記録ID: 2263907
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山
2020年03月18日(水) [日帰り]
東京都
神奈川県
Hinatasawa
その他1人
- GPS
- 06:16
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:22
16:56
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口駅を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
気温上昇で雪解けが進んでいるのか、ぬかるみや滑りやすいポイント(陣馬山〜景信山)が多かったです。迷いやすいところは特別ないので、標識通りに進んでいけば良いと思います。陣馬山と小仏城山、高尾山の山頂では小屋が営業していました。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅前に極楽湯がありました。大人は平日1000円です。入口から階段を上がっていくのですが、既に足が棒状態だったので階段を見て心が折れて、おとなしく帰路につきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ライター
行動食
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
|
---|---|
備考 | 特にはないです。 |
感想
とにかく、足が疲れました(笑)
次回はもう少し準備をしてから望みたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する