は1台もいない。寂しい中、わが相棒はじっと留守番してくれてた(^^)
自転車の下りはオバ手を使う。・・このオバ手、プロフィール写真でしているヤツだな・・前世紀の遺物だーー(^o^)
2019年12月04日 16:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 16:17
自転車の下りはオバ手を使う。・・このオバ手、プロフィール写真でしているヤツだな・・前世紀の遺物だーー(^o^)
おのこ駐車場多機能トイレ。自転車の向こう
2019年12月04日 16:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 16:18
おのこ駐車場多機能トイレ。自転車の向こう
ちょいと登り、最高点。さあ、標高差1300mのダウンヒルだ! 自然光で路面が見えるうちにダウンヒルに入れて良かった(^^)
2019年12月04日 16:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 16:35
ちょいと登り、最高点。さあ、標高差1300mのダウンヒルだ! 自然光で路面が見えるうちにダウンヒルに入れて良かった(^^)
まだ、見える。オレの持ってるライトだとあまり明るくないから、真っ暗になるとスピードを出せなくなる(~~;
2019年12月04日 16:51撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 16:51
まだ、見える。オレの持ってるライトだとあまり明るくないから、真っ暗になるとスピードを出せなくなる(~~;
大河原橋(550mH)。ここらで路面が良く見えなくなる。夜景は前橋市街
2019年12月04日 16:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 16:59
大河原橋(550mH)。ここらで路面が良く見えなくなる。夜景は前橋市街
前橋駅に下山
ランドナーで輪行するのは面倒で好きじゃなかった。けどこの自転車で輪行するのはとても楽しい(^_^)
2019年12月04日 17:40撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 17:40
前橋駅に下山
ランドナーで輪行するのは面倒で好きじゃなかった。けどこの自転車で輪行するのはとても楽しい(^_^)
今は、これが精一杯・・(^^)
2019年12月04日 21:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 21:11
今は、これが精一杯・・(^^)
☆今日の雲☆
2019年12月04日 14:08撮影 by  iPhone SE, Apple
7
12/4 14:08
☆今日の雲☆
撮影機器:

感想

今日は、化学療法6サイクル目休薬10日目。(1サイクル3日点滴、11日休薬)

赤城は、バイクや車で何度も訪れたことがある。
でも山頂へは登ったことが無かった。で、登ってみたのが今回の山行。ついでに自転車で上がったことも無かったので、ちょっと欲張った計画にしてみた。
登りは県道大胡赤城線を使いたかったが、冬季通行止。かつそれ以前に、土砂崩れ通行止だった(^^; 仕方ないので上り下りとも赤城道路南面を使った。
初めての赤城山は、今自分が出来うる最高(?)のものを出して、天候にも恵まれ、とても良い山行となり、とても楽しかった(^^)(^^)

実はランドナーで輪行するのは面倒で好きじゃなかった。けどこの自転車で輪行するのはとても楽しい(^^) これからも使い続けていくと思う。

久しぶりに日本百名山を新たにひとつ登った。
ずいぶん前、毎週末、沢や登攀に足を向けていた頃、仲間たちとこんな話をしたことがある。「歳を取ったら日本百名山、やってると思う?」そのころ日本百名山ブームだったのだ。いろいろな話が出たけど、自分自身のことで覚えているのは、日本百名山に全く興味を示せなかったことだ。その頃の自分には全く意義がなかったのだろう。
そして今・・「あー今なら日本百名山やったら楽しそうだ(^^)」
こう思えるようになった。
腰が重くなり最近全く遠出をしなくなった。日本百名山を目標にするなら、あちこち行くことにもなる。ちょっと数えてみたら、北は斜里から南は宮之浦まで35座残っている。日本全国回らなくてはならない。

うん、そーしよう!
百名山の完登が早いか?
オレの息の根が止まるのが早いか?

今なら挑戦と冒険になる!!・・たぶん(^o^)(^o^)

◇ストマ考(2019/12/10追記)
10時間の行動時間だったがストマは安定していた。まず、全体的に低温であり、あまり汗をかかなかった。唯一自転車の登りの後半で結構汗をかいたが、自転車はそれなりにスピードがあり腹に風があたり、歩きよりパウチに汗がたまらないようだった。最高点から登山口まで若干下りがあったのもパウチの安定には寄与したようだ。(自転車の下りは運動することなく、ただ落ちていくだけ(^^) )登山の部分はもう大汗をかいて歩く元気は残ってなかった(^^;(^^;
やはり冬の方がストマにとっては安定するようだ。ただ、ストマトラブルが起きた時、本格的な冬山でメンテナンスができるとは到底思えない・・ま、ある程度下界に下りるまでほっとくしかないとゆーことかな(^o^)
ま、ストマ山行はそのようなことも考慮してより慎重に計画しなくちゃいけない、とゆーことになるのでしょう(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら