ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2162127
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山地蔵岳〜星空から初日の出、新年へと明ける空

2020年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.0km
登り
197m
下り
192m

コースタイム

日帰り
山行
1:20
休憩
3:00
合計
4:20
4:00
30
4:30
7:30
50
星空から初日の出へと変化して行く風景の撮影です。
天候 晴れ、強風。気温−10℃。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁峠駐車場。
前日の高気温で路面は雪解け。日陰と一杯清水から上で積雪凍結。
コース状況/
危険箇所等
木階段の踏み抜き注意。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。早朝4時に八丁峠駐車場に着。極寒強風など気にもせず、今年も一番乗り。地蔵岳展望スポットから見る関東平野の夜景。
2020年01月01日 04:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
1/1 4:38
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。早朝4時に八丁峠駐車場に着。極寒強風など気にもせず、今年も一番乗り。地蔵岳展望スポットから見る関東平野の夜景。
宝石箱をひっくり返したような美しい都市の明かり。
2020年01月01日 04:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
1/1 4:39
宝石箱をひっくり返したような美しい都市の明かり。
電波塔と星空。南側は街明かりの影響で星が見えにくい。
2020年01月01日 04:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
1/1 4:40
電波塔と星空。南側は街明かりの影響で星が見えにくい。
駒ヶ岳はガスが掛かっている。
2020年01月01日 04:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
1/1 4:50
駒ヶ岳はガスが掛かっている。
ガスが過ぎ去り駒ヶ岳が露わになる。
2020年01月01日 04:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
1/1 4:56
ガスが過ぎ去り駒ヶ岳が露わになる。
流れ星が写り込んでいた。
2020年01月01日 05:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 5:00
流れ星が写り込んでいた。
山頂方面へ行ってみる。佇むNHK中継局。
2020年01月01日 05:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 5:18
山頂方面へ行ってみる。佇むNHK中継局。
ガスが流れる黒檜山。大沼周辺は初詣の車。
2020年01月01日 05:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
1/1 5:21
ガスが流れる黒檜山。大沼周辺は初詣の車。
沼田市街地、谷川方面はガスが覆っている。
2020年01月01日 05:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
1/1 5:22
沼田市街地、谷川方面はガスが覆っている。
街の明かりが少ない北方は満天の星空。
2020年01月01日 05:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 5:30
街の明かりが少ない北方は満天の星空。
展望スポットに戻る。地平線にブルーモーメント。
2020年01月01日 05:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
1/1 5:50
展望スポットに戻る。地平線にブルーモーメント。
赤く燃えてきた東の空。
2020年01月01日 06:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 6:18
赤く燃えてきた東の空。
yasioさんご夫妻と初バッタリ!やっとお会いできました。固く握手を交わして再会を誓いました。隣保班ですので、近所で会いそうです。
2020年01月01日 06:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
1/1 6:39
yasioさんご夫妻と初バッタリ!やっとお会いできました。固く握手を交わして再会を誓いました。隣保班ですので、近所で会いそうです。
地平線上に雲があり、計算上の日の出6:47より6分遅れてのご来光。初日の出を拝み、今年一年の健康を祈願した。
2020年01月01日 06:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
1/1 6:53
地平線上に雲があり、計算上の日の出6:47より6分遅れてのご来光。初日の出を拝み、今年一年の健康を祈願した。
強風と薄いガスで陽光が揺らぐ。
2020年01月01日 06:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
1/1 6:56
強風と薄いガスで陽光が揺らぐ。
モルゲンの富士山。
2020年01月01日 06:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
1/1 6:58
モルゲンの富士山。
モルゲンの黒檜山。霧氷も紅く染まる。
2020年01月01日 06:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
1/1 6:59
モルゲンの黒檜山。霧氷も紅く染まる。
薄いガスでハロのように幻想的な風景。
2020年01月01日 07:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
1/1 7:10
薄いガスでハロのように幻想的な風景。
幻想的な太陽と霧氷。
2020年01月01日 07:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:14
幻想的な太陽と霧氷。
gambarrowさんと浅草岳以来のバッタリ。
2020年01月01日 07:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:25
gambarrowさんと浅草岳以来のバッタリ。
gambarrowさんは全天球360度カメラをお持ちで、記念に撮影して頂いた。すごい画像。
10
gambarrowさんは全天球360度カメラをお持ちで、記念に撮影して頂いた。すごい画像。
ガスガスと強風で黒檜山登山は止めて、赤城神社へ初詣に行く。
2020年01月01日 07:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:27
ガスガスと強風で黒檜山登山は止めて、赤城神社へ初詣に行く。
少し寄り道して、廃道となった荒山への登山道の途中まで来た。ここは見晴らしが良いのだ。整備されてないだけで今でも行けると思う。
2020年01月01日 07:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:47
少し寄り道して、廃道となった荒山への登山道の途中まで来た。ここは見晴らしが良いのだ。整備されてないだけで今でも行けると思う。
昨日訪れた鍋割山、篭山、火起山。
2020年01月01日 07:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 7:47
昨日訪れた鍋割山、篭山、火起山。
富士山。
2020年01月01日 07:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 7:48
富士山。
白根三山。北岳、間ノ岳、農鳥岳。
2020年01月01日 07:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:48
白根三山。北岳、間ノ岳、農鳥岳。
甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
2020年01月01日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
1/1 7:49
甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
八ヶ岳。
2020年01月01日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:49
八ヶ岳。
木曽駒ケ岳、空木岳。
2020年01月01日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 7:49
木曽駒ケ岳、空木岳。
乗鞍岳。
2020年01月01日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:49
乗鞍岳。
浅間山、外輪山、篭の登山、湯の丸山。
2020年01月01日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
1/1 7:49
浅間山、外輪山、篭の登山、湯の丸山。
筑波山。
2020年01月01日 07:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:50
筑波山。
青空と霧氷に囲まれる地蔵岳。
2020年01月01日 07:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:50
青空と霧氷に囲まれる地蔵岳。
極寒だが美しい景色。
2020年01月01日 07:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:52
極寒だが美しい景色。
ポツンと一台。最初に来て最後に下りた。
2020年01月01日 08:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 8:20
ポツンと一台。最初に来て最後に下りた。
赤城神社で初詣。お守りやおみくじを贖う。先ほどまでいた地蔵岳山頂。
2020年01月01日 08:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
1/1 8:49
赤城神社で初詣。お守りやおみくじを贖う。先ほどまでいた地蔵岳山頂。
黒檜山。霧氷がびっしりと付いている。
2020年01月01日 08:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
1/1 8:59
黒檜山。霧氷がびっしりと付いている。
真っ白になった樹木。明日2日は風も止んで霧氷観賞に良いだろう。
2020年01月01日 09:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
1/1 9:00
真っ白になった樹木。明日2日は風も止んで霧氷観賞に良いだろう。
沼尻から黒檜山駒ヶ岳。
2020年01月01日 09:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
1/1 9:09
沼尻から黒檜山駒ヶ岳。
やはりここから見る黒檜山がお気に入り。
2020年01月01日 09:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
1/1 9:09
やはりここから見る黒檜山がお気に入り。
自宅に帰っておみくじを開けると「大吉」ここ何年かは大吉しか引いていないのに、一向に運勢や金運が良くならないのはなぜ?私だからだろう、納得してしまう。

改めて本年もよろしくお願い致します。
2020年01月01日 12:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
1/1 12:26
自宅に帰っておみくじを開けると「大吉」ここ何年かは大吉しか引いていないのに、一向に運勢や金運が良くならないのはなぜ?私だからだろう、納得してしまう。

改めて本年もよろしくお願い致します。
撮影機器:

感想

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年も相変わらずムダに重いものを背負い、遠回りしてぶらぶらするとは思います。進歩する気がないんですね。

 今年の登り始めも、恒例の地蔵岳から見る初日の出へ。例年通り自宅を3時過ぎに出発。前日の高気温で赤城県道の積雪凍結は少なくなっていた。白樺牧場の温度計は−9℃、小沼駐車所は−10℃となっていた。やっと平年並みの気温となった。

 八丁峠駐車場に車を突っ込む。車中泊で霜が降りた車が二台停まっていた。ヘッデン点けて木道を歩んで行く。深夜に降ったのか踏まれてはいるが、トレースはない。寒さ対策でダウンを着こんでいるので、汗をかかかないようにゆっくりと歩いていく。

 山頂に一度行くが当然誰も居ない。極寒の強風をまともに受ける。真っ暗で何も見えない。少し戻って小沼側の展望スポットへ。東端のいつもの定位置でスタンバイ。

 夜明け前なので、夜景や星空を撮影する。三脚に荷物を下げても風が強くてぶれる。手で押さえたり自分が風防になったりした。長時間の撮影のため、カメラに霜が降りてしまう。毛布を巻いたり、カメラバックに入れたりして防いだ。自分やザックは当然霜が降りていた。

 日の出直前にyasioさんご夫妻とバッタリ!お会いしたいと思っていたが、私は土曜に山へ行くことはほとんどないので、機会がなかった。同じ前橋市で近所の町。レコに写っているお姿同様、屈託のないご夫妻。初めて会ったとは思えない親近感。固い握手を交わして、再会を誓った。

 東の地平線に雲があるので、計算上の日の出より6分遅れてご来光。令和二年の初日の出へ健康を祈願した。谷川方面から極寒の風に吹かれガスが飛んでくる。黒檜山はそれに覆われ霧氷がびっしりと付いていた。


 山頂へ再び行くとお声がけ頂いた、gambarrowさん。浅草岳以来のバッタリ。申し訳ないが、ウェアや眼鏡がないと分からなかった。gambarrowさん所有の全天候カメラで記念撮影をして頂いた。魚眼レンズより凄いカメラ。またどこかでお会いできそうですね。

 山頂から見る黒檜山は霧氷は美しいが強風のガスガス。行く予定だったが、赤城神社へ初詣して帰ることにした。寄り道して電波塔の合間から、荒山まで廃道された登山道を行く。前橋市からも見える見晴らしが良い尾根。景色を堪能して下山。

 駐車場に戻ると一台だけ。最初に来て最後に下りる。赤城神社でお札やお守り、おみくじを贖った。大沼周遊道路を流して帰路へ。実業団駅伝で通行止めになると家に帰れなくなるので、早々と帰宅。

 おみくじを開くと「大吉」昨年や熊野神社など「大吉」ばかりだが、全く運勢も金運も良くないのはなぜだろう?私だからだろう、納得してしまう。

 改めて、今年もよろしくお願い致します。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

元旦から贅沢三昧
growさん、明けましておめでとうございます。夜景に星空に夜明けにご来光にモルゲンに霧氷に遠望に出合いに、元旦からたっぷり楽しまれましたね。
私も勝手に楽しませていただきました。
m(_ _)m
今年もよろしくお願いします!
2020/1/1 15:55
おめでたい山行
 こんにちは、pewa-lakeさん。
明けましておめでとうございます。今年もよろしく願い致します。前日同様強い風でしたが、温度差が違いましたね。それでも平年並みですから、暖冬です。関西もやはり暖かく雪がすくないですか?伊吹山や霊仙山とか。

 今年も群馬県内中心にぶらぶらしてますので、楽しんでいただければ幸いです。
2020/1/1 16:32
初のダブルヘッター
growmono さん こんばんは、
早いですね、もうレコアップ
俺はまだまだ取り掛かった所ですよ、
あれから黒檜山でなく荒山へ行かれたのですね、
初詣も赤城神社と大きなところを回って来ましたね、俺達は蝶しいロウ山頂にある小さな祠で済ませまして2020年最初から初日・初ご対面とダブルで今年や良い事がたくさん訪れるかなと思いながら下山しました、
今年もよろしくお願いいたします。
2020/1/1 17:35
初夢
 こんばんは、yasioさん。
当日はお会いできるとは思っておりましたが、やはりうれしいですね。言葉を交わせる楽しさがあります。黒檜山は強風とガスが有りましたので、行きませんでした。行っていればyasubeさんと会えたのですが、少し後悔です。駅伝で通行止めになると帰れなくなってしまうのです。

 地蔵岳から荒山まで登山道が昔ありました。荒山手前で崩壊したのと整備されていないので、廃道となりました。昔の登山道地図には載ってますよ。その途中まで行くと、前橋市街地からも見えている尾根に出られます。積雪期の方が見晴らしが良いので行ってみてくださいね。

 今年は最初から良いことばかりですね。初夢にしたいくらいです。
2020/1/2 21:20
あけましておめでとうございます
growmonoさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
新年早々にyasioさんご夫妻にお会いできて良かったですね。
やっぱり今年はよいことがおきますよ。
楽しみにしてくださいね。
2020/1/1 17:43
山での出逢い
 こんばんは、iiyuさん。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
yasioさんご夫妻とは近所であるにも関わらず、なかなかお会いできなかったので、嬉しかったですね。コメントなどでやり取りしてますが、お人柄が写真通りで親近感がありました。
西上州でお会いしたiiyuさん、yamayuriさんも私はそう感じました。
またどこかでお会いできると良いですね。
2020/1/2 22:32
明けましておめでとうございます
赤城山山頂で、目の前に軍曹がいるではないですか
これは、挨拶するチャンスと声をかけさせていただきました。

2020年登り始めでお会いしましたので
今年は、まだお会いしそうです。

今年もgrowmonoさんの山行文を楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
2020/1/1 18:33
地蔵岳
 こんばんは、gambarrowさん。
地蔵岳でお声掛け頂いた時は、びっくりしましたね。浅草岳での印象と結構違ってましたので。ほとんど月曜の山行となりますので、お会いする方が限られてしまいます。時々日曜や祝日にも行ってますので、機会があればその時だと思います。

 山行文はムダに長いですが、自分の目で見て感じたことを書いています。読んでいただけるだけでありがたいです。またどこかでお会いしましょう。

 全天球カメラ面白いですね。値段を見たら・・・。
2020/1/2 22:39
強風は写らない!
growmonoさん
新年おめでとうございます。
暗い早朝から強風の中ご苦労様でした。
写真はとてもきれいで素晴らしいです。モルゲンや初日が見られて良かったですね。
本年もよろしくお願いします。
2020/1/1 21:15
風のいたずら
 こんばんは、yamayuriさん。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年も暗いうちから出かけまして、夜景と星空も撮影しました。北西の極寒風が吹き付けて、長時間居ましたのでウェアに霜が降りましたね。防寒対策はバッチリしていきましたので、寒くはなかったです。

 風を写すのは難しいですね。ガスや木々、水面などが有れば表現できますが、真っ暗ですからね。三脚使ってもぶれてしまって、半分以上ボツになりました。それが強風を写したことになるのだと思います。
2020/1/2 22:44
今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
いつもの最前列にgrowさんの愛車を確認しつつ登り始めました。
山頂でお逢いできるかと楽しみにしてましたが惜しかったです。
私は電波塔を風よけにしながら鑑賞してました。
今年もバッタリお逢いできたらうれしいです、よろしくお願いいたします。
2020/1/2 4:20
再会
 こんばんは、okuTさん。
明けましておめでとうございます。やはりいらっしゃいましたか。防寒対策していないと、電波塔群か登山道の辺りでないと寒くて居られなかったと思います。私は厳冬期泊用にダウンの上下が有りますので、それを着こんできました。冬靴のソールを二重にして、靴下も二重です。暖かいコーヒーも持ってきましたので、極寒強風の中、ゆったりと一人で星空と夜景を楽しめました。

 その電波塔の南側へ行くと開けた尾根が有ります。とても見晴らしが良いです。夏は藪が濃くて見通しが悪いですが、積雪期は簡単に行けますので行ってみてくださいね。
2020/1/2 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら