また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2249068
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(ヤビツ峠-イタツミ尾根−大山-諸戸尾根-ヤビツ峠)

2020年03月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
8.5km
登り
701m
下り
712m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:19
合計
6:23
9:26
72
10:38
10:50
12
11:02
12:09
141
14:30
0:00
6
14:41
0:00
15
14:56
0:00
53
門戸口
15:49
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急秦野駅より神奈中バスヤビツ峠行き8時25分発
コース状況/
危険箇所等
諸戸尾根の下りはじめは踏み跡の不明瞭な箇所がある。また動物の足跡が多数ある。危険箇所はとくにないが、土が柔らかく滑りやすい所や根っこが多くて歩きにくい。不用意に踏み込むと迷走する恐れがある。途中からは分かりやすい尾根筋になる。
ヤビツ峠バス停 9時24分発
2020年03月06日 09:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 9:24
ヤビツ峠バス停 9時24分発
春嶽山分岐通過 10時
2020年03月06日 10:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:03
春嶽山分岐通過 10時
13号鉄塔と諸戸尾根が見える。
2020年03月06日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:04
13号鉄塔と諸戸尾根が見える。
25丁目展望地より 12号、13号鉄塔
2020年03月06日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:39
25丁目展望地より 12号、13号鉄塔
25丁目展望地より 富士と三ノ塔.jpg
2020年03月06日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:39
25丁目展望地より 富士と三ノ塔.jpg
塔の岳.JPG
2020年03月06日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:39
塔の岳.JPG
丹沢山.JPG
2020年03月06日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:39
丹沢山.JPG
25丁目展望地 パノラマ
2020年03月06日 10:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:40
25丁目展望地 パノラマ
富士と二ノ塔
2020年03月06日 10:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 10:43
富士と二ノ塔
鳥居
2020年03月06日 10:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 10:56
鳥居
鳥居の左側の道を行く。
2020年03月06日 11:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 11:00
鳥居の左側の道を行く。
大山電波塔に出た。11時
2020年03月06日 11:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:02
大山電波塔に出た。11時
電波塔展望地より
2020年03月06日 11:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:03
電波塔展望地より
電波塔展望地より富士と三ノ塔.
2020年03月06日 11:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 11:03
電波塔展望地より富士と三ノ塔.
電波塔展望地より南アルプス遠望
2020年03月06日 11:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:04
電波塔展望地より南アルプス遠望
塔の岳尊仏山荘
2020年03月06日 11:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:05
塔の岳尊仏山荘
電波塔裏より宮ケ瀬湖
2020年03月06日 11:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:09
電波塔裏より宮ケ瀬湖
大山山頂、昼食
2020年03月06日 11:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 11:22
大山山頂、昼食
下山開始。12時10分
2020年03月06日 12:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:10
下山開始。12時10分
下の鳥居より電波塔への道沿いの鹿柵をたどると諸戸尾根への踏み跡があった。
2020年03月06日 12:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:22
下の鳥居より電波塔への道沿いの鹿柵をたどると諸戸尾根への踏み跡があった。
しばらく踏み跡を行くと、鹿などの足跡多数ですぐ不明瞭となる。土が柔らかく歩きにくい。
2020年03月06日 12:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:24
しばらく踏み跡を行くと、鹿などの足跡多数ですぐ不明瞭となる。土が柔らかく歩きにくい。
ナビで方向修正しつつ進むと、赤いテープ発見。ここからは分かりやすい尾根筋となる。
2020年03月06日 12:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:31
ナビで方向修正しつつ進むと、赤いテープ発見。ここからは分かりやすい尾根筋となる。
真正面に富士を眺めながら歩く。
2020年03月06日 12:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 12:38
真正面に富士を眺めながら歩く。
真正面に富士
2020年03月06日 12:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:38
真正面に富士
真正面に富士2
2020年03月06日 12:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:40
真正面に富士2
真正面に富士3
2020年03月06日 12:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:40
真正面に富士3
このようななだらか所もある。踏み跡らしきものがあるが動物の足跡もあるので要注意
2020年03月06日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:41
このようななだらか所もある。踏み跡らしきものがあるが動物の足跡もあるので要注意
菩提峠がみえた。
2020年03月06日 12:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:42
菩提峠がみえた。
真正面に富士4
2020年03月06日 12:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:43
真正面に富士4
夏はどんな感じになるのだろうか
2020年03月06日 12:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:43
夏はどんな感じになるのだろうか
12号鉄塔
2020年03月06日 12:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 12:49
12号鉄塔
赤いテープ、ときどきある。
2020年03月06日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 13:03
赤いテープ、ときどきある。
尾根はこんな感じ1
2020年03月06日 13:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 13:05
尾根はこんな感じ1
尾根はこんな感じ2
2020年03月06日 13:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 13:10
尾根はこんな感じ2
こんなところもある。滑るので注意。
2020年03月06日 13:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 13:26
こんなところもある。滑るので注意。
13号鉄塔
2020年03月06日 13:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 13:30
13号鉄塔
分岐道、右を下る。
2020年03月06日 14:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:07
分岐道、右を下る。
見にくい諸戸の道標
2020年03月06日 14:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 14:07
見にくい諸戸の道標
沢に出た。
2020年03月06日 14:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:24
沢に出た。
沢をすこし下ると諸戸神社があった。
2020年03月06日 14:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:29
沢をすこし下ると諸戸神社があった。
諸戸山林事務所
2020年03月06日 14:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
3/6 14:32
諸戸山林事務所
この辺りは三俣が多くあるがまだ蕾。
2020年03月06日 14:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:41
この辺りは三俣が多くあるがまだ蕾。
門戸口 14時56分 ヤビツ峠へ
2020年03月06日 14:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:56
門戸口 14時56分 ヤビツ峠へ
橋を渡り涸れ沢を上る。が、山の気にまどわされたか見当違いの方向に。20分ロスる。しかし何とか午後のバスに間に合った。
2020年03月06日 14:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3/6 14:58
橋を渡り涸れ沢を上る。が、山の気にまどわされたか見当違いの方向に。20分ロスる。しかし何とか午後のバスに間に合った。

装備

個人装備
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
日よけ帽子
1
昼ご飯
1
飲料
1
2L
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
携帯
1
ストック
1
カメラ
1
GPS(etrex20)
1

感想

1年ぶりに大山です。ヤビツ峠からイタツミ尾根を登り、下りは諸戸尾根から諸戸に出て門戸口を経由してヤビツ峠に戻りました。
諸戸尾根は初めてです。金毘羅尾根とも言うらしいです。
当初、13号鉄塔尾根を登り、諸戸尾根から戻ることを考えていましたが、ヤビツ峠と諸戸の往復もあるので自分としては体力とか所要時間とか無理があると思い今回のコースとしました。13号鉄塔尾根にはいづれ行ってみたいです。
諸戸尾根は富士山を真正面にみて下るので景色は抜群に良かったです。ただ一般道ではないので不用意に踏み込むと迷走の危険があります。道標などもなく、踏み跡が全くないところもあります。目印のテープがところどころあります。GPSナビでトレースを確認しながら行きました。
今回、ヤビツ峠への戻りに門戸口からに登る道を初めて行きました。一度でも歩いたなら間違えようもないところですが、桟道を渡ってすぐ、なぜか荒れた狭い谷に入ってしまいました。台風で道が荒れていると書いてあったので、なるほど荒れているなと思いこんだのが間違いの始まりです。その時GPSのトレースを確認したら予定コースから方向がずれていましたが谷間なのでGPS受信状態が悪くてずれたと思いそのまま進みました。谷はますます狭く荒れに荒れているのでさすがにおかしい。再度GPSトレースを確認すると方向が大きくずれています。あわてて間違った地点まで戻る。本来の涸れ沢に出ました。目印テープも見えます。この間20数分のタイムロスです。大勢に影響ないところですが、ヤビツ峠の午後1本しかないバスに乗れるかどうかギリギリとなってしまいました。急ぎに急ぎ、発車2分前に何とか間に合いましたが大汗かきました。
それにしても、コースがずれたときにコンパスで確認すべきところをGPSがおかしいと思ってしまうあたり怖いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら