記録ID: 2139558
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2019年12月10日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
閑窓寺前のアンテナ基地局の空き地に駐車させてもらいました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | かなりの急登がずーっと続きます。 至る所にテープやロープが張られて、それらを目印に登ります。 ルート中間あたりのトラバースは注意が必要です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年12月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by sumi8848
雷倉に引き続き本日二座目。
雷倉を下山したのが正午前で、このまま帰るのはもったいないと短時間で登れる鎗ヶ先に登ることに。
山頂までかなり急な登りが続く山でトレーニングにはもってこい。
歩行距離は短いがなかなかハードでした。
穏やかな晴天の一日を有意義に過ごすことができました。
雷倉を下山したのが正午前で、このまま帰るのはもったいないと短時間で登れる鎗ヶ先に登ることに。
山頂までかなり急な登りが続く山でトレーニングにはもってこい。
歩行距離は短いがなかなかハードでした。
穏やかな晴天の一日を有意義に過ごすことができました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:565人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 鎗ヶ先 (965.56m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント