また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2228307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

古里駅〜中ノ棒山〜御岳山〜七代の滝〜つるつるの湯

2020年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
12.8km
登り
1,094m
下り
1,030m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:19
合計
6:51
8:40
5
8:56
8:57
77
10:13
10:14
63
11:18
11:19
65
12:24
12:26
25
12:52
12:55
28
13:23
13:34
50
14:23
14:24
67
15:31
15:31
1
15:32
ゴール地点
天候 AM晴れ
PM曇り・強風
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
一部エリアに昨年の台風19号の影響が見られるものの、安定した登山道が続く。
その他周辺情報 奥多摩ビジターセンター
給水所・トイレ有り

御嶽神社
トイレ有り

その他各所にトイレ有り
Rush24カスタム済み
フロント写真
上にヘッドライト等すぐ取り出すもの・非常食を入れたミニポケット
下は大容量のフロントポケット。医療品など、困った時に開ければ解決するポケットとして使用。
向かって右側が水筒と塗り薬の入った拡張パーツ。
左側はトレッキングポールを収納するために組んだオリジナルシステム
2020年02月21日 23:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/21 23:59
Rush24カスタム済み
フロント写真
上にヘッドライト等すぐ取り出すもの・非常食を入れたミニポケット
下は大容量のフロントポケット。医療品など、困った時に開ければ解決するポケットとして使用。
向かって右側が水筒と塗り薬の入った拡張パーツ。
左側はトレッキングポールを収納するために組んだオリジナルシステム
サイド写真
上下2箇所で固定しているため移動中の落下はしない。サイドポケットに電池単3単4収納。
2020年02月21日 23:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/21 23:59
サイド写真
上下2箇所で固定しているため移動中の落下はしない。サイドポケットに電池単3単4収納。
バック写真
背中に面する所には本来はプラスチック製の板が入っているけど、体に合わないので取り外して百均の折り畳み座布団をクッション代わりに入れています。
携帯、財布、コースタイム用の筆記用具、保険証などは全てmont-bellのミニポーチに収納。
ヒップベルトはデフォルトには無いので、自作しました。
2020年02月21日 23:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/21 23:59
バック写真
背中に面する所には本来はプラスチック製の板が入っているけど、体に合わないので取り外して百均の折り畳み座布団をクッション代わりに入れています。
携帯、財布、コースタイム用の筆記用具、保険証などは全てmont-bellのミニポーチに収納。
ヒップベルトはデフォルトには無いので、自作しました。
今回のスタート地点
本当は御嶽スタート予定だったんですが、乗り過ごしました。戻るのに30分待つなら…強行。待てばよかった。
2020年02月22日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 8:40
今回のスタート地点
本当は御嶽スタート予定だったんですが、乗り過ごしました。戻るのに30分待つなら…強行。待てばよかった。
今月末にオープンするそうです。
古里スタートは自分だけだったけど、多少は人来るのかな?
2020年02月22日 08:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 8:42
今月末にオープンするそうです。
古里スタートは自分だけだったけど、多少は人来るのかな?
橋を渡って暫くすると右手に坂道。これを登って右に進むと奥に猪除けの門があるのでそれを潜ります。
2020年02月22日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 8:50
橋を渡って暫くすると右手に坂道。これを登って右に進むと奥に猪除けの門があるのでそれを潜ります。
2020年02月22日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 9:20
2020年02月22日 09:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 9:27
登り切ると整備された道を横断して再び登山道。
2020年02月22日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 9:38
登り切ると整備された道を横断して再び登山道。
2020年02月22日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 9:48
少しだけなだらかになります。
2020年02月22日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 9:54
少しだけなだらかになります。
2020年02月22日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:02
2020年02月22日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:17
この後とんでもない斜面が待ってます。初心者向けじゃない。
2020年02月22日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:21
この後とんでもない斜面が待ってます。初心者向けじゃない。
2020年02月22日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:26
そうこうするうちに休憩できそうな広いポイントに到着。今回は右の道に進みましたが、中央を進むと大塚山の山頂に辿り着きます。
2020年02月22日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:31
そうこうするうちに休憩できそうな広いポイントに到着。今回は右の道に進みましたが、中央を進むと大塚山の山頂に辿り着きます。
奥多摩ビジターセンター
水場とトイレが借りられます。
2020年02月22日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:45
奥多摩ビジターセンター
水場とトイレが借りられます。
2020年02月22日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:58
2020年02月22日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 10:58
2020年02月22日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 11:01
2020年02月22日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 11:22
御嶽神社を抜けて長尾平の方面へ
写真の反対の奥にトイレがあります。今回はここで昼食。
2020年02月22日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 11:32
御嶽神社を抜けて長尾平の方面へ
写真の反対の奥にトイレがあります。今回はここで昼食。
七代の滝。
次は冬に見たいなあ。
2020年02月22日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 12:51
七代の滝。
次は冬に見たいなあ。
一旦御嶽神社の手前の集落まで戻ります。
2020年02月22日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 13:43
一旦御嶽神社の手前の集落まで戻ります。
2020年02月22日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 13:49
2020年02月22日 13:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 13:59
この写真を撮った地点で、体調が更に悪化(スギ花粉の影響)、天候悪化の前兆が多数出現(雨天時の装備不足)、想定外のルートの多用で疲労が見え始めたので日の出山のピークハントは諦め、巻道から離脱を選択。
2020年02月22日 14:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 14:21
この写真を撮った地点で、体調が更に悪化(スギ花粉の影響)、天候悪化の前兆が多数出現(雨天時の装備不足)、想定外のルートの多用で疲労が見え始めたので日の出山のピークハントは諦め、巻道から離脱を選択。
天候が若干回復してはいますが、雲が低いので油断できない。
2020年02月22日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 14:33
天候が若干回復してはいますが、雲が低いので油断できない。
2020年02月22日 14:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 14:43
2020年02月22日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 14:59
登山道を降り切るとなんかの銅像?が。
あとは道なりまっすぐです。
2020年02月22日 15:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 15:15
登山道を降り切るとなんかの銅像?が。
あとは道なりまっすぐです。
今回の最終目的地、つるつる温泉到着。
値段はリーズナブルでいい感じでした。
2020年02月22日 15:32撮影 by  iPhone XR, Apple
2/22 15:32
今回の最終目的地、つるつる温泉到着。
値段はリーズナブルでいい感じでした。

感想

今回の登山は色々とアクシデントの多い登山でした。
まず古里駅スタートなのですが、これは乗り過ごしたのが原因で本来は御嶽駅開始の予定でした。

今回の目的はザックを新調したので、それの実地試験も兼ねて。
mont-bellのガレナパック30Lから、ミリタリー向けのバックパックとして販売されている5.11社のRush24に乗り換えました。

このバックパック、モールシステムを採用しているので自分の必要なシステムを組み込めるので便利なんですが、容量が+7Lしかないのに重量が1.5倍くらいになっています。
ウェストベルトも無いので自作したりと、かなりカスタムを要求されるのですが、バックパックキャンプと兼用できるので購入に踏み切りました。

使ってみた感想はだいたい思った通りなのですが、装備自体を軽くしたのとメインポケットへのアクセスが90度開閉するのでパッキングがしやすくなっており、大容量のフロントポケットもあってパッキングを見直すことで実質的な軽量化を行ないました。

それでも下山後に肩の痛みに悩まされたので、次はベルトにクッションでも付けようかと思っています。今回は手袋を挟んで代用しました。

持ち込んだ中華製のミリタリーバッグはモールシステムで取り付けたり入浴時に本体を預けた際の手持ち鞄にちょうど良い大きさ。
あえて圧縮せずにザックに入れておけば、取り出して預けるだけですぐに風呂に直行できる。モールで接続しておくのもあり。

○忘れ物リスト
・メインのヘッドライト
・昼食に使おうと思ったワサビ
・入浴後の肌着

○装備改善リスト
・ザックカバー購入
・ストック2本目購入
・バックパックのショルダーハーネスのクッション増設

○装備
5.11 Rush24
カスタム内容
 ・mont-bellミニポーチ
 ・中華製モール水筒ケース
 ・hazard4 モールパルパック
 ・condor モジュラーストラップ
 ・自作ウエストベルト
持ち込んだ装備
 応急処置キット
 電池式ヘッドライト
 電池式ランタン
 ドライバーセット
 ミニナイフ
 ファイアスターター
 チャッカマン
 トランギア アルコールストーブ
 フューエルボトル0.5ml
 ミニ焚き火台・風防
 ユニクロのウルトラライトダウン
 mont-bell バーサライト
 カトラリー 折り畳み箸・スプーン 1つずつ
食料
 行動食
  グラノーラ入りトレイルミックス 500ml水筒分
 昼食分
  おにぎり1つ カップヌードルリフィル1つ
 非常食
  カロリーメイト2箱
 水分
  プラティパスソフトボトル1L ナルゲン1L 計2L
中華製ミリタリーバッグ(モール対応)
 入浴セット

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら