記録ID: 2220227
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 阿弥陀岳 赤岳 御小屋尾根〜地蔵尾根
2020年02月12日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,614m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:54
8:00
82分
八ヶ岳山荘
9:22
9:45
110分
御小屋尾根合流
11:35
11:48
71分
阿弥陀岳
12:59
13:08
24分
赤岳
13:32
0:00
29分
地蔵の頭
14:01
14:40
134分
行者小屋
16:54
八ヶ岳山荘
天候 | 快晴! 赤岳山頂 −5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程トレースあり。 危険箇所なし、強いて言えば阿弥陀からの下り。 急斜面の下降。鎖が出ていて使える。 |
その他周辺情報 | ★温泉 もみの湯 650円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの御小屋尾根からの阿弥陀岳。
相変わらずの遅いスタートで硫黄岳までの縦走は断念。
地蔵尾根で下山とした。
あ〜もっと朝に強くなりたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する