また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2158363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

静岡県 浜松市 竜頭山

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:46
距離
11.7km
登り
1,331m
下り
1,314m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:05
合計
4:47
7:11
54
スタート地点
8:36
8:36
35
9:11
9:14
37
9:51
9:51
3
9:54
9:54
36
10:30
10:30
45
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平和登山口から(R152沿い)
コース状況/
危険箇所等
極端な危険個所はありません。
ちなみに雪も全くありませんでした。
その他周辺情報 特筆事項なし
ただいま6時ちょいと過ぎ。
暁の天竜川を北上中。
ん〜雲が多いな。
2019年12月29日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 6:14
ただいま6時ちょいと過ぎ。
暁の天竜川を北上中。
ん〜雲が多いな。
そろそろ竜頭山到着。
白いものは全く見えない。
2019年12月29日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 6:53
そろそろ竜頭山到着。
白いものは全く見えない。
7時10分。
支度を終えて出発。
2019年12月29日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:09
7時10分。
支度を終えて出発。
来年1月26日(日)に駅伝大会あり。
ここの路肩も使われるので要注意。
2019年12月29日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 7:09
来年1月26日(日)に駅伝大会あり。
ここの路肩も使われるので要注意。
では、いつもの登山口から。
2019年12月29日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:09
では、いつもの登山口から。
山頂まで6キロ超、標高差は1200m超。
なかなか登りごたえがあります。
2019年12月29日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 7:10
山頂まで6キロ超、標高差は1200m超。
なかなか登りごたえがあります。
しばらく日影が続くので、写真が地味。
2019年12月29日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:24
しばらく日影が続くので、写真が地味。
屈折点。
ここまで30分。
冬装備で登ってきたのでいろいろ脱ぐ。
2019年12月29日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:40
屈折点。
ここまで30分。
冬装備で登ってきたのでいろいろ脱ぐ。
第一水場。
今日も美味しくいただきました。
2019年12月29日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 7:43
第一水場。
今日も美味しくいただきました。
仙戸集落への分岐。
ここから本格的な登りになります。
2019年12月29日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:48
仙戸集落への分岐。
ここから本格的な登りになります。
第二水場。
水は有るけど・・・
2019年12月29日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 7:55
第二水場。
水は有るけど・・・
1時間弱で「青ナギ」到着。
冬靴なので、今一つペースが上がらない。
2019年12月29日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:04
1時間弱で「青ナギ」到着。
冬靴なので、今一つペースが上がらない。
頂上までは3.7キロ。
2時間ほど掛かるかな。
2019年12月29日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:04
頂上までは3.7キロ。
2時間ほど掛かるかな。
5分ほど進むと分岐。
いつものように右折して杣小屋ルートへ。
2019年12月29日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:10
5分ほど進むと分岐。
いつものように右折して杣小屋ルートへ。
第一渡渉。
氷の気配もない。
2019年12月29日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 8:23
第一渡渉。
氷の気配もない。
標高700mを過ぎると杣小屋。
青ナギから30分ほどでした。
2019年12月29日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:36
標高700mを過ぎると杣小屋。
青ナギから30分ほどでした。
小屋の少し上で一休み。
さあ、これから急登がつづく。
2019年12月29日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 8:38
小屋の少し上で一休み。
さあ、これから急登がつづく。
標高800mを越えるとよっこらしょの木。
そろそろ第二渡渉だ。
2019年12月29日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:51
標高800mを越えるとよっこらしょの木。
そろそろ第二渡渉だ。
標高900mを越え、第二渡渉。
こちらも全く凍結無し。
2019年12月29日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 8:59
標高900mを越え、第二渡渉。
こちらも全く凍結無し。
標高1000m。
登山口から2時間弱。
2019年12月29日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:03
標高1000m。
登山口から2時間弱。
周囲は明るいんだけど、竜頭山だけ曇ってる。
2019年12月29日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:03
周囲は明るいんだけど、竜頭山だけ曇ってる。
登山口からちょうど2時間。
稜線の屈折点までやってきました。
2019年12月29日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:09
登山口からちょうど2時間。
稜線の屈折点までやってきました。
ここから標高差300mほど急登が続く。
2019年12月29日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:11
ここから標高差300mほど急登が続く。
三本さん。
2019年12月29日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:13
三本さん。
色が出ないので、もう一枚。
2019年12月29日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:14
色が出ないので、もう一枚。
標高1100m。
2019年12月29日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:17
標高1100m。
+10分で1200m。
アキレス腱切れそう。
2019年12月29日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:26
+10分で1200m。
アキレス腱切れそう。
山頂が冬枯れの向こうに見えてきた。
お日様欲しいな。
2019年12月29日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:33
山頂が冬枯れの向こうに見えてきた。
お日様欲しいな。
ステンの看板。
ラクダ山にもそのうち行ってみようか。
2019年12月29日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:35
ステンの看板。
ラクダ山にもそのうち行ってみようか。
2時間半でMY山頂。
今日は風が無いので仁王立ち(笑
2019年12月29日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:39
2時間半でMY山頂。
今日は風が無いので仁王立ち(笑
愛知の山並み。
左奥の集落は佐久間の町。
2019年12月29日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:40
愛知の山並み。
左奥の集落は佐久間の町。
白倉山とか。
市町村合併の前は、浜松市の最高峰だった。
2019年12月29日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:40
白倉山とか。
市町村合併の前は、浜松市の最高峰だった。
恵那山や御嶽山などが見えるはずだけど・・・
2019年12月29日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:40
恵那山や御嶽山などが見えるはずだけど・・・
景色を堪能したので山頂へ。
2019年12月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:42
景色を堪能したので山頂へ。
最後?の標高標識。
1300m。
2019年12月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:42
最後?の標高標識。
1300m。
東屋からの展望。
富士山、南アはダメダメ。
2019年12月29日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:49
東屋からの展望。
富士山、南アはダメダメ。
氷点下なんてことはなく、+1度。
そりゃあ雪も無いわな。
2019年12月29日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:49
氷点下なんてことはなく、+1度。
そりゃあ雪も無いわな。
歩いてきた稜線。
南東から雲が湧いてきた。
2019年12月29日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:51
歩いてきた稜線。
南東から雲が湧いてきた。
山頂は写真だけ撮ってスルー。
2019年12月29日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:54
山頂は写真だけ撮ってスルー。
鉄塔下までやってきました。
2019年12月29日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:02
鉄塔下までやってきました。
右手の奥に白い山。
御嶽山かな。
それにしても雲が怖いぞ。
2019年12月29日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:01
右手の奥に白い山。
御嶽山かな。
それにしても雲が怖いぞ。
避難小屋でゴハンを食べる予定でしたが、寒くもないので景色を見ながらにしよう。
2019年12月29日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:02
避難小屋でゴハンを食べる予定でしたが、寒くもないので景色を見ながらにしよう。
とは言えカップ麺だけど。
2019年12月29日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:06
とは言えカップ麺だけど。
食後のコーヒーが美味い!!
ラーメンの汁ではない(笑
2019年12月29日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:14
食後のコーヒーが美味い!!
ラーメンの汁ではない(笑
ただいま10時20分。
降りて釣りしよう。
2019年12月29日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:20
ただいま10時20分。
降りて釣りしよう。
避難小屋。
お日様出てきたのでポカポカ。
2019年12月29日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:25
避難小屋。
お日様出てきたのでポカポカ。
お天気も少し良くなってきた。
2019年12月29日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:26
お天気も少し良くなってきた。
ところどころに爆発したような霜柱が。
2019年12月29日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 10:28
ところどころに爆発したような霜柱が。
ほうづき平の下山口。
青空が気持ちいい。
2019年12月29日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:29
ほうづき平の下山口。
青空が気持ちいい。
伐採地。
ここだけ登山道がブル道になってます。
2019年12月29日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:37
伐採地。
ここだけ登山道がブル道になってます。
1100mの看板を過ぎると登山道に変身。
2019年12月29日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:39
1100mの看板を過ぎると登山道に変身。
上の水場は元気でした。
2019年12月29日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 10:42
上の水場は元気でした。
足元には芸術作品がたくさん。
2019年12月29日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 10:42
足元には芸術作品がたくさん。
標高800mの展望地。
正面は日本が塚山。
2019年12月29日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:58
標高800mの展望地。
正面は日本が塚山。
気温は7度近い。
暖かいはずだ。
2019年12月29日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:59
気温は7度近い。
暖かいはずだ。
今日も大木さんにご挨拶。
2019年12月29日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:05
今日も大木さんにご挨拶。
分岐まで戻ってきました。
3時間ほどでぐるっと一周してきた計算です。
2019年12月29日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:15
分岐まで戻ってきました。
3時間ほどでぐるっと一周してきた計算です。
第一水場でシャワー用の水を補給。
冷たいんだこれが(笑
2019年12月29日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:34
第一水場でシャワー用の水を補給。
冷たいんだこれが(笑
降りてきました。
やっと座れる。
2019年12月29日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:56
降りてきました。
やっと座れる。
上から1時間40分ほど。
ちょうど5時間の山遊び。
2019年12月29日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:57
上から1時間40分ほど。
ちょうど5時間の山遊び。
秋葉ダムの下で釣り納め。
たぶん(笑
2019年12月29日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 12:57
秋葉ダムの下で釣り納め。
たぶん(笑

感想

少しは雪が降ったんじゃないの?ということで竜頭山へ。
12本歯にピッケルまで車に積んでいきましたが、道中から見る山々はどう見ても雪の気配はなく、念のためザックに入れた街用の滑り止めも活躍する場面無し。
明日(30日)には雨が降るというので、そこに期待してみましょうか。
【登山口〜青ナギ】
踏み跡明確、迷いそうな場所には看板があるので、問題は無いと思います。
【杣小屋ルート:登り】
半血沢沿いをトラバースしながら高度を上げていきます。
1045pで稜線に出て、さらに急登を詰めると頂上です。
【遊歩道ルート:下り】
初めての方が杣小屋ルートで登り、遊歩道ルートで降りようとすると、どこに降り口があるのか解りずらいかも。

【天竜川C&R】
今年は川の水質が悪く、悲惨な状況。
年明けには電源開発の協力で毎週放流することになったようですが、どうなることやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら