また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2166167
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【綿向山】2020年初詣は樹氷のお山で

2020年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
tu-san1977 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.6km
登り
1,058m
下り
1,055m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:23
合計
5:40
8:45
19
9:04
9:12
102
10:54
10:55
9
11:04
11:05
4
11:09
11:09
27
11:36
11:48
13
12:01
12:35
7
12:42
12:51
20
13:11
13:11
10
13:21
13:38
4
13:42
13:43
2
13:45
13:45
24
14:09
14:09
15
14:24
14:24
1
14:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス 御幸橋駐車場
麓からみる綿向山
樹氷で白くなってますが積雪は
・・
2020年01月02日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 7:48
麓からみる綿向山
樹氷で白くなってますが積雪は
・・
駐車場は5,6割程度でしょうか
そこそこ埋まってました
2020年01月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 8:40
駐車場は5,6割程度でしょうか
そこそこ埋まってました
林道を上がってヒミズ谷出合い小屋
2年ぶりに綿向山愛する会の藤澤さんに再会
2020年01月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 8:57
林道を上がってヒミズ谷出合い小屋
2年ぶりに綿向山愛する会の藤澤さんに再会
北尾根コースでの滑落者も出たとの情報も頂きました
ルートの危険性のアナウンスもでてます
2020年01月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 8:59
北尾根コースでの滑落者も出たとの情報も頂きました
ルートの危険性のアナウンスもでてます
細く狭いトラバースが続く
特に狭い場所にはロープが張ってます
2020年01月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 9:16
細く狭いトラバースが続く
特に狭い場所にはロープが張ってます
林道と合流
道に出てすぐ左へ行くと右手に登山道
2020年01月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 9:48
林道と合流
道に出てすぐ左へ行くと右手に登山道
雪もでてきます
更に道は狭くなり足元も安定せず
あまり歩き慣れていない人やこれから雪が積もり始めたらこのルートは通らない方が良さそうです
2020年01月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 10:19
雪もでてきます
更に道は狭くなり足元も安定せず
あまり歩き慣れていない人やこれから雪が積もり始めたらこのルートは通らない方が良さそうです
北尾根コースを反れて水無山へ向かう
2020年01月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 10:34
北尾根コースを反れて水無山へ向かう
破線ルートになってますがさほど難所はなし
2020年01月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 10:39
破線ルートになってますがさほど難所はなし
こちらのコースからでしか見えない綿向山のお姿
2020年01月02日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/2 10:40
こちらのコースからでしか見えない綿向山のお姿
綿向山頂の鳥居と参道の階段
2020年01月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/2 10:48
綿向山頂の鳥居と参道の階段
短いロープですが、使うと楽に登れます
2020年01月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 10:43
短いロープですが、使うと楽に登れます
林に囲まれた場所に水無山頂がありました
2020年01月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 10:48
林に囲まれた場所に水無山頂がありました
水無山山頂(990.7m)と思いきや南峰もある双耳峰でした
2020年01月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 10:49
水無山山頂(990.7m)と思いきや南峰もある双耳峰でした
山頂から先へ。狭い岩場を少し歩くと・・
2020年01月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 10:53
山頂から先へ。狭い岩場を少し歩くと・・
本年最初のピーク水無山(985m)登頂
目の前に綿向をはじめ御在所南側の山々が眺められるナイスビュー
2020年01月02日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/2 11:00
本年最初のピーク水無山(985m)登頂
目の前に綿向をはじめ御在所南側の山々が眺められるナイスビュー
綿向の肩からひょっこり雨乞岳
2020年01月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 10:54
綿向の肩からひょっこり雨乞岳
切り立った山頂の鎌ヶ岳
2020年01月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/2 10:54
切り立った山頂の鎌ヶ岳
御在所岳のリフト乗り場と御嶽大権現
2020年01月02日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/2 10:57
御在所岳のリフト乗り場と御嶽大権現
水無山を降り北尾根コースへ戻る
2020年01月02日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 11:07
水無山を降り北尾根コースへ戻る
大崩落帯にそって上がる
見上げると大霧氷樹林帯
周りに遮るものが無く見渡しやすい
2020年01月02日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 11:19
大崩落帯にそって上がる
見上げると大霧氷樹林帯
周りに遮るものが無く見渡しやすい
先程までいた水無山
わかりやすい双耳峰
2020年01月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 11:21
先程までいた水無山
わかりやすい双耳峰
西側には琵琶湖南側の街並み
2020年01月02日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 11:24
西側には琵琶湖南側の街並み
青空も少しでてきました
2020年01月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/2 11:30
青空も少しでてきました
樹氷も輝き綺麗です
2020年01月02日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 11:31
樹氷も輝き綺麗です
表参道の八合目に合流
表参道から来た場合7合目で冬季のコースへ行かなければならないようなので、ここには来れないよう
2020年01月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 11:33
表参道の八合目に合流
表参道から来た場合7合目で冬季のコースへ行かなければならないようなので、ここには来れないよう
麓の日野町からひろがる琵琶湖岸の風景
2020年01月02日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 11:51
麓の日野町からひろがる琵琶湖岸の風景
近江富士こと三上山の向こうに見えるのは比叡山
2020年01月02日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 11:51
近江富士こと三上山の向こうに見えるのは比叡山
表参道の最後は階段
2020年01月02日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 11:54
表参道の最後は階段
登りきるとすぐ山頂
2020年01月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 11:56
登りきるとすぐ山頂
綿向山(1110m)山頂
さっそくお社で初詣
2020年01月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/2 11:58
綿向山(1110m)山頂
さっそくお社で初詣
風は強くかなり寒いですが、皆さんお昼を食べておられます
2020年01月02日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 11:59
風は強くかなり寒いですが、皆さんお昼を食べておられます
真っ白な樹氷林の向こうに雨乞岳
2020年01月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/2 12:26
真っ白な樹氷林の向こうに雨乞岳
積雪は無いですが純白が際立つ良い風景
2020年01月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
1/2 12:26
積雪は無いですが純白が際立つ良い風景
下の樹氷林の中に入って撮影
青空があれば・・と欲がでる
2020年01月02日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 12:28
下の樹氷林の中に入って撮影
青空があれば・・と欲がでる
雪はないけど、純白の樹氷林と奥に鎮座する白くなった雨乞岳の景色に満足
2020年01月02日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:32
雪はないけど、純白の樹氷林と奥に鎮座する白くなった雨乞岳の景色に満足
道脇の珍変木
新年の縁起物にちょうど良いし、もちろんくぐります
2020年01月02日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 12:33
道脇の珍変木
新年の縁起物にちょうど良いし、もちろんくぐります
以前より穴が大きくなっているような
それとも自分が小さくなった?
2020年01月02日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:33
以前より穴が大きくなっているような
それとも自分が小さくなった?
風直撃の稜線ですが、眺めは最高
2020年01月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:37
風直撃の稜線ですが、眺めは最高
お勧めされていたピークまで来ました
見事なまでに真っ白になった綿向山の北向き斜面
2020年01月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:39
お勧めされていたピークまで来ました
見事なまでに真っ白になった綿向山の北向き斜面
東側は大きな雨乞岳
周りは谷に囲まれていて山が一層際立ちます
2020年01月02日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 12:43
東側は大きな雨乞岳
周りは谷に囲まれていて山が一層際立ちます
下りは表参道で
稜線を戻ります
2020年01月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:50
下りは表参道で
稜線を戻ります
かなり険しくがっつり凍っているので慎重に降りる
2020年01月02日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 12:52
かなり険しくがっつり凍っているので慎重に降りる
5合目まで降りてきました
小屋で小休憩
今日3回目の藤澤さんとの出会い
2020年01月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/2 13:16
5合目まで降りてきました
小屋で小休憩
今日3回目の藤澤さんとの出会い
いつも登山道の整備いただき感謝です
また名刺もらっちゃいました
HPは↓
http://www.mt-watamuki.org/day22_1.html
2020年01月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 13:20
いつも登山道の整備いただき感謝です
また名刺もらっちゃいました
HPは↓
http://www.mt-watamuki.org/day22_1.html
ふたたび小屋にて藤澤さんと合流。談笑しながら駐車場まで降りてきました
また雪が積もれば訪れたいですね
2020年01月02日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/2 14:19
ふたたび小屋にて藤澤さんと合流。談笑しながら駐車場まで降りてきました
また雪が積もれば訪れたいですね
撮影機器:

感想

3度目となる綿向山登山
今回はお初のルートとなる水無山北尾根コースで山頂までご案内いただきました
麓で滑落者も出たと聞いていましたが、狭い道幅のトラバースが多く慎重に進みました
水無山南峰からは樹氷林が広がる綿向山の全容が眺められ一見の価値があります
天気は良かったのですが、雲が多く青空は見れませんでしたが、それでも真っ白になった樹氷の木々は美しく、目の前にある雨乞岳を引き立てていました
積雪は無かったですが、山頂付近は凍結しているのでチェンスパ、アイゼン装着したほうが無難です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

あけおめです。
すごいですね😲。
茶色と白のコントラストが素晴らしいです。
私も以前、明神平で羊の放牧を見ましたがこちらは白い帯のようです。これも積雪がないからと言えますがやっぱり雪が積もって欲しいという気持ちもあるので複雑ですね💦。
2020/1/4 20:55
Re: あけおめです。
青空が無かったのが残念でしたが、樹氷の白さが際立ちこの山の良さがよくわかる風景を眺められました
特に竜王山方面への銃走路からみる綿向山の斜面の樹氷林は目を見張るものがありました
今季は雪が記録的に少ない様で少し寂しいですね
2020/1/9 21:18
水無山北尾根コース
水無山北尾根コースは未踏で状況も判らなかったので大変参考になりました。それにしても雪の多い綿向山も積雪が無いんですね!
2020/1/4 21:21
Re: 水無山北尾根コース
お初のコースですが、綿向山と鎌ヶ岳の周辺の山が眺められ良かったです
ただ登山道は狭いトラバースが続く稲村の厳しいバージョンみたいな感じなので、慎重に行かれた方がいいと思います
今季は特に雪が少なく残念です
2020/1/9 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら