また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2169067
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩百山巡り(松生山、浅間嶺、生藤山、茅丸、万六ノ頭)払沢の滝IN→柏木野バス停OUT

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:03
距離
24.6km
登り
1,915m
下り
1,878m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:35
合計
8:01
6:59
3
7:11
7:11
6
7:17
7:17
21
7:58
8:05
51
8:56
8:56
13
9:09
9:10
14
9:24
9:24
8
9:32
9:44
5
9:49
9:49
9
9:58
9:58
27
10:25
10:34
85
11:59
12:00
5
12:05
12:05
16
12:21
12:21
15
12:36
12:37
11
12:48
12:48
9
12:57
12:57
5
13:02
13:03
12
13:15
13:16
10
13:26
13:28
16
13:44
13:44
26
14:10
14:10
48
14:58
14:58
2
15:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
払沢の滝駐車場に駐車。
帰りは、柏木野バス停からバスを利用15:15発
コース状況/
危険箇所等
【笹平〜松生山】 山と高原の地図の点線ルート、バス停向かいの斜路が登山口。墓地の横を通り、尾根取り付けまでは踏み跡薄い。序盤は急登。尾根からは踏み跡明瞭。
【松生山〜上川乗】 踏み跡しっかりで迷うことありません。危険な場所もありません。道幅広く展望地もあり。入沢山は奥多摩の展望最高。浅間嶺よりも良いと思います。下りは勾配が緩く気持ち良い。つづら折りの下り。
【上川乗〜浅間峠】 県道脇の登山口からつづら折りで標高をあげる。踏み跡しっかりで整備されている。昔からの道だろう。危険な箇所はありません。
【浅間峠〜連行峰】 アップダウンがつづく稜線歩き。展望は頂上で一部。踏み跡しっかりで迷うことありません。生藤山〜茅丸で一部岩場の急下りあるがそれ以外危険な箇所なし。
【連行峰〜柏木野】 最初の300m程度が踏み跡が薄く分かりづらかった。黄色のテープが紛らわしい。案内用目印テープではない気がする。それ以外は、踏み跡しっかりした尾根道下り。勾配も緩い箇所多数。最後の下りはつづら折りで標高を下げる。倒木、枝木散乱しており、躓きやすい。結構躓きそうになりました。
途中のセブンイレブンで30分仮眠してしまい、バスに乗り遅れてしまいました。払沢の滝駐車場から歩きます。
2020年01月03日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 7:00
途中のセブンイレブンで30分仮眠してしまい、バスに乗り遅れてしまいました。払沢の滝駐車場から歩きます。
笹平バス停の向かいの斜路からスタート
2020年01月03日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 8:00
笹平バス停の向かいの斜路からスタート
序盤はこんな感じで踏み跡が若干薄い急登り
2020年01月03日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 8:05
序盤はこんな感じで踏み跡が若干薄い急登り
途中から明瞭になってきます。
2020年01月03日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 8:31
途中から明瞭になってきます。
払沢ノ峰。里山100選です。
2020年01月03日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 9:08
払沢ノ峰。里山100選です。
落葉の木々と笹原の道
2020年01月03日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 9:21
落葉の木々と笹原の道
小沢共有財産
2020年01月03日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/3 9:25
小沢共有財産
松生山山頂です。多摩百山、多摩100山、里山100選に選定されています。
2020年01月03日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 9:33
松生山山頂です。多摩百山、多摩100山、里山100選に選定されています。
三角点に恒例のタッチ
2020年01月03日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 9:33
三角点に恒例のタッチ
山頂から富士山です。後に行く浅間嶺より富士山が立派に見えます。
2020年01月03日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/3 9:34
山頂から富士山です。後に行く浅間嶺より富士山が立派に見えます。
頂上には携帯アンテナがありました。太陽電池の自家発電式。こういうのを山にどんどん設置してほしい。
2020年01月03日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 9:44
頂上には携帯アンテナがありました。太陽電池の自家発電式。こういうのを山にどんどん設置してほしい。
天領山
2020年01月03日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 9:50
天領山
山頂から富士山。こっちも良い感じ
2020年01月03日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 9:50
山頂から富士山。こっちも良い感じ
開けた場所にでました。
2020年01月03日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 9:54
開けた場所にでました。
三頭山と左に甲州アルプス
2020年01月03日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 9:55
三頭山と左に甲州アルプス
御前山
2020年01月03日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/3 9:55
御前山
今日これから登る笹尾根の山々と奥に丹沢
2020年01月03日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 9:56
今日これから登る笹尾根の山々と奥に丹沢
右からの尾根が万六尾根でしょうか?尾根のポッコリでているお山が多摩百山「万六ノ頭」でしょうか?
2020年01月03日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 9:57
右からの尾根が万六尾根でしょうか?尾根のポッコリでているお山が多摩百山「万六ノ頭」でしょうか?
入沢山っていうんですね!!展望が良いのでおすすめのお山です。
2020年01月03日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/3 9:57
入沢山っていうんですね!!展望が良いのでおすすめのお山です。
浅間嶺まではだった広い登山道
2020年01月03日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 10:03
浅間嶺まではだった広い登山道
振り返り松生山
2020年01月03日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 10:09
振り返り松生山
浅間嶺に到着です。
2020年01月03日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/3 10:12
浅間嶺に到着です。
大岳山と馬頭刈尾根
2020年01月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 10:13
大岳山と馬頭刈尾根
浅間嶺からの御前山
2020年01月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 10:13
浅間嶺からの御前山
ベンチもあり休憩に良い場所です
2020年01月03日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 10:32
ベンチもあり休憩に良い場所です
他にも休憩所がありました。
2020年01月03日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 10:34
他にも休憩所がありました。
下山路は杉林が綺麗な登山道
2020年01月03日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 10:42
下山路は杉林が綺麗な登山道
竹も幻想的
2020年01月03日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 11:01
竹も幻想的
あっという間に上川乗
2020年01月03日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 11:10
あっという間に上川乗
上川乗の集落
2020年01月03日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 11:13
上川乗の集落
県道脇に登山口
2020年01月03日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 11:17
県道脇に登山口
つづら折りで標高を上げていく。スピードがあがります。
2020年01月03日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 11:26
つづら折りで標高を上げていく。スピードがあがります。
30分で浅間峠
2020年01月03日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 11:55
30分で浅間峠
双子の御神木
2020年01月03日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 11:55
双子の御神木
坊主山。なんで坊主というんだろう?はげ山でもないのに。。。
2020年01月03日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 12:21
坊主山。なんで坊主というんだろう?はげ山でもないのに。。。
熊倉山
2020年01月03日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 12:35
熊倉山
三角点に恒例のタッチ
2020年01月03日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 12:35
三角点に恒例のタッチ
軍刀利神社
2020年01月03日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 12:46
軍刀利神社
そこから富士山。まだまだ綺麗な富士山
2020年01月03日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 12:46
そこから富士山。まだまだ綺麗な富士山
三国山。東京、神奈川、山梨の県境
2020年01月03日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 12:55
三国山。東京、神奈川、山梨の県境
生藤山の急登。大分前、笹尾根縦走の終盤に登ったときは、辛かった覚えがある登りです。今日は楽ちんでした。体力ついたのかな〜
2020年01月03日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 12:59
生藤山の急登。大分前、笹尾根縦走の終盤に登ったときは、辛かった覚えがある登りです。今日は楽ちんでした。体力ついたのかな〜
生藤山
2020年01月03日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 13:00
生藤山
生藤山からの富士山
2020年01月03日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/3 13:00
生藤山からの富士山
三角点に恒例のタッチ
2020年01月03日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 13:02
三角点に恒例のタッチ
藤野町15山の1つ茅丸へ向かいます。
2020年01月03日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 13:11
藤野町15山の1つ茅丸へ向かいます。
茅丸ゲット。これで藤野町15山残り7山を1日で回れます。
2020年01月03日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/3 13:13
茅丸ゲット。これで藤野町15山残り7山を1日で回れます。
連行峰ゲット。この山も多摩100・百山
ここから柏木野へ下ります。
2020年01月03日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 13:26
連行峰ゲット。この山も多摩100・百山
ここから柏木野へ下ります。
序盤は落ち葉で踏み跡が不明瞭でしたが、大分、道がはっきりしてきました。
2020年01月03日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 13:38
序盤は落ち葉で踏み跡が不明瞭でしたが、大分、道がはっきりしてきました。
やっと標識がありました。
2020年01月03日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 13:39
やっと標識がありました。
杉林の良い感じの登山道。ここまで来れば道もはっきりしています。
2020年01月03日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 13:51
杉林の良い感じの登山道。ここまで来れば道もはっきりしています。
万六ノ頭への案内がありません。真っすぐ行けば万六ノ頭です。
2020年01月03日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 14:04
万六ノ頭への案内がありません。真っすぐ行けば万六ノ頭です。
踏み跡もあり、高低差もほとんどなく4分で頂上に到着。なんで多摩百山「万六ノ頭」の案内しないんだろう?
2020年01月03日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 14:08
踏み跡もあり、高低差もほとんどなく4分で頂上に到着。なんで多摩百山「万六ノ頭」の案内しないんだろう?
整頓された杉林
2020年01月03日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 14:23
整頓された杉林
終盤は倒木、落ち枝散乱など、結構荒れています。
2020年01月03日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/3 14:52
終盤は倒木、落ち枝散乱など、結構荒れています。
秋川を渡る橋
2020年01月03日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 14:56
秋川を渡る橋
柏木野バス停に到着。15時15分のバスがありました。ちょうど良いです。
2020年01月03日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/3 15:00
柏木野バス停に到着。15時15分のバスがありました。ちょうど良いです。
撮影機器:

装備

個人装備
30Lザック GPSロガー 1/25000地形図 PROTREX時計 筆記具 一眼レフカメラ 500mℓ 山専ボトル900mℓ ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 カップラーメン スマホ(地図ロイド&山旅ロガー) ミニ三脚

感想

新年から2日連続日帰り山行です。
昨日の30km歩行でも足にダメージがなく、思いのほか快調なので、
本日も陽だまり低山山行をしてきました。
本日は、多摩百山をメインにした山行です。
昨日の多摩100山と何が違うか分かりませんが、今回のルートは多摩百山が9座(未踏4座)もあり、何だかお得感満載な感じです。
払沢の滝から県道1時間歩き、笹平から登山道へ。
点線ルートだけあり、登山口取り付けから踏み跡が薄く、また、急登の連続で道が合っているのか不安になりました。が、山標が見つかると踏み跡も急に濃く見えだす。不思議ですね!!
多摩百山の松生山は富士山の展望が素晴らしく浅間嶺よりも良く見えました。
松生山〜浅間嶺の尾根道は幅広くアップダウンも少なくおすすめな稜線です。
浅間嶺でカップラーメンとコーヒーブレイク。山専ボトルのおかで15分位で休憩終了。長距離歩行で時間が無い時は威力を発揮します。
浅間嶺から笹尾根の浅間峠まで歩きやすい登山道であったため1時間20分で歩きました。
笹尾根も歩きやすく、気持ち良く歩くことができました。
最後の万六尾根は、登山者が少ないのか序盤踏み跡が薄い箇所もあり、
ちょっと難儀したところもありましたが、無事下山できました。

多摩百山9座巡りの山行、お天気にも恵まれ、見どころ満載の充実した登山となりました。

なお、今回の登山で累計歩行延長4999km。次回で5000km越えてブラックステージに昇格です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

こんばんは!
2連チャンの奥多摩ロングコース、すごいなぁとレコ拝見しましたよ。
万六尾根は気になってましたが、少し荒れているのですね。いずれ歩くときに参考にしますね。
松生山は富士山きれいなんですね。
今年の冬に払沢の滝見つつ挑戦したいです。
しかし多摩百山と、100山、被ってる山も多くて、ややこしいですね…
つぎはブラックステージ達成のレコでしょうか。楽しみです!
2020/1/7 23:05
Re: こんばんは!
コメントありがとうございます。
万六尾根、たぶん台風の被害だと思いますが、枝木が散乱しています。

松生山と入沢山は、浅間嶺よりも景色が良かったので、
浅間嶺からピストンして払沢の滝に下りるのが良いと思います。

多摩百山とか100山とか、ややこしいですよね!
ただ、制覇する目標ができて最近はヤマレコの「登った山リスト」を
眺めて行く山、決めています。
2020/1/11 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら