ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2258846
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

1694権現山、ミツバツツジ咲く尾根を山友さんと賑やかに

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:05
距離
6.5km
登り
281m
下り
299m

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:36
合計
4:05
距離 6.5km 登り 299m 下り 299m
8:26
53
スタート地点
9:19
9:54
67
11:01
11:02
15
11:17
74
12:31
ゴール地点
天候 晴れ、3℃〜8℃
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝畑ダムサイト駐車場
ダムから
摩崖仏見える?
2020年03月15日 08:33撮影
2
3/15 8:33
ダムから
摩崖仏見える?
この子、透けてる〜\(^-^)/
anちゃんの好きなタイプ😙
2020年03月15日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 8:57
この子、透けてる〜\(^-^)/
anちゃんの好きなタイプ😙
m)ポーズ決まった〜
2020年03月15日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/15 9:05
m)ポーズ決まった〜
権現山423m
でも、眺望いいから高く感じるわぁ
2020年03月15日 09:11撮影
1
3/15 9:11
権現山423m
でも、眺望いいから高く感じるわぁ
m)kiさ〜ん
かっこいい!
2020年03月15日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/15 9:12
m)kiさ〜ん
かっこいい!
ki)kamaちゃん、祝復活🎊
一緒に行ける日を待ってたよ🤗
いい笑顔(*^o^)/\(^-^*)
m)チョー嬉しい〜☆
2020年03月15日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/15 9:13
ki)kamaちゃん、祝復活🎊
一緒に行ける日を待ってたよ🤗
いい笑顔(*^o^)/\(^-^*)
m)チョー嬉しい〜☆
アップ〜✌️
2020年03月15日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 9:14
アップ〜✌️
岩場で展望抜群
360度大パノラマ
ki)私の好きなチョロっとだけの岩場やん🎵
2020年03月15日 09:19撮影
2
3/15 9:19
岩場で展望抜群
360度大パノラマ
ki)私の好きなチョロっとだけの岩場やん🎵
岩場の尾根
気いつけてや
ki)了解👌 ちょろいもんや (^_^;)
2020年03月15日 09:20撮影
3
3/15 9:20
岩場の尾根
気いつけてや
ki)了解👌 ちょろいもんや (^_^;)
ki)よっ、お二人さん❇️今日はkamaさん奥様一緒やから終始嬉しそうやったなぁ〜😅
m)家で嫌っちゅうほど
一緒なのに(;'∀')
2020年03月15日 09:22撮影
9
3/15 9:22
ki)よっ、お二人さん❇️今日はkamaさん奥様一緒やから終始嬉しそうやったなぁ〜😅
m)家で嫌っちゅうほど
一緒なのに(;'∀')
ki)なかなかのポーズ😚決まってるで〜(^^)v
2020年03月15日 09:22撮影
6
3/15 9:22
ki)なかなかのポーズ😚決まってるで〜(^^)v
お〜い、何でこっち向かなかったのか男性陣(^_^;)
2020年03月15日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 9:23
お〜い、何でこっち向かなかったのか男性陣(^_^;)
三人で何やらボソボソ話⁉️
2020年03月15日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/15 9:33
三人で何やらボソボソ話⁉️
急な岩場
続くんで
気いつけてや
ki)了解👍️まかしとき〜( 〃▽〃)
2020年03月15日 10:01撮影
1
3/15 10:01
急な岩場
続くんで
気いつけてや
ki)了解👍️まかしとき〜( 〃▽〃)
これも3分咲き
満開になったら
凄いで
2020年03月15日 10:06撮影
2
3/15 10:06
これも3分咲き
満開になったら
凄いで
このプチ縦走路はこの時期ミツバツヅジロードって名付けよか😁
2020年03月15日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/15 10:08
このプチ縦走路はこの時期ミツバツヅジロードって名付けよか😁
福寿草
寒く日差し無い
開きようがない
2020年03月15日 10:54撮影
3
3/15 10:54
福寿草
寒く日差し無い
開きようがない
ユキワリイチゲ
2020年03月15日 11:00撮影
3
3/15 11:00
ユキワリイチゲ
セリバオウレン
2020年03月15日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/15 11:31
セリバオウレン
これは満開です
2020年03月15日 11:58撮影
1
3/15 11:58
これは満開です
本格、びっくり
善哉です
ki)風も冷たくなってきてたから、暖まったし美味しかったし良かったね🤗
m)ごちそうさまでした〜
2020年03月15日 13:05撮影
5
3/15 13:05
本格、びっくり
善哉です
ki)風も冷たくなってきてたから、暖まったし美味しかったし良かったね🤗
m)ごちそうさまでした〜

感想

今日は山友さん達と一緒に権現山へ。
権現尾根に咲き始めたミツバツツジの花見、
サルの前栽という岩場からの360度大パノラマ。
横谷の早春の花探し
滝畑ダム湖畔の周遊とおしゃべりだらけのルンルン・ハイキングでした。

リハビリ登山第2弾。
初歩岩場のチェックにはもってこいのルートを、皆さんのサポートも受けながら歩いてきました。
不安もなんのその、ボルトを外したせいか足首の可動域も広がり、思っていた以上に歩けて嬉しかったです。
咲き始めたミツバツツジや色々な山野草もたっぷり楽しめた一日となりました。
また今日も美味しいおぜんざいをご馳走になり、ありがとうございました\( 'ω')/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

いいなぁ〜!!
kamaねえさん、無事に復活おめでとうございます。

annyonさん!
昨日、焼いてたシナモンロールは、
今日のためだったんですねー!
ぜんざいも美味しそう
2020/3/16 0:23
Re: いいなぁ〜!!
ayanchanさ〜ん、ありがとうございます(*^▽^*)
いつの日かお会いできることを楽しみにしています
2020/3/16 6:36
Re: いいなぁ〜!!
ayaちゃん、おはようございます。
m-kamaさんの足がどんなもんか、主観的に観察してきました。
順調に回復されてました。
4月の藤原岳や5月の大峰など遠征花見にご一緒できそうです。
シナモンロールちぎりパン、
レシピUPしましたが、素人にはちょっと無理かと。
また作って持って行きます。
2020/3/16 10:59
annyonさんはじめ、皆さんおはようございます。
annyonさんから早朝、山行きのメール戴き久し振りの誘いでウキウキして参加ありがとうございました。
m-kamaさんの体調も快調、皆さんの口もかいちょう快調。
ミツバツツジも見ごとに開花、他の山野草も見られ楽しい一日を過ごす事が出来ました。
私も本日で 80歳(傘寿)を迎えられ、前夜際をして戴き感謝。
これからも体調管理に努め、自然を楽しみたく思います、気持ちはいつまでも若い気持ち!。
今朝岩湧山、金剛山白くなっていますね。
2020/3/16 6:58
Re: annyonさんはじめ、皆さんおはようございます。
Ho3さん、こんにちは。
当日の朝に連絡入れてバタバタさせましたね。
権現山のミツバツツジが咲いたので、うれしくて皆さんに声かけた次第です。
ご一緒していただいて楽しかったです。
本日は80歳(傘寿)のお誕生日おめでとうございます。
今朝、ベランダから見える毛山並みが雪化粧してたのにびっくりです。
朝から何枚も写真撮ってます。寒いので山は休みしてます。
2020/3/16 11:09
ワイワイガヤガヤ・・・権現山もビックリ!
annyonさん そして森カフェの皆さん、ご無沙汰しています。
賑やかな様子と皆さんの爽やかな笑顔、さらにミツバツツジの写真で癒されました。
カマさん リハビリ登山で あの急登とビビりそうな岩場とは・・・それだけ順調な仕上がりなのですね。嬉しいです。
今日は、山の大先輩 ホーさんの80歳のお誕生日。おめでとうございます。これからもお元気で山歩きを楽しんでください。
msカマさん、キキララさん、マルモさん、また、お花探しでご一緒したいですね。
2020/3/16 9:03
Re: ワイワイガヤガヤ・・・権現山もビックリ!
karchi さん、こんにちは。
リハビリ登山にはいいコースかなと思います。
ミツバツツジは咲き始めです。今週末頃が見ごろかと思います。
花探しもあって賑やかに行ってきました。
ダムサイトでの昼食タイムは、正しく勝手に森カフェでした。
一週間早い臨時の勝手に森カフェでした。
2020/3/16 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら