ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2293038
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

倉掛山(数馬-都民の森-砥山-倉掛山-鞘口峠-都民の森)

2020年04月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:35
距離
10.3km
登り
966m
下り
664m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:48
合計
4:35
8:40
10
8:50
8:50
10
9:00
9:00
5
9:05
9:05
10
9:15
9:15
20
9:50
9:50
44
10:34
10:42
8
10:50
10:50
10
11:00
11:03
24
11:27
11:47
24
12:11
12:16
14
12:30
12:30
10
12:40
12:40
5
12:45
12:45
15
13:00
13:03
7
13:10
13:10
5
13:15
13:15
0
13:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:武蔵五日市駅から数馬行バスで終点下車
帰り:都民の森からバスで武蔵五日市駅下車
数馬のバス停を出発
2020年04月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 8:39
数馬のバス停を出発
バス停を始め都民の森にも緊急事態宣言に対応して店や施設を閉めたり、観光対応のバス便が運休になるとの情報が貼られていた。
2020年04月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 8:39
バス停を始め都民の森にも緊急事態宣言に対応して店や施設を閉めたり、観光対応のバス便が運休になるとの情報が貼られていた。
キブシの花。これを見ると春だなと実感するのだが、今日は少し肌寒いのと、やはりコロナウイルスのせいで気持ちは沈む。
2020年04月08日 08:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4/8 8:47
キブシの花。これを見ると春だなと実感するのだが、今日は少し肌寒いのと、やはりコロナウイルスのせいで気持ちは沈む。
先日の雪がまだ所々に残っている
2020年04月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 8:51
先日の雪がまだ所々に残っている
都民の森への登山道に入る
2020年04月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 9:02
都民の森への登山道に入る
夏には草が人の背丈くらいまで伸びるのだが、今はこのとおりだ
2020年04月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 9:15
夏には草が人の背丈くらいまで伸びるのだが、今はこのとおりだ
サンシュユの花
2020年04月08日 09:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:16
サンシュユの花
タチツボスミレだと思います
2020年04月08日 09:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4/8 9:17
タチツボスミレだと思います
一旦車道に出る。ここにある標識に都民の森は右(下り方向)であることに気づいた。どうやら画面中央の壁の切れ目にルートがあるようだ。
2020年04月08日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 9:32
一旦車道に出る。ここにある標識に都民の森は右(下り方向)であることに気づいた。どうやら画面中央の壁の切れ目にルートがあるようだ。
そちらに行ってみたが、ゴミだらけの直登であまりお勧めではない。ただ、確かに駐車場の目の前に着いた。
2020年04月08日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 9:38
そちらに行ってみたが、ゴミだらけの直登であまりお勧めではない。ただ、確かに駐車場の目の前に着いた。
都民の森に入り、森林館の先をまっすぐに進むと見た目には大丈夫かなと思いたくなる階段が出てきた。
2020年04月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 10:02
都民の森に入り、森林館の先をまっすぐに進むと見た目には大丈夫かなと思いたくなる階段が出てきた。
踏み跡のような道がいくつも出てくるが、所々標識もあって迷うことは無さそうだ。ただ、落ち葉等が積もっていて路面が斜めになっているので初心者は近づかない方が良いだろう。
2020年04月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 10:20
踏み跡のような道がいくつも出てくるが、所々標識もあって迷うことは無さそうだ。ただ、落ち葉等が積もっていて路面が斜めになっているので初心者は近づかない方が良いだろう。
砥山の山頂分岐
2020年04月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 12:44
砥山の山頂分岐
砥山山頂
2020年04月08日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 10:36
砥山山頂
近くでキツツキの木をたたく音がした。近くの木を見上げると、いた! 多分オオアカゲラだと思われます。頭からしっぽの先までが20cm以上はありそうだ。
2020年04月08日 10:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
4/8 10:51
近くでキツツキの木をたたく音がした。近くの木を見上げると、いた! 多分オオアカゲラだと思われます。頭からしっぽの先までが20cm以上はありそうだ。
デジタルズーム ピンボケでした
3
デジタルズーム ピンボケでした
風張峠に到着。ここから倉掛林道に入ります。
2020年04月08日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 11:04
風張峠に到着。ここから倉掛林道に入ります。
林道に入って少し下って行くと、目の前がパッと開けたところに出た。方向的に馬頭刈尾根方面であろうか。
2020年04月08日 11:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4/8 11:02
林道に入って少し下って行くと、目の前がパッと開けたところに出た。方向的に馬頭刈尾根方面であろうか。
目指す倉掛山があった
2020年04月08日 11:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4/8 11:19
目指す倉掛山があった
ここから尾根に上がったが、再度下ってしまうので、
2020年04月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 11:24
ここから尾根に上がったが、再度下ってしまうので、
こちらから入る方が近い
2020年04月08日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 11:50
こちらから入る方が近い
山頂まで一登りで倉掛山到着
2020年04月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 11:30
山頂まで一登りで倉掛山到着
山頂はのどかな場所で、ヒオドシチョウやミヤマセセリが舞っていた
2020年04月08日 11:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
4/8 11:38
山頂はのどかな場所で、ヒオドシチョウやミヤマセセリが舞っていた
帰りに再度倉掛山を見る
2020年04月08日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4/8 11:52
帰りに再度倉掛山を見る
道の脇にフデリンドウが咲いていた
2020年04月08日 11:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
4/8 11:56
道の脇にフデリンドウが咲いていた
なかなか綺麗な株だった
2020年04月08日 11:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
4/8 11:57
なかなか綺麗な株だった
砥山の尾根に戻って今度は尾根伝いに都民の森に戻った。途中に石尾根の説明頭があったが、ほとんど展望が無い。ただ、雲取山から七ツ石までの稜線がこちらを向いている(重なって見える)ことがわかった。
2020年04月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 12:48
砥山の尾根に戻って今度は尾根伝いに都民の森に戻った。途中に石尾根の説明頭があったが、ほとんど展望が無い。ただ、雲取山から七ツ石までの稜線がこちらを向いている(重なって見える)ことがわかった。
鞘口峠着
2020年04月08日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:02
鞘口峠着
美味しそうなハシリドコロの若葉(猛毒です!)
2020年04月08日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:07
美味しそうなハシリドコロの若葉(猛毒です!)
今日はここでこれ
2020年04月08日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:22
今日はここでこれ
バスまで時間があったので付近を散策。頭をとられたフキノトウ。
2020年04月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:45
バスまで時間があったので付近を散策。頭をとられたフキノトウ。
ネコノメソウの仲間
2020年04月08日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:46
ネコノメソウの仲間
ワサビだと思います
2020年04月08日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:48
ワサビだと思います
セイヨウタンポポ
2020年04月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 13:53
セイヨウタンポポ
ヒメオドリコソウ
2020年04月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/8 13:57
ヒメオドリコソウ
トサミズキか何かのようだが、栽培種なのだろう
2020年04月08日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/8 14:01
トサミズキか何かのようだが、栽培種なのだろう

感想

非常事態宣言が出されて外出自粛になったが、3密には全く当たらない山登りはどうなんだろうか。ジョギングは問題ないと言っているのだから多分登山も問題ないだろう。問題があるとすれば行き帰りの交通機関である。その意味では私の家から遠い奥多摩は自粛が必要かもしれない。ただその対策として、私は朝早く出かけ、夕方のラッシュが始まるまでに帰宅する方法を採っている。さすがに平日の朝は電車の中で2mの間隔を空ける事はできないが、6時になるまでは空いている。
今日は前回の続きで奥多摩周遊道路の近くにある倉掛山が目的である。ルートであるが、都民の森から向かうには周遊道路を歩くか、一旦砥山山頂を経由して歩くかのどちらかである。今回は後者を選択した。
実は砥山1302m、倉掛山1078mなのである。したがって、登った山は砥山とした方が分かりやすいだろう。でもピークはピークなので、倉掛山に行き、帰りも砥山を経由して都民の森に帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら