また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2278763
全員に公開
ハイキング
奥秩父

息子のテン泊デビューは雲取山。(其ノ二)

2020年03月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ゼンピ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
11.4km
登り
605m
下り
957m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:04
合計
2:55
7:56
24
9:18
9:18
30
9:48
9:48
33
10:21
10:21
9
10:30
10:31
19
10:50
10:50
1
10:51
ゴール地点
ログを一度停止した為か、レコが2つに別れちゃいました。
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三条の湯〜お祭登山口(後山林道)一ヶ所ザレ場のトラバースあり。注意して進むべし。その他は落石さえ注意すれば危険箇所無し。林道歩きが長いので気力が必要!
その他周辺情報 道の駅たばやま内にある「のめこい湯」
新型コロナ影響により、2020,3,27現在は臨時休業中。
http://www.nomekoiyu.com/
おはようございます。
薪の香りが子供の頃を思い出させてくれます。
2020年03月27日 06:12撮影 by  SO-01K, Sony
1
3/27 6:12
おはようございます。
薪の香りが子供の頃を思い出させてくれます。
ストーブが暖かい。
小屋の主人、通称デニーロさんのご厚意により小屋食堂を使わせてもらいました。
2020年03月27日 06:30撮影 by  SO-01K, Sony
1
3/27 6:30
ストーブが暖かい。
小屋の主人、通称デニーロさんのご厚意により小屋食堂を使わせてもらいました。
出発。東京の水源林地帯。ブナが美しいです。
2020年03月27日 08:14撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 8:14
出発。東京の水源林地帯。ブナが美しいです。
青岩谷橋。林道最終地点。
2020年03月27日 08:22撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 8:22
青岩谷橋。林道最終地点。
息子が「でかいおにぎりみたいっ!」っと。
あれを、登るには初段くらいないと無理か。。
2020年03月27日 08:42撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 8:42
息子が「でかいおにぎりみたいっ!」っと。
あれを、登るには初段くらいないと無理か。。
塩沢橋。針焼場尾根との分岐点。
2020年03月27日 09:18撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 9:18
塩沢橋。針焼場尾根との分岐点。
おっ!?お猿さんの家族を発見!
2020年03月27日 09:43撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 9:43
おっ!?お猿さんの家族を発見!
片倉橋。一般車が下から入ってこれるのはここまで。
2020年03月27日 09:48撮影 by  SO-01K, Sony
1
3/27 9:48
片倉橋。一般車が下から入ってこれるのはここまで。
お祭登山口にやっとこさ到着!
2020年03月27日 10:19撮影 by  SO-01K, Sony
1
3/27 10:19
お祭登山口にやっとこさ到着!
青梅街道歩道無し。。しかも、暑い。。
2020年03月27日 10:29撮影 by  SO-01K, Sony
3/27 10:29
青梅街道歩道無し。。しかも、暑い。。
無事に帰れたね!楽しかった!!
にしても、所畑から駐車場までが今回の登山で一番体力使った。。
2020年03月27日 10:51撮影 by  SO-01K, Sony
2
3/27 10:51
無事に帰れたね!楽しかった!!
にしても、所畑から駐車場までが今回の登山で一番体力使った。。
帰りに楽しみにしてた、のめこい湯。。コロナ影響により臨時休業。。チーン。
2020年03月27日 11:28撮影 by  SO-01K, Sony
3
3/27 11:28
帰りに楽しみにしてた、のめこい湯。。コロナ影響により臨時休業。。チーン。

感想

雲取山は奥多摩?奥秩父?とか考えながら水曜に身支度を整えていた。
平日休みが続いている。っと言うのも転職するにあたって三月末までリフレッシュ休暇と位置付け遊び呆けている!

御岳に行き付けの大学イモ屋さんがあり、前々から雲取行くなら三条の湯と勧められていたので息子を誘ってテン泊で行ってきた。
10才にもなると、多少荷物を背負ってもらっても登っていく。途中、七ツ石小屋で小屋番さんとお話をさせてもらった。
山頂まで約4時間半。予想より少し早く着けた為、休憩しながら同じ時間帯にいた方達と山頂を共有しあった。
三条ダルミから三条の湯まで気の抜けない箇所が続く。息子は流行りの鬼滅の刃の台詞で「全集中っ!」と言いながら進み、最後のザレたトラバースもなんとか越えて無事に到着できた。
テント設営後に小屋番オーナーのデニーロさんのご厚意に甘えて晩御飯を食堂で食べさせてもらえながら小屋の成り立ちや、自然との共有の大事さを教えていただいた。そしてお風呂、、山中で汗を流せるなんて最高すぎる!
翌朝も食堂を使わせてもらい感謝しかありませんっ!

帰りはサワラ峠を経由して帰ろうとしたが、スマホの電波もなかったので、嫁さんに24時間連絡できず怒ってる可能性もあった為に林道を降りていく。
最後の最後、所畑から駐車場までの登りが今回の登山で一番体力を消耗。。何故か息子のペースが最後に爆上がりして父として負けられないと思い本気で登った。汗だく。。

寝る前にテントの中で「今日は楽しかったからまた一緒にテント泊しようね!」息子の眠そうな笑顔が忘れられない会心の山行となった!

それにしても、どうすればレコが切れずに2日間で続けれたのか。。一度ログを切ったのがしっぱいだったんかなー。。

長々とご覧いただき、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

三条の湯
zenpさん こんばんは。
 三条の湯、いいですね。私も雲取は2度行きましたが、避難小屋泊と雲取山荘泊でした。避難小屋泊は、テントも持って行って今は無い奥多摩小屋前でテン泊を考えていましたが、日の入りと日の出を撮影するには山頂の方がいいと思い直し、避難小屋泊。山荘は仲間を案内して登ったので。
 いつか、三条の湯へ行ってみたいです。温泉には入れるって、すごいポイントですよね。
 息子さん、どんどんレベルアップしていきますね。頼もしい限りです。もっと大きくなってくると、単独行などということも考え始めるんじゃないですか。お父さん、置いていかれないようにしないとですね。
「のめこい湯」は私も帰りに入りました。ぬるぬる、つるつるした湯で気持ちよかったです。今は休業中なのですね。
 コロナも早く治まってほしいものです。
2020/3/27 21:03
Re: 三条の湯
todoraさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!

三条の湯、本当に小屋の雰囲気も良いし水場も豊富だし温泉まで入れるし言う事ないです(^^)
小屋主人の木下さん(通称デニーロさん)や名物小屋番の山ちゃんさんが居心地の良い小屋作りを常に思案してるようです!

息子は心身共に上がってきてますねー。。
まだまだ負けられません!!
そーいえば、三条の湯に宿泊すると自己申告すればのめこいの湯の割引券くれますよ!!伝え忘れてました!

新型コロナ。。どえらい事になってきましたね。。まけられへんっ!!
2020/3/30 6:21
zenpさん今晩は
 雲取山へ息子と登山良いですね、それにしても息子さん、私がzenpさんのヤマレコを初めて見たときからすると、ずいぶんたくましくなりましたね、内は娘二人なのでうらやましいです。最近は時間がとれず丹沢以外には遠征が出来ませんが、このヤマレコを見て雲取山登頂、三条の湯宿泊ぜひ行ってみたくなりました。
 それにしても、この時期雲取山に雪はないんですね、暖冬のせいですかね。
2020/3/27 21:42
Re: zenpさん今晩は
SORAさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!

息子は心身共に成長が見られ、楽しみが増えてると同時に少し寂しくもあります!

三条の湯は本当に良いところで、人気があるのも伺えました。人気がありすぎて土日祝日は小屋もテン場もパンパンなるみたいです。。ゆっくり雰囲気を楽しむなら、難しいとは思いますが平日をオススメします!

雪は北側斜面に残雪が少しだけでしたが昨日の雪でどうなってるかですよね。。
飛龍山の方は聞いた話やとガリガリみたいで大変なようです。
雲取から三条の湯、素晴らしいルートだったので是非とも行ってみてください!!
2020/3/30 6:36
10歳でテン泊デビューなんて❣
はじめまして。
自分の行きたい山リストの雲取山、しかも息子さんとテン泊なんて素敵ですね。
全集中
私も小学生の頃から両親と登山(テン泊も)してたはず…なのに
いざ、自分が計画立てて連れ出そうとするとなかなか大変

三条の湯情報参考になります。
デニーロさん会いに行かなくては
2020/5/28 22:24
Re: 10歳でテン泊デビューなんて❣
2525rinrinさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

改めまして、zenpと申します。

雲取山は少し頑張れば日帰りでも行ける山ですが、せっかくだからとテント泊にしました(^^)
夜は小川の音と動物たちの鳴き声しか聞こえません。これからの時期は虫の鳴き声も聞こえてきてなかなかのハーモニーを奏でてくれるかと思います。そのぶん、羽虫もいっぱいいるかと思いますけど(^_^;)

山中でお風呂に入れるなんて嬉しい以外にありません。来月から小屋も再開されるみたいなので、行かれるのであれば確認されてみはいかがでしょうか!?
小屋オーナーのデニーロさんも素晴らしい方ですが、小屋番さんの山岸さん、通称「やまちゃん」も素晴らしい方との事なのでお会いしてみてはいかがでしょうか。

お子さま方とのレコ、楽しみにしております(^^)
私たちも、明日早朝に2525さんのレコを参考させてもらって円海山周辺をロゲイニングしにいきまーす!

良ければ今後ともよろしくお願いします。
2020/5/29 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら