記録ID: 2195211
全員に公開
アイスクライミング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2020年01月25日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ/曇り |
アクセス |
利用交通機関
【蔵王ライザワールド駐車場】
車・バイク
http://www.zaoliza.co.jp/index.html
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 【卯の花温泉 はぎ乃湯】受付10:00〜21:00(大人:450円) https://www.hagien.co.jp/onsen.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 |
装備
個人装備 | アイスクライミング用具1式 |
---|---|
共同装備 | シングルロープ50m×2本 アイススクリュー12本 クイックドロー12本 |
写真
感想/記録
by marimitu
今回は氷の情報の全く無い中、会山行で日程が決まっていた山形の「仙人沢アイスガーデン」へ行って来ました‼️
私は今回で3年連続です🎵
ゲレンデトップまではリフト2本で登り、そこからは取り付きまではトレースがあったので一番手ではないんだなと思いながら進むと…見えてきました〜ミニ氷柱〜😆
しかも誰も居ませんでした〜(^-^)v
やった〜🎵一番手でした〜\(^^)/
ミニ氷柱は滝の落ち口がほとんど氷がない様なのでリードでの登攀は厳しいと判断しT会長とIさんがトップロープをセットをしに行ってくれました。
糸滝はtorrentがリードしトップロープセットしましたがロープが50mしか持ってきていなかったのであえなく断念し全員でミニ氷柱を登る事にしました。
トップロープで登ってみて、やはりここの氷は硬くアックスがなかなか決まらなく、しかも発達途中のツララ状の氷も足が決まらず…
辛かったです(>_<)
でも北海道でAさんから教えて頂いた事に注意しながら頑張ったら割りと上の方まで登攀出来たので嬉しかったです😆♪
暖冬の今シーズンはアイスクライミング出来る所が余りにも少なくて…
仙人沢もこれからちゃんと発達するか微妙ですがリードで登れるようもっともっと練習したいです♪
私は今回で3年連続です🎵
ゲレンデトップまではリフト2本で登り、そこからは取り付きまではトレースがあったので一番手ではないんだなと思いながら進むと…見えてきました〜ミニ氷柱〜😆
しかも誰も居ませんでした〜(^-^)v
やった〜🎵一番手でした〜\(^^)/
ミニ氷柱は滝の落ち口がほとんど氷がない様なのでリードでの登攀は厳しいと判断しT会長とIさんがトップロープをセットをしに行ってくれました。
糸滝はtorrentがリードしトップロープセットしましたがロープが50mしか持ってきていなかったのであえなく断念し全員でミニ氷柱を登る事にしました。
トップロープで登ってみて、やはりここの氷は硬くアックスがなかなか決まらなく、しかも発達途中のツララ状の氷も足が決まらず…
辛かったです(>_<)
でも北海道でAさんから教えて頂いた事に注意しながら頑張ったら割りと上の方まで登攀出来たので嬉しかったです😆♪
暖冬の今シーズンはアイスクライミング出来る所が余りにも少なくて…
仙人沢もこれからちゃんと発達するか微妙ですがリードで登れるようもっともっと練習したいです♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:3667人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- tooCotton (1178m)
- LIZA PAIR II 上駅 (1446m)
- 蔵王ライザワールド (1102m)
- 仙人沢アイスガーデン (1333m)
- お清水 (1160m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する