また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2246970
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 次こそ天体望遠鏡

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
19.4km
登り
1,443m
下り
1,432m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
2:36
合計
10:47
1:16
30
1:46
1:46
8
1:54
1:54
8
2:15
2:15
40
2:55
3:13
36
3:49
3:49
4
3:53
3:58
19
4:17
4:22
51
5:13
5:13
3
5:16
5:16
22
5:38
7:11
3
7:14
7:20
16
7:36
7:36
42
8:18
8:23
62
9:25
9:26
10
9:36
9:36
12
9:48
9:49
13
10:02
10:16
2
10:18
10:18
25
10:43
10:43
35
11:18
11:25
5
11:35
11:36
27
12:03
12:03
0
12:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
湖西線最終電車
コース状況/
危険箇所等
比良駅
↓アイゼンなし
比良駅
仕事でおかしくなりそう。やっと比良駅に来ました。
2020年03月07日 01:21撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
3/7 1:21
仕事でおかしくなりそう。やっと比良駅に来ました。
イン谷口の交差点に比良比叡トレイルの新しい道標が立ってます。
2020年03月07日 01:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
3/7 1:56
イン谷口の交差点に比良比叡トレイルの新しい道標が立ってます。
従来の地名ではなく「比良イン谷口」と表記。黒谷にもイン谷が実在するので明確に区別、というより北比良峠の変更ですね。
2020年03月07日 01:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
3/7 1:59
従来の地名ではなく「比良イン谷口」と表記。黒谷にもイン谷が実在するので明確に区別、というより北比良峠の変更ですね。
大山口でほぼ残雪なし。金糞峠からくるぶし程度の雪が出てきます。
2020年03月07日 03:54撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
3/7 3:54
大山口でほぼ残雪なし。金糞峠からくるぶし程度の雪が出てきます。
この積雪ではコヤマノ岳南稜尾根ルートは遠回りで敬遠されたのか、上林新道四辻まで少しばかりのノートトレースを進みます。
2020年03月07日 04:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
3/7 4:17
この積雪ではコヤマノ岳南稜尾根ルートは遠回りで敬遠されたのか、上林新道四辻まで少しばかりのノートトレースを進みます。
武奈ヶ岳は風がかなり弱く霧氷なし。下界にある南小松アメダスの6:00実測でマイナス0.1℃とのこと。
2020年03月07日 05:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
3/7 5:43
武奈ヶ岳は風がかなり弱く霧氷なし。下界にある南小松アメダスの6:00実測でマイナス0.1℃とのこと。
本日は雲の上からご来光。下界が霞始め、太陽ありの高曇り状態で見通しは良好です。
2020年03月07日 06:17撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
3/7 6:17
本日は雲の上からご来光。下界が霞始め、太陽ありの高曇り状態で見通しは良好です。
太陽上部の飛び出た光は、写真の前後でグリーンフラッシュになっていると思われます。
2020年03月07日 06:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
9
3/7 6:14
太陽上部の飛び出た光は、写真の前後でグリーンフラッシュになっていると思われます。
青空ではないため加賀白山より目立っていたのは能郷白山(左)。金糞岳(右)との間には北アルプス赤牛岳などが見えています。
2020年03月07日 06:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
3/7 6:34
青空ではないため加賀白山より目立っていたのは能郷白山(左)。金糞岳(右)との間には北アルプス赤牛岳などが見えています。
山代表の槍ヶ岳。槍ヶ岳のうち左から小槍、曾孫槍、孫槍、大槍。小槍を分離し同じ高さにあるのは曾孫槍の膨らみです。
2020年03月07日 06:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
15
3/7 6:10
山代表の槍ヶ岳。槍ヶ岳のうち左から小槍、曾孫槍、孫槍、大槍。小槍を分離し同じ高さにあるのは曾孫槍の膨らみです。
伊吹山のトレイ棟に2つ以上の明るい光源があります。天体望遠鏡なら点光源の分離は得意分野、次の写真は等倍表示です。
2020年03月07日 06:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
3/7 6:44
伊吹山のトレイ棟に2つ以上の明るい光源があります。天体望遠鏡なら点光源の分離は得意分野、次の写真は等倍表示です。
49km先の登山者ライトにしては明るい。中央は日本武尊像で横3px縦4pxの影が写っただけにすぎません。
2
49km先の登山者ライトにしては明るい。中央は日本武尊像で横3px縦4pxの影が写っただけにすぎません。
左端は塩見岳、大きな恵那山を挟み中央は聖岳、手前右端は霊仙山。200km越えの南アルプスを天体望遠鏡で見てみたいです。
2020年03月07日 06:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
15
3/7 6:35
左端は塩見岳、大きな恵那山を挟み中央は聖岳、手前右端は霊仙山。200km越えの南アルプスを天体望遠鏡で見てみたいです。
コヤマノ岳、蓬莱山。大峰山方面は霞んでます。
2020年03月07日 06:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
3/7 6:15
コヤマノ岳、蓬莱山。大峰山方面は霞んでます。
白倉岳や鈴鹿山脈からは富士山がばっちり見えそうです。
2020年03月07日 07:04撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3/7 7:04
白倉岳や鈴鹿山脈からは富士山がばっちり見えそうです。
釣瓶岳まで右斜面のまっさらな東稜を下ろうにも氷の上に雪で滑落しそう、諦めます。
2020年03月07日 07:30撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
3/7 7:30
釣瓶岳まで右斜面のまっさらな東稜を下ろうにも氷の上に雪で滑落しそう、諦めます。
ご来光後は上部タンジェントアーク、今は太陽の周りに内暈、左右に幻日。サムネイルの方が見やすいです。
2020年03月07日 07:51撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
3/7 7:51
ご来光後は上部タンジェントアーク、今は太陽の周りに内暈、左右に幻日。サムネイルの方が見やすいです。
少しだけ北稜で雪庇歩きができました。
2020年03月07日 08:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
3/7 8:05
少しだけ北稜で雪庇歩きができました。
釣瓶岳からはノートレースのナガオ尾根で折り返します。
2020年03月07日 08:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
3/7 8:24
釣瓶岳からはノートレースのナガオ尾根で折り返します。
日陰のところは低温保存されており比較的新鮮な新雪です。
2020年03月07日 08:27撮影 by  DSC-TX20, SONY
3/7 8:27
日陰のところは低温保存されており比較的新鮮な新雪です。
ナガオ尾根は青空と歩きやすい場所がたくさんあります。
2020年03月07日 08:42撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
3/7 8:42
ナガオ尾根は青空と歩きやすい場所がたくさんあります。
1050m南ピークより武奈ヶ岳。控えている3月寒波で白さ復活に期待です。
2020年03月07日 08:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
3/7 8:53
1050m南ピークより武奈ヶ岳。控えている3月寒波で白さ復活に期待です。
末端の990mピークまで登らず手前の谷を下ります。イブルキノコバからトレースに復帰します。
2020年03月07日 09:19撮影 by  DSC-TX20, SONY
3/7 9:19
末端の990mピークまで登らず手前の谷を下ります。イブルキノコバからトレースに復帰します。
八雲池は水面の反射ではなく薄氷が張ってます。
2020年03月07日 09:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
3/7 9:53
八雲池は水面の反射ではなく薄氷が張ってます。
蛇谷ヶ峰から近江高島駅までの予定でしたが貸切の北比良峠でのんびりしてから下山します。
2020年03月07日 10:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
3/7 10:08
蛇谷ヶ峰から近江高島駅までの予定でしたが貸切の北比良峠でのんびりしてから下山します。
こんな好天が巡ってきますように。
2020年03月07日 10:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
3/7 10:22
こんな好天が巡ってきますように。
桜デコレーションの打見山。春でも比良の広告塔は白くないと。
2020年03月07日 12:02撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
3/7 12:02
桜デコレーションの打見山。春でも比良の広告塔は白くないと。
持病のせいで登る度に悪化と嫌悪ですが、次の山歩きに胸を高鳴らせるばかりです。
2020年03月07日 12:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
3/7 12:08
持病のせいで登る度に悪化と嫌悪ですが、次の山歩きに胸を高鳴らせるばかりです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

南アルプスの写真がいい色ですね!
日本武尊像にはビックリ!言われると確かに見えてますね。
小槍もクッキリ!さらにファミリーまでも。こんなにあるとは知りませんでした。

比良比叡トレイル、進んでるんですね。
ご多忙で持病悪化と心配なお言葉ですが、どうかお大事になさってくださいませ。
2020/3/13 21:01
脳内ご来光はこの黄金色です。(もちろん実際は味っけない)
pewaさん こんばんは。

日本武尊像の存在を確定するには、囲い柵の右に山頂標識が飛び出てくるのを確認し、
その右に続く松仙館、伊吹山寺の細部を識別できるか、現時点では望遠不足ですね。
相変わらずファインダーの中心が三角点に定まっていない、しかしこれだけ写れば天体望遠鏡が全てやってくれそうです。

小槍は、歌いに聞いたアルプス一万尺に登場する小槍は山の先端、実在する小槍だったとは私も全然知りませんでした。
そして槍ヶ岳山荘のライブカメラに大きく見えているのも、小槍ではなく孫槍だったわけです。

槍ファミリーは山頂から北西に伸びる尾根、西稜に並んでおり、アルパインにしては比較的優しい(?)ルートのようです。
山屋であれば一度は槍へですが、遠くから眺めているのがまだまだ楽しい、天体望遠鏡F値の明るさ特性を生かし、機材次第では槍ヶ岳山荘から発する微光も捉えることが可能なのでは?と想像してしまいます。

比良比叡トレイルもご近所同士で面白い企画ですので、追いつけ追い越せ、ぜひIT屋さんも含めて頑張ってほしいですね。
お心遣いありがとうございました。
2020/3/14 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら