また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 220152
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

袈裟丸山

2011年03月02日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

塔ノ沢登山口7:25−9:00折場登山口9:10−10:20賽の河原10:25−避難小屋ー寝釈迦ー13:40塔ノ沢登山口
天候 曇り、後雪交じり
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス 足尾街道沢入(そいり)から狭い道を左に上がり、数件の家々を抜けて暫く行くと、無人の山小屋風の家の前に出るのでここで駐車し、歩くとすぐに塔ノ沢分岐に出る。
駐車場へ車を止めて出発。
2011年03月02日 07:28撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 7:28
駐車場へ車を止めて出発。
ここまでは快晴で雪化粧もきれいです。
2011年03月02日 07:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 7:53
ここまでは快晴で雪化粧もきれいです。
ここで休憩(林道歩きで90分、とほほ)
2011年03月02日 09:00撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 9:00
ここで休憩(林道歩きで90分、とほほ)
これからが山歩き。
2011年03月02日 09:13撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 9:13
これからが山歩き。
遠くの雲の中で赤城山は寒そうです。
2011年03月02日 09:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 9:38
遠くの雲の中で赤城山は寒そうです。
この尾根を歩きます(夏なら笹原がきれいですと)
2011年03月02日 09:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 9:42
この尾根を歩きます(夏なら笹原がきれいですと)
登りついたら表示板はこのとおり。
2011年03月02日 10:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 10:10
登りついたら表示板はこのとおり。
こんなです、どうする?スノーシュー無いし。
2011年03月02日 10:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 10:17
こんなです、どうする?スノーシュー無いし。
袈裟丸が見えますが、ここまで。又来るからね。
2011年03月02日 10:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 10:19
袈裟丸が見えますが、ここまで。又来るからね。
ちょっと陽だまりで休憩。
2011年03月02日 11:11撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 11:11
ちょっと陽だまりで休憩。
寝釈迦に挨拶致しました。(足場すべるよ)
2011年03月02日 11:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 11:30
寝釈迦に挨拶致しました。(足場すべるよ)
行きは左で帰りは右からです。
2011年03月02日 12:29撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 12:29
行きは左で帰りは右からです。
お帰りはこちらで一風呂で上がり。
2011年03月02日 14:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 14:07
お帰りはこちらで一風呂で上がり。

感想

冬季の体力維持を目的に,あまり難しくない山登りをという事で今回始めて袈裟丸山に挑戦しました。
冬ではなく春の時期にはツツジが綺麗で登山客も多いとガイドブックには出ていたが、今回は途中ずっと私一人でした。

塔ノ沢登山口手前の小屋の前に車を止め、車を降りてからは、日陰に20cmぐらい雪が残る舗装道路を青空の下の雪景色を見ながら90分ぐらい歩いて折場登山口に到着しました。(ここまで所々吹き溜まりや落石もある道です。ただ長かった)

道路脇の休憩所で一息、登山モードに入り右側の登山道に入る。
木の階段が整備されていて楽にぐんぐん登っていきますが、意外と積雪があり笹藪で雪を踏み抜くと股まで落ちる始末、なんとか固い雪の上歩いて展望の良い道に出ました。

大きな岩の上で休憩。向かって左手は木が無く広々とした急斜面が峰まで続いており、遠くの山々は青黒く雪を頂いていました。

この頃から雪交じりの風が強くなり、雲も低くなってきたことから、登山道を上の標識のある分岐まで上りました。

斜面を登り展望台へ出ましたが回りは雪だらけ。

とにかく賽の河原まで出ましたが、積雪で見るものは無い上に天気も下ってきたようなので、頂上は次回に回す事にして塔ノ沢へ降りることにしました。

ところがこの下りが大変で、登りの時は日向の道だったので太陽で解けた雪が凍る事で、雪は硬くて上を歩くことが出来たのですが。
帰りは逆に日陰の道のため、降った雪が柔らかく、股まで埋もれながら、四つ這いで途中まで降りる状態でした、ここはしんどかった。
(来年はスノーシューの使用をを考えようと思いました。但しなるべく装備品で重くしたくは無いし、そもそも私の山登りはそこまでのめりこんではいないので?)


しかし昔の人はよくこんな山の中で、お釈迦さまの姿を彫ったものですね。作者にとってこの大石が丁度良い寸法だったのか、はたまた立てるつもりが有ったのに重くて寝たままにしたのかな?
寝釈迦の前方にも奇岩がいくつか有り。

下りは沢筋の道を目印のピンクのテープを見ながら慎重にあるきました。沢を渡る場所もあり道筋は時々見にくくなるので注意です。

講評
駐車場から折場登山口までの距離が長い為、徒歩では時間がかかり過ぎ。出発を早くしないと袈裟丸山頂までは時間的にきついと思う。
今回は天候が変わって頂上までは行けなかったが、次回に向けての下見という事で雪中歩行の経験が出来て満足しました。
ネットで調べると、袈裟丸までの日帰りには折場登山口まで車で乗り付けて、登った道を戻るコースが最適のようです。












お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら