また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2239653 全員に公開 ハイキング 箱根・湯河原

十国峠

情報量の目安: B
-拍手
日程 2020年02月29日(土) [日帰り]
メンバー , その他メンバー1人
天候
アクセス
利用交通機関
電車
熱海駅集合8:45
経路を調べる(Google Transit)
GPS
05:58
距離
14.8 km
登り
1,018 m
下り
1,004 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.6~0.7(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち45%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
4時間55分
休憩
1時間2分
合計
5時間57分
S熱海駅08:4709:15伊豆山浜浴場09:22走り湯09:2309:31伊豆山浜浴場09:3509:55伊豆山神社10:0910:31伊豆山子恋の森公園10:48本宮社10:5111:19日本IBM熱海ゆとりうむ前バス停11:27泉越峠12:08岩戸山12:0912:26笹の広場12:31湯河原分岐点12:40日金山霊園12:4112:51十国峠13:2613:34日金山霊園13:38日金山東光寺13:45笹の広場13:4614:15石仏の道登り口14:1614:32明水神社14:3314:43来宮神社14:44ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし
その他周辺情報日航亭大湯1,000円
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図

写真

熱海駅からスタートします。
2020年02月29日 08:14撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
熱海駅からスタートします。
1
新型コロナの対応で、残念ながら足湯休止です。
2020年02月29日 08:07撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
新型コロナの対応で、残念ながら足湯休止です。
2
春を感じます。
2020年02月29日 08:57撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
春を感じます。
2
「走り湯」入口に到着
2020年02月29日 09:10撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
「走り湯」入口に到着
2
まず、注意書きを読んで
2020年02月29日 09:12撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
まず、注意書きを読んで
いざ中へ
2020年02月29日 09:13撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
いざ中へ
1
サウナ状態、暑い。
2020年02月29日 09:13撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
サウナ状態、暑い。
走り湯から837段登って伊豆山神社本殿へ行きます。
2020年02月29日 09:16撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
走り湯から837段登って伊豆山神社本殿へ行きます。
2
行こうと思ったら、工事中でした。。
2020年02月29日 09:19撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
行こうと思ったら、工事中でした。。
220段目からスタート
2020年02月29日 09:30撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
220段目からスタート
まだまだ登ります。
2020年02月29日 09:34撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
まだまだ登ります。
まだまだ
2020年02月29日 09:39撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
まだまだ
本殿到着。汗だく。
2020年02月29日 09:49撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
本殿到着。汗だく。
1
さらに奥の本宮社へ
2020年02月29日 10:07撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
さらに奥の本宮社へ
1
ありがとうございます。
2020年02月29日 10:42撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
ありがとうございます。
本宮社到着
2020年02月29日 10:42撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
本宮社到着
1
本宮社参拝して
2020年02月29日 10:46撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
本宮社参拝して
1
舗装路を歩いて岩戸山へ
2020年02月29日 11:25撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
舗装路を歩いて岩戸山へ
1
岩戸山山頂付近で小休止
2020年02月29日 11:57撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
岩戸山山頂付近で小休止
1
日金山山頂
2020年02月29日 12:32撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
日金山山頂
1
十国峠へ
2020年02月29日 12:43撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
十国峠へ
1
天気が良くないせいか誰もいない。
2020年02月29日 12:49撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
天気が良くないせいか誰もいない。
1
残念ながら、富士山見えず。
2020年02月29日 12:50撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
残念ながら、富士山見えず。
沼津アルプス
2020年02月29日 12:54撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
沼津アルプス
写真撮影中、ちゃんと待っていました。
お利口です。
2020年02月29日 12:54撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
写真撮影中、ちゃんと待っていました。
お利口です。
十国峠から見える国
2020年02月29日 13:00撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
十国峠から見える国
1
安房見えず
2020年02月29日 13:23撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
安房見えず
石仏の道は、広い。
晴れていれば気持ちよさそう。
2020年02月29日 13:43撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
石仏の道は、広い。
晴れていれば気持ちよさそう。
1
来宮神社到着
2020年02月29日 14:43撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
来宮神社到着
1
天然記念物の大楠。
パワーいただきました。
2020年02月29日 14:47撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
天然記念物の大楠。
パワーいただきました。
1
家康も入った!?
日航亭大湯。
いい湯でした。
2020年02月29日 15:10撮影 by Canon PowerShot G7 XCanon
家康も入った!?
日航亭大湯。
いい湯でした。
1
撮影機材:

感想/記録

朝方は晴れていたので期待しましたが、天気予報どおり曇りでした。
海岸から岩戸山まで登り応えありましたが、舗装路が3分の1程度あり疲れました。
リハビリにはちょうど良かったです。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:653人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

関連する山の用語

ハイキング
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ