また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2222182
全員に公開
ハイキング
中国

ちょこっとさんぽ@半田山植物園

2020年02月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:44
距離
2.1km
登り
78m
下り
62m
歩くペース
ゆっくり
2.82.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:00
合計
1:45
12:24
105
スタート地点
14:09
ゴール地点
90分ほどかけて,花と史跡巡りの楽しいさんぽ。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
今日は夕方用事があるので,チャリで現地までポタ。半田山植物園をゆっくり散策。
コース状況/
危険箇所等
全ルート園内遊歩道。
その他周辺情報 岡山市内なのでなんでもあり。
夕方は用事があるので,昼間のすきま時間にちょこっとさんぽにおじゃま。家からチャリで25分くらい。休みの日はちょっとでも運動しないと。
1
夕方は用事があるので,昼間のすきま時間にちょこっとさんぽにおじゃま。家からチャリで25分くらい。休みの日はちょっとでも運動しないと。
入園料,310円なり。度々来る方は年間パスポートがお得なようで。まずは中央園路の階段を上がる。
1
入園料,310円なり。度々来る方は年間パスポートがお得なようで。まずは中央園路の階段を上がる。
カタクリ広場。毛無山よりも簡単に行ける。
1
カタクリ広場。毛無山よりも簡単に行ける。
カタクリ園の上のロープの囲いの中にあった。真っ黄色のフクジュソウ。シコクフクジュソウという品種だそう。
6
カタクリ園の上のロープの囲いの中にあった。真っ黄色のフクジュソウ。シコクフクジュソウという品種だそう。
そのとなりにはユキワリソウ。今日は曇っているせいか,花弁の開きが小さい。
4
そのとなりにはユキワリソウ。今日は曇っているせいか,花弁の開きが小さい。
そして,同じ囲いの中には,セツブンソウも咲いている。
5
そして,同じ囲いの中には,セツブンソウも咲いている。
ちょっぴりコロニー。カメラが望遠じゃないので寄れず。これがせいいっぱい。
1
ちょっぴりコロニー。カメラが望遠じゃないので寄れず。これがせいいっぱい。
その上の花壇には,フクジュソウ。シコクフクジュソウより少し大ぶりだ。
4
その上の花壇には,フクジュソウ。シコクフクジュソウより少し大ぶりだ。
天気はよくないが,せっちゃん,しっかり咲いている。
1
天気はよくないが,せっちゃん,しっかり咲いている。
入園するときに,見頃の花のマップ「植物園のはなだより」をもらった。どこに何が咲いているのかよく分かる。池の近くにはカンザキアヤメ。この時期に咲くアヤメがあるんだ。
4
入園するときに,見頃の花のマップ「植物園のはなだより」をもらった。どこに何が咲いているのかよく分かる。池の近くにはカンザキアヤメ。この時期に咲くアヤメがあるんだ。
西の谷花壇の脇には,シダレウメの梅園が続く。ほのかにいい香りがする。
1
西の谷花壇の脇には,シダレウメの梅園が続く。ほのかにいい香りがする。
右側にはニホンスイセンの群落。これは花弁の少し尖ったタイプ。
1
右側にはニホンスイセンの群落。これは花弁の少し尖ったタイプ。
ハマメリス・インテルメディアという赤いマンサクが並ぶ。パソコンのご関係ですか?違うよなあ。
5
ハマメリス・インテルメディアという赤いマンサクが並ぶ。パソコンのご関係ですか?違うよなあ。
ギョッコウシダレというシダレウメ。
2
ギョッコウシダレというシダレウメ。
セツザンシダレ。花がいっぱいついている。
4
セツザンシダレ。花がいっぱいついている。
大輪の黄門枝垂(コウモンシダレ)。この紋所が目に入らぬか〜!
2
大輪の黄門枝垂(コウモンシダレ)。この紋所が目に入らぬか〜!
ニホンスイセン。これはわが家にも咲いているタイプ。わが家のスイセンは密生してて,花のつきがよくない。
4
ニホンスイセン。これはわが家にも咲いているタイプ。わが家のスイセンは密生してて,花のつきがよくない。
タカサゴシダレ。種類多すぎてよく分からなくなる。
1
タカサゴシダレ。種類多すぎてよく分からなくなる。
モクレン。スタンバイ中。今年の春も山で出会いたい。
モクレン。スタンバイ中。今年の春も山で出会いたい。
この辺り,ロックガーデンという名前が付いている。険しくないけど。
1
この辺り,ロックガーデンという名前が付いている。険しくないけど。
ピカピカベンチ。
1
ピカピカベンチ。
ギンヨウアカシア。黄色い花はまだ開きかけ。もう少しすると黄色い花がびっしり咲いて見頃だろう。ミモザも楽しみ。
1
ギンヨウアカシア。黄色い花はまだ開きかけ。もう少しすると黄色い花がびっしり咲いて見頃だろう。ミモザも楽しみ。
展望台に至る。岡山市街を見下ろすナイスなロケーション。正面には,操山,その向こうに金甲山と怒塚山。
3
展望台に至る。岡山市街を見下ろすナイスなロケーション。正面には,操山,その向こうに金甲山と怒塚山。
道ばたにはボケの花。
3
道ばたにはボケの花。
紅梅,白梅。めでたし,めでたし。
2
紅梅,白梅。めでたし,めでたし。
紅梅。こちらもほのかに香る。
1
紅梅。こちらもほのかに香る。
山頂には一本松古墳と言う前方後円墳がある。竪穴式の石室があったらしいが,戦時中に高射砲の陣地が築かれ,今はその台座があった穴がくぼんで残っている。春は桜がきれいな丘だ。
山頂には一本松古墳と言う前方後円墳がある。竪穴式の石室があったらしいが,戦時中に高射砲の陣地が築かれ,今はその台座があった穴がくぼんで残っている。春は桜がきれいな丘だ。
東の方向には,マイホーム龍ノ口山がすぐ近くに見える。桜の時期には,あちらから見る半田山は,山全体が桜色になる。
1
東の方向には,マイホーム龍ノ口山がすぐ近くに見える。桜の時期には,あちらから見る半田山は,山全体が桜色になる。
記念碑が建っている。「大そらえはえあふ木この三千種」。3000種類の植物が出迎えてくれる植物園だそうだ。小学生の時にも遠足で来た覚えがある。開園は昭和39年。なんだか親近感を感じる...。
3
記念碑が建っている。「大そらえはえあふ木この三千種」。3000種類の植物が出迎えてくれる植物園だそうだ。小学生の時にも遠足で来た覚えがある。開園は昭和39年。なんだか親近感を感じる...。
梅の続く古墳の外周を一回り。少し空が晴れて明るくなった。今週のご褒美。
4
梅の続く古墳の外周を一回り。少し空が晴れて明るくなった。今週のご褒美。
再び展望台に下りて来た。目の前を新幹線が走り抜けていく。
1
再び展望台に下りて来た。目の前を新幹線が走り抜けていく。
ミツマタ発見。春のおなじみ。
5
ミツマタ発見。春のおなじみ。
展望台ツツジ園の下には,岡山市水道局のレトロな配水池がある。赤煉瓦造りの時代を感じさせる構造物。調べてみると,全国的にも珍しい建造物だそうだ。百年の時を超えて,今もなお現役で岡山市内に水を供給しているのがすごい。
1
展望台ツツジ園の下には,岡山市水道局のレトロな配水池がある。赤煉瓦造りの時代を感じさせる構造物。調べてみると,全国的にも珍しい建造物だそうだ。百年の時を超えて,今もなお現役で岡山市内に水を供給しているのがすごい。
赤いツバキ,
白いツバキと落ちにけり。ツバキらしい大輪のものから,ワビスケという清楚な小ぶりの花もあった。ツバキの品種も実に豊富。
2
白いツバキと落ちにけり。ツバキらしい大輪のものから,ワビスケという清楚な小ぶりの花もあった。ツバキの品種も実に豊富。
こちらも明治,昭和初期を感じさせる水道局の建物。映画のロケとかで使いそうな建物。
こちらも明治,昭和初期を感じさせる水道局の建物。映画のロケとかで使いそうな建物。
サニーガーデンに寄ってみる。
サニーガーデンに寄ってみる。
中に入ったとたんに,トロピカルな光景が広がる。いろんなウツボカズラが勢揃いでおもしろい。
2
中に入ったとたんに,トロピカルな光景が広がる。いろんなウツボカズラが勢揃いでおもしろい。
ウツボの中を覗いてみた。なんか溜まっている。虫とか入れてみたくなる悪い衝動に駆られる...。
3
ウツボの中を覗いてみた。なんか溜まっている。虫とか入れてみたくなる悪い衝動に駆られる...。
表に出た。シダレウメの向こう側に操山。
表に出た。シダレウメの向こう側に操山。
園路を下の方へ。スーパーホワイトスイセンが道ばたに開く。
3
園路を下の方へ。スーパーホワイトスイセンが道ばたに開く。
最後にセツブンソウ。
2
最後にセツブンソウ。
よい花がたくさん見えて楽しいさんぽだった。この時期に来てもいろいろな花に出会えるナイスな半田山植物園。
4
よい花がたくさん見えて楽しいさんぽだった。この時期に来てもいろいろな花に出会えるナイスな半田山植物園。

感想

今日は朝から家でゆっくり。天気があまりよくなく,夕方用事もあるので,しばらく尋ねていなかった半田山植物園に行ってみた。子どもの頃に遠足で出かけた記憶がある半田山。サニーガーデンの温室には,その頃からウツボカズラがあって「おもしれえ植物じゃあ。」と子ども心に話していたのを思い出す。大体,春に花見ぐらいにしか行かなかったが,手軽にセツブンソウやフクジュソウが楽しめるなかなかよいところだった。(花は少なめだったけど...。)赤煉瓦の建物マニアには,水道関係の遺構が嵌まる場所なんだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら