ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2178916
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太田七福神・金山経由

2020年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
13.3km
登り
430m
下り
432m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:15
合計
3:56
7:20
39
スタート地点
7:59
8:00
4
8:04
8:04
4
8:08
8:08
5
8:13
8:14
15
8:29
8:30
2
8:32
8:33
84
10:04
10:06
4
10:10
10:15
2
10:17
10:21
55
11:16
ゴール地点
7:20駐車場-
7:23大光院[弁財天]7:32-7:41金龍寺[金毘羅門天]-
7:59小八王子山-8:03中八王子山-8:08大八王子山-8:13御城橋-
8:30金山(新田神社)-8:46神明院-8:49玉巌寺[福禄寿]-
8:59永福寺[寿老人]-9:09曹源寺(さざえ堂)[布袋尊]-
9:39ピーク-9:56水道山-10:05太郎四朗山-
10:12受楽寺[大黒天]-
10:20天神山-10:26春日神社-
10:41長念寺[恵比寿神]-
10:45八幡神社-1:56大光院11:14-11:16駐車場

総活動時間:3時間56分
天候 晴れのち曇り

天気予報をかなり外れ、10時ぐらいまでは晴天が広がっていました。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大光院無料駐車場

7時10分到着で空きスペースは残り少し。
スバル駐車場や金龍寺駐車場など、係の人たちが案内してくれます。
7時30分ごろだと大光院まで行くとかなり奥のほうまで行ってしまうので、本町北交差点の北の駐車場に停めるとよいと思います。
コース状況/
危険箇所等
案内が遅いです。

客対応が悪いのが群馬県人気質なので仕方ありませんが、関西人からは信じられない対応速度の遅さ・対応する姿勢の無さです。
参加申し込み受付が3列しかありません。7時20分すぎから10分ほど並ぶことになりました。
参加者全員に配る無料トン汁ですが、寸胴から椀に入れた人が手渡しで配ってます。11時過ぎから受け取りだけで10分以上並びました。椀に入れる人、渡す人を別々にするだけで2倍以上速くなるんですがね。

ゆったりと歩きたい人は7時すぐに大光院に到着し、7時半には出発。余計なところには寄らず10時すぎには戻ってくる計画を立てるとよいと思います。ただし、行列に並ぶのが好きな人はご自由にどうぞ。


参加申し込みの行列ができてる
2020年01月12日 07:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:23
参加申し込みの行列ができてる
参加券以外は毎年同じ版のコピーだな
2020年01月12日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/12 7:31
参加券以外は毎年同じ版のコピーだな
大光院に寄ってからすぐに出発
2020年01月12日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:31
大光院に寄ってからすぐに出発
ここが弁財天なんだから、ここにも判子を置けばいいのになぁ
2020年01月12日 07:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:33
ここが弁財天なんだから、ここにも判子を置けばいいのになぁ
金龍寺
2020年01月12日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 7:40
金龍寺
金龍寺の山号は大田山(点が無いのが不思議)です
2020年01月12日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:42
金龍寺の山号は大田山(点が無いのが不思議)です
ここから登ります
2020年01月12日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:49
ここから登ります
最初の2カーブはショートカット
2020年01月12日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:52
最初の2カーブはショートカット
左下が御城橋と書かれてますがいっちゃだめでまっすぐ行きます
2020年01月12日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 7:59
左下が御城橋と書かれてますがいっちゃだめでまっすぐ行きます
東屋
2020年01月12日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 7:59
東屋
小八王子山です
2020年01月12日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 7:59
小八王子山です
鞍部まで下りて登ります
2020年01月12日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:01
鞍部まで下りて登ります
字が薄くなりましたが、ここが中八王子山とわかります
2020年01月12日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:03
字が薄くなりましたが、ここが中八王子山とわかります
西への標石の踏跡には行かず
2020年01月12日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:04
西への標石の踏跡には行かず
北への標石の踏跡に進みます
2020年01月12日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:04
北への標石の踏跡に進みます
藪のピークが大八王子山です
2020年01月12日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:08
藪のピークが大八王子山です
おいしそうな踏跡は無視してまっすぐ下ります
2020年01月12日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:10
おいしそうな踏跡は無視してまっすぐ下ります
ここを左に行き
2020年01月12日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:12
ここを左に行き
御城橋を渡り
2020年01月12日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:13
御城橋を渡り
まっすぐの岩場ルートに進みます
2020年01月12日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:14
まっすぐの岩場ルートに進みます
展望地
2020年01月12日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:17
展望地
ちょっと水平になりました
2020年01月12日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:18
ちょっと水平になりました
馬屋跡
2020年01月12日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:23
馬屋跡
鳥居と階段がこのように見えるところに出てきます
2020年01月12日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:25
鳥居と階段がこのように見えるところに出てきます
大ケヤキ
2020年01月12日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:27
大ケヤキ
帰りはスロープ使いました
2020年01月12日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1/12 8:27
帰りはスロープ使いました
新田神社のエリアが金山山頂
2020年01月12日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/12 8:30
新田神社のエリアが金山山頂
こちらは下の降りられなかったので南に戻って
2020年01月12日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:31
こちらは下の降りられなかったので南に戻って
ここを左に行きます
2020年01月12日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:33
ここを左に行きます
胎蔵寺は神明宮のところにあったらしいです
2020年01月12日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:34
胎蔵寺は神明宮のところにあったらしいです
快調な下り道
2020年01月12日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:35
快調な下り道
粘土質で滑りそうな下り
2020年01月12日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:44
粘土質で滑りそうな下り
降りてきました
2020年01月12日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:45
降りてきました
水場
2020年01月12日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 8:46
水場
神明宮
2020年01月12日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:46
神明宮
ちょいと歩いて玉巌寺
2020年01月12日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:49
ちょいと歩いて玉巌寺
とっとこ歩いて永福寺
2020年01月12日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 8:59
とっとこ歩いて永福寺
長寿になるからと皆さん食いつき気味です
2020年01月12日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:00
長寿になるからと皆さん食いつき気味です
チョイ歩いてサザエ堂。ここも徳川葵です
2020年01月12日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:07
チョイ歩いてサザエ堂。ここも徳川葵です
横から見えるようになったようです
2020年01月12日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:08
横から見えるようになったようです
サザエ堂は曹源寺
2020年01月12日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:09
サザエ堂は曹源寺
バンザイの布袋様
2020年01月12日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:10
バンザイの布袋様
鐘があったら撞かねば
2020年01月12日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:10
鐘があったら撞かねば
コーヒーとおまんじゅうの無料配布です
2020年01月12日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/12 9:14
コーヒーとおまんじゅうの無料配布です
サザエ堂は栄螺堂が正式名称のようです
2020年01月12日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:14
サザエ堂は栄螺堂が正式名称のようです
あのピークの横は歩かないようです
2020年01月12日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:20
あのピークの横は歩かないようです
長いこと道路沿いを歩いてここを曲がります
2020年01月12日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:30
長いこと道路沿いを歩いてここを曲がります
こちらからだと金山城がででんと見えていたんでしょうね
2020年01月12日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:32
こちらからだと金山城がででんと見えていたんでしょうね
おいしそうな踏跡があったので追います
2020年01月12日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:34
おいしそうな踏跡があったので追います
無名ピークを踏んで戻ります
2020年01月12日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:38
無名ピークを踏んで戻ります
カラスウリと思われます
2020年01月12日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:41
カラスウリと思われます
ここでまた外れます
2020年01月12日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:53
ここでまた外れます
直登
2020年01月12日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 9:54
直登
ここを水道山にしように一票
2020年01月12日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:56
ここを水道山にしように一票
なだらかな下り
2020年01月12日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 9:57
なだらかな下り
人がいないので平和です
2020年01月12日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:00
人がいないので平和です
ここから登ります
2020年01月12日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:02
ここから登ります
フェンスの向こうが最高地点っぽいです
2020年01月12日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:04
フェンスの向こうが最高地点っぽいです
93m太郎四朗山(たらしやま)には群馬テレビアンテナがあります
2020年01月12日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:05
93m太郎四朗山(たらしやま)には群馬テレビアンテナがあります
きれいな道です
2020年01月12日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:06
きれいな道です
受楽寺
2020年01月12日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:10
受楽寺
大黒様
2020年01月12日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:12
大黒様
境内は蝋梅の甘い匂いでいっぱいです
2020年01月12日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/12 10:13
境内は蝋梅の甘い匂いでいっぱいです
ぐるっと回ります
2020年01月12日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:13
ぐるっと回ります
蝋梅が満開です
2020年01月12日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:13
蝋梅が満開です
直登しようと思いつつ左の道を選択
2020年01月12日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:15
直登しようと思いつつ左の道を選択
焼け残り
2020年01月12日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:18
焼け残り
小さいながらも高山神社が再建されてました
2020年01月12日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:20
小さいながらも高山神社が再建されてました
春日神社にも寄りました
2020年01月12日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:26
春日神社にも寄りました
最後の長念寺
2020年01月12日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:30
最後の長念寺
えびす様
2020年01月12日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:31
えびす様
4月になれば満開の桜となるのでしょう
2020年01月12日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:35
4月になれば満開の桜となるのでしょう
今年も八幡神社に寄ります
2020年01月12日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:41
今年も八幡神社に寄ります
ジミーに疲れる階段
2020年01月12日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:43
ジミーに疲れる階段
八幡山にある八幡神社は八幡古墳の上にあります
2020年01月12日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:45
八幡山にある八幡神社は八幡古墳の上にあります
さらに北のほうに行けそうだ
2020年01月12日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:46
さらに北のほうに行けそうだ
ひだりはすっぱり岩の崖です
2020年01月12日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/12 10:47
ひだりはすっぱり岩の崖です
ピークは取らねば
2020年01月12日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:48
ピークは取らねば
意外と360度の展望でした
2020年01月12日 10:48撮影
2
1/12 10:48
意外と360度の展望でした
パノラマは2つに分割
2020年01月12日 10:48撮影
1
1/12 10:48
パノラマは2つに分割
ここで最後の渋滞10分間
2020年01月12日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 10:56
ここで最後の渋滞10分間
渋滞の先頭にたどり着きました
2020年01月12日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 11:06
渋滞の先頭にたどり着きました
いちおう肉が入ってました
2020年01月12日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/12 11:07
いちおう肉が入ってました
残念ながら抽選には外れました
2020年01月12日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 11:12
残念ながら抽選には外れました
臥龍の松
2020年01月12日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/12 11:13
臥龍の松

感想

7年ぶりに新年第2日曜に開かれる太田七福神に参加しました。毎年恒例なので「太田七福神」でググると最新のホームページがヒットすると思いますので、URLは表示なしとします。

今年も正規ルートを外れ新田神社(金山)を経由しました。藪山を含めいくつかピークを通過して、最初と最後の渋滞があったので4時間弱で周回を終えました。

今日は天気予報が見事に外れ、早朝から10時ごろまでは快晴で、昼ごろは曇りになりましたが、まずまずの天候だったと思います。でも午後から天気が悪くなりそうだったので午後から登山はやめることにしました。

帰るころには子供連れの初もうで(大光院は子育て呑龍様として地元に人気がある)の親子が多数こられていましたが、駐車場に苦労されたのではないでしょうか。七福神めぐり以外で1月第2日曜に大光院に来られるのでしたら、12時以降だと駐車場が空いていると思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら