また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2189674
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵山歩 日和田山と棒ノ嶺

2020年01月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
9.9km
登り
896m
下り
892m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:36
合計
5:21
10:08
10:08
17
10:25
10:25
50
11:15
11:21
17
11:38
11:46
4
11:50
11:51
19
12:10
12:10
13
12:23
13:37
9
13:46
13:46
11
13:57
13:58
7
14:05
14:06
11
14:17
14:22
30
14:52
14:52
18
15:17
15:17
8
15:25
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯 登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
18日の雪で滑り止め必須
林道を越えたベンチ(東屋跡)で滑り止めを着けた方が良さそうです。
その他周辺情報 さわらびの湯
http://sawarabino-yu.jp/onsen.html
おはようございます、日和田山で撮影練習
明日はゴルフなので軽く奥武蔵山歩です。
2020年01月20日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/20 6:48
おはようございます、日和田山で撮影練習
明日はゴルフなので軽く奥武蔵山歩です。
開演
ダイヤモンドスカイツリーは23日ぐらいですかね
2020年01月20日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/20 6:48
開演
ダイヤモンドスカイツリーは23日ぐらいですかね
振り返り紅富士
2020年01月20日 06:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
41
1/20 6:49
振り返り紅富士
3000m級の山からの日の出も
2020年01月20日 06:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
1/20 6:50
3000m級の山からの日の出も
300mの山からの日の出も
日いずる国の美しさは変わらないですね^^
2020年01月20日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
1/20 6:51
300mの山からの日の出も
日いずる国の美しさは変わらないですね^^
まだシャツタースピードとか絞りとかいじると真っ暗な写真しか取れないので夕日モードで撮ってみました
2020年01月20日 06:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
1/20 6:53
まだシャツタースピードとか絞りとかいじると真っ暗な写真しか取れないので夕日モードで撮ってみました
丹沢大山から大室山
2020年01月20日 06:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/20 6:56
丹沢大山から大室山
最後に富士山
2020年01月20日 06:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
1/20 6:56
最後に富士山
場所は変わって名栗に移動
2020年01月20日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/20 10:03
場所は変わって名栗に移動
まだ工事は続いていますね
2020年01月20日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/20 10:05
まだ工事は続いていますね
いつもの棒ノ嶺へ
2020年01月20日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/20 10:16
いつもの棒ノ嶺へ
白谷沢から
2020年01月20日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 10:25
白谷沢から
白谷沢で撮影練習です
2020年01月20日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/20 10:32
白谷沢で撮影練習です
最初の滝が見えて
2020年01月20日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/20 10:41
最初の滝が見えて
お気に入りの流れで撮影練習
約30枚
三脚出して何枚も撮ったけどオートが一番(^^;
2020年01月20日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/20 10:55
お気に入りの流れで撮影練習
約30枚
三脚出して何枚も撮ったけどオートが一番(^^;
色々いじっていると何が何だか分からねくなる
約30枚
2020年01月20日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/20 11:05
色々いじっていると何が何だか分からねくなる
約30枚
コルジュ帯
2020年01月20日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/20 11:16
コルジュ帯
撮影練習に約30枚
2020年01月20日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/20 11:23
撮影練習に約30枚
今日はこのために長靴です
2020年01月20日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/20 11:23
今日はこのために長靴です
雪が出てきました
2020年01月20日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/20 11:25
雪が出てきました
林道と合流(東屋跡)
ここから滑り止めを着けた方が良いです
2020年01月20日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/20 11:38
林道と合流(東屋跡)
ここから滑り止めを着けた方が良いです
自分はピンスパイクの長靴なのでそのまま進みます。
2020年01月20日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/20 11:47
自分はピンスパイクの長靴なのでそのまま進みます。
岩茸岩から尾根に出ます。
2020年01月20日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 11:55
岩茸岩から尾根に出ます。
お昼、子の権現の鐘が鳴ります
1回しかなって無いので誰かお昼丁度にならしたんでしょう。
2020年01月20日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 12:00
お昼、子の権現の鐘が鳴ります
1回しかなって無いので誰かお昼丁度にならしたんでしょう。
ゴンジリ峠
2020年01月20日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/20 12:10
ゴンジリ峠
ドロドロの登山道を登り込んで、山頂にと〜ちゃく!
2020年01月20日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/20 12:20
ドロドロの登山道を登り込んで、山頂にと〜ちゃく!
好い天気ですが霞でスカイツリーは見えない
2020年01月20日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/20 12:21
好い天気ですが霞でスカイツリーは見えない
お決まりをパシャリ
2020年01月20日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
1/20 12:23
お決まりをパシャリ
今日はお餅を焼きます
2020年01月20日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/20 12:37
今日はお餅を焼きます
一つは海苔を巻いて磯部で
2020年01月20日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/20 12:38
一つは海苔を巻いて磯部で
もう一つはお汁粉で頂きます^^
焦げないように焼くのは難しいですね
2020年01月20日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
29
1/20 12:47
もう一つはお汁粉で頂きます^^
焦げないように焼くのは難しいですね
豚汁とおむすびセット
2020年01月20日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/20 12:58
豚汁とおむすびセット
コーヒー飲んで
2020年01月20日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/20 13:06
コーヒー飲んで
空を見上げながら一服
2020年01月20日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/20 13:09
空を見上げながら一服
マクロ撮影練習
2020年01月20日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/20 13:19
マクロ撮影練習
マクロ撮影練習
2020年01月20日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/20 13:21
マクロ撮影練習
マクロ撮影練習
2020年01月20日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/20 13:24
マクロ撮影練習
明日はゴルフか〜山行きてぇな〜
2020年01月20日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
1/20 13:38
明日はゴルフか〜山行きてぇな〜
帰りも白谷沢から下ります
2020年01月20日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/20 14:00
帰りも白谷沢から下ります
沢沿いにハナネコの葉は確認できませんでした
2020年01月20日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/20 14:29
沢沿いにハナネコの葉は確認できませんでした
沢から離れた所で確認
今年も沢山咲いてくれよ!
2020年01月20日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/20 14:31
沢から離れた所で確認
今年も沢山咲いてくれよ!
無事下山
2020年01月20日 15:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/20 15:06
無事下山
十月桜は終わり
3月に春の部が咲くのが楽しみ
2020年01月20日 15:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
1/20 15:22
十月桜は終わり
3月に春の部が咲くのが楽しみ
汗を流して帰ります。

お疲れさまでした^^
2020年01月20日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/20 15:29
汗を流して帰ります。

お疲れさまでした^^

感想


火曜はゴルフが入り、軽めの奥武蔵山歩。
日和田山で日の出の撮影練習
刻々と変わる状況に対応しきれません(^^;
とりあえず夕日モードで撮影してみました。

いつもの棒ノ嶺
沢の写真を何枚も撮りましたが、みなボツ(^^;
カメラ歴1カ月では思い通りにカメラを操れません。
でも使いこなす楽しみは分かってきた気がします。

月曜の男達にすすめられたミラーレス一眼レフ
カメラを使いこなして絶景を撮るという楽しみが増えました。
ありがとう^^



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

📷 ミラーレス一眼いいですね!
irohaさん こんばんは〜

heyryuも未だ一眼レフカメラを使いこなせてません
今まではマクロレンズで花の写真がメインでしたが
今年から望遠レンズで鳥の撮影に挑戦中

滝の撮影も最初はどうすれば
「シャー」って感じに撮れるのか悩みました
今ではなんとな〜くわかってきて
isoをautoではなく100に固定して
絞りをf5.6〜f16の間で撮影してみると
「シャー」って感じで撮れます
晴れた日ならNDフィルターを付けると良いかも
heyryuもまだまだ修行の身ですが試してみてください
2020/1/26 18:07
Re: 📷 ミラーレス一眼いいですね!
heyryuさん こんばんは^^
沢の写真のシャーって感じの撮り方試してみます(^^)v

月曜の男達(kazum君 kijimuna君 growmono君)にすすめられたミラーレス一眼
三人ともレベルが高すぎて会話すら入れません(笑)
kazum君 kijimuna君と歩いた記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2131176.html
この時に普通の人がいけない山域に行けるのだから
是非一眼レフで記録してほしいと口説き落されました^^
月曜の男達と歩く前に少しカメラ用語やら写し方、記録の仕方を勉強中です。
でも雪山の天気が良いと行ってしまうのでなかなかゆっくり試し撮りが出来ません(^^;
2020/1/26 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら