また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2203796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

千手山-恩方山-弾左衛門ノ峰

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
10.6km
登り
808m
下り
743m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:43
合計
6:35
7:40
21
8:01
8:09
27
8:36
8:37
16
8:53
8:53
15
9:08
9:08
16
9:24
9:24
16
9:40
10:40
0
9:55
10:01
55
P353
10:56
11:05
27
11:32
11:33
6
11:39
11:42
22
12:04
12:04
10
12:14
12:14
6
12:32
12:43
9
12:52
12:52
3
12:55
12:59
18
新多摩線80号鉄塔
13:17
13:17
3
13:20
13:20
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:大久保バス停(JR高尾駅北口より西東京バス)
終点:関場バス停(西東京バスにてJR高尾駅北口)
コース状況/
危険箇所等
一部(写真NO.45:入山トンネル上の鞍部〜NO.57:81号鉄塔への下降点)を除き、バリエーションルートですが、全体を通して特段の危険を感じる場所はありませんでした。

◯浄福寺〜千手山
千手山は奥の院的な場所ですので、道は整備されていました。

◯千手山〜力石峠
370m圏峰〜天神山で枝葉が茂り踏跡不明瞭な箇所がありました。
力石峠手前の擁壁の上は落葉や苔で滑らないよう注意です。

◯力石峠〜81号鉄塔への下降点
力石峠からの擁壁の上は落葉や苔で滑らないよう注意です。

◯81号鉄塔への下降点〜弾左衛門ノ峰登山口
81号鉄塔からの下りは、巡視路階段に沿った歩きになります。
80号鉄塔からの下りは、踏跡薄く尾根を外さないよう留意が必要です。
※80号鉄塔の西側に踏跡があるようです。
79号鉄塔方向を示す黄ポールで右折する踏跡に乗ると直ぐみかん畑に出て、下ると東への明瞭な踏跡があります。

※GPSログデータにズレがありますが、休憩中等の余分なポイントの削除以外は修正しておりませんので、悪しからず。
※バリエーションルートを含むため、ジャンルはハイキングにしませんでした。
※バリエーションルートは一般道とは異なり、登山道として整備されていません。踏跡不鮮明な箇所も多く、公的な標識はありませんので、分岐での正確な方向判断を要します。
本日の起点
大久保バス停
ここが終点のバスの為、空いてました。
2020年02月01日 07:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:39
本日の起点
大久保バス停
ここが終点のバスの為、空いてました。
浄福寺入口
石垣は城郭の一端です。
2020年02月01日 07:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:40
浄福寺入口
石垣は城郭の一端です。
墓地の上部に白山大権現のお堂
2020年02月01日 07:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:42
墓地の上部に白山大権現のお堂
観音像の並ぶ山道へ
2020年02月01日 07:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:42
観音像の並ぶ山道へ
観音像は全部で33体並んでいるとのこと。
2020年02月01日 07:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 7:42
観音像は全部で33体並んでいるとのこと。
観音堂への階段
2020年02月01日 07:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:47
観音堂への階段
観音堂
本日の安全登山を祈願。
2020年02月01日 07:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/1 7:48
観音堂
本日の安全登山を祈願。
千手山までは整備された道が続きます。
2020年02月01日 07:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:49
千手山までは整備された道が続きます。
途中のアンテナ設備
2020年02月01日 07:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 7:50
途中のアンテナ設備
浄福寺城跡に着きました。
2020年02月01日 08:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 8:01
浄福寺城跡に着きました。
千手山
樹の上部に山名版がありましたが、撮り忘れた。
2020年02月01日 08:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:02
千手山
樹の上部に山名版がありましたが、撮り忘れた。
三等三角点
356.43m
基準点名:金平山
2020年02月01日 08:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:02
三等三角点
356.43m
基準点名:金平山
程なく伐採地に出る。
2020年02月01日 08:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:12
程なく伐採地に出る。
伐採地からの展望
2020年02月01日 08:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
2/1 8:12
伐採地からの展望
テープマークが適度にありました。
2020年02月01日 08:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 8:22
テープマークが適度にありました。
テープガード箇所も1箇所
2020年02月01日 08:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 8:31
テープガード箇所も1箇所
小津峠
2020年02月01日 08:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 8:36
小津峠
2020年02月01日 08:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 8:36
千手尾根370m圏峰
ここからは西へ
2020年02月01日 08:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:53
千手尾根370m圏峰
ここからは西へ
370m圏峰の樹間からの展望
2020年02月01日 08:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:53
370m圏峰の樹間からの展望
この辺りから暫く枝葉が茂り踏跡不明瞭。
2020年02月01日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:56
この辺りから暫く枝葉が茂り踏跡不明瞭。
倒木もあり、暫し我慢の区間です。
2020年02月01日 08:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 8:59
倒木もあり、暫し我慢の区間です。
天神山は茂みなので脇を通過
2020年02月01日 09:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 9:08
天神山は茂みなので脇を通過
道路の擁壁の上に出る。
ちょっと高度感がありますね。
2020年02月01日 09:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 9:37
道路の擁壁の上に出る。
ちょっと高度感がありますね。
力石峠
階段状の場所から下りて来る。
2020年02月01日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 9:40
力石峠
階段状の場所から下りて来る。
ストリートビューで調べた場所へ
下りた場所から右(北東)へ200m程
2020年02月01日 09:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 9:43
ストリートビューで調べた場所へ
下りた場所から右(北東)へ200m程
この擁壁から取付きます。
2020年02月01日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 9:44
この擁壁から取付きます。
途中で道路を見ると怖いです。
落葉で滑らないよう慎重に進みます。
2020年02月01日 09:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 9:47
途中で道路を見ると怖いです。
落葉で滑らないよう慎重に進みます。
尾根上は枝葉の茂りもなく歩きやすくて良かった。
2020年02月01日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 9:48
尾根上は枝葉の茂りもなく歩きやすくて良かった。
P353で小休止とする。
2020年02月01日 09:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 9:55
P353で小休止とする。
2020年02月01日 10:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 10:09
樹皮が剥がれた大木
2020年02月01日 10:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 10:22
樹皮が剥がれた大木
見上げると少し葉も残り生きてますね。
2020年02月01日 10:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 10:22
見上げると少し葉も残り生きてますね。
P536(恩方山)
2020年02月01日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 10:56
P536(恩方山)
2020年02月01日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 10:56
2020年02月01日 10:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 10:57
P589(高留沢ノ頭)
2020年02月01日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 11:32
P589(高留沢ノ頭)
7年前に夕焼小焼BSから来ているので赤線接続
2020年02月01日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 11:32
7年前に夕焼小焼BSから来ているので赤線接続
伐採地に出て、これから歩く尾根が良く見える。
2020年02月01日 11:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/1 11:40
伐採地に出て、これから歩く尾根が良く見える。
下山する尾根も良く見える。
2020年02月01日 11:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 11:40
下山する尾根も良く見える。
これから向かう弾左衛門ノ峰
2020年02月01日 11:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 11:41
これから向かう弾左衛門ノ峰
大岳山
2020年02月01日 11:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/1 11:41
大岳山
花が咲き始めてました。
2020年02月01日 11:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
2/1 11:44
花が咲き始めてました。
富士山が頭だけ見える。
2020年02月01日 11:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
2/1 11:46
富士山が頭だけ見える。
入山トンネル上の鞍部でお二人と会う
2020年02月01日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 11:55
入山トンネル上の鞍部でお二人と会う
標識があるので、ここから少し一般道区間ですね。
2020年02月01日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 11:55
標識があるので、ここから少し一般道区間ですね。
途中の見晴らし
2020年02月01日 12:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 12:00
途中の見晴らし
都心方面にスカイツリーが見えました。
2020年02月01日 12:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 12:00
都心方面にスカイツリーが見えました。
鳥切場付近の分岐標識
2020年02月01日 12:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:03
鳥切場付近の分岐標識
ここは巻かないで尾根沿いにと思っていると・・・
2020年02月01日 12:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:08
ここは巻かないで尾根沿いにと思っていると・・・
お〜手書きで書いてあった。
2020年02月01日 12:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:08
お〜手書きで書いてあった。
弾左衛門ノ峰
2020年02月01日 12:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 12:13
弾左衛門ノ峰
2020年02月01日 12:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:13
少し先の南側に新多摩線82号鉄塔
2020年02月01日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:15
少し先の南側に新多摩線82号鉄塔
鉄塔越しの展望
2020年02月01日 12:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:16
鉄塔越しの展望
下降点の分岐で一般道から離れます。
2020年02月01日 12:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:19
下降点の分岐で一般道から離れます。
送電線巡視路へ
2020年02月01日 12:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:19
送電線巡視路へ
81号鉄塔(北条)で小休止とする。
2020年02月01日 12:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 12:32
81号鉄塔(北条)で小休止とする。
落葉に埋もれた巡視路階段
2020年02月01日 12:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:46
落葉に埋もれた巡視路階段
次は80号鉄塔
2020年02月01日 12:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:49
次は80号鉄塔
80号鉄塔
ここからの下りが方向が分かりづらかった。
→踏跡は鉄塔の西側にあるようです。
2020年02月01日 12:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 12:55
80号鉄塔
ここからの下りが方向が分かりづらかった。
→踏跡は鉄塔の西側にあるようです。
無事に尾根を外さずに歩けました。
2020年02月01日 13:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:04
無事に尾根を外さずに歩けました。
79号鉄塔方向への右折箇所
2020年02月01日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:09
79号鉄塔方向への右折箇所
ミカンの木が点在する草地に出る。
2020年02月01日 13:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:11
ミカンの木が点在する草地に出る。
みかん畑の作業道と思われる明瞭な踏跡へ
2020年02月01日 13:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:13
みかん畑の作業道と思われる明瞭な踏跡へ
民家の脇を通過する。
2020年02月01日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:16
民家の脇を通過する。
小橋を渡ると、無事下山。
2020年02月01日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:17
小橋を渡ると、無事下山。
醍醐川に架かる「西げいと沢橋」を渡り、左へ。
2020年02月01日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:17
醍醐川に架かる「西げいと沢橋」を渡り、左へ。
後は、関場バス停まで舗装路歩きです。
2020年02月01日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:17
後は、関場バス停まで舗装路歩きです。
79号鉄塔入口
2020年02月01日 13:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2/1 13:20
79号鉄塔入口
機会がありましたら、要倉山へもそのうち。
2020年02月01日 13:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
2/1 13:20
機会がありましたら、要倉山へもそのうち。

感想

近場&軽目のバリエーションルートを歩いて来る。途中お会いしたのは、男女ペア1組だけの静かな山歩きであった。
日差しも暖かく、時折吹く微風も、汗ばむ身体には心地良く感じられた。
関場バス停手前で計画より1本前のバスに間に合いそうと、2分前から少し小走りし、バス停到着後振り返ると、まさにバスが到着、ストックを伸ばしたままでのバス乗車となった。^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら