また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2296057
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄

観音山ー牛頸山ー大佐野山縦走・城跡発見?

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
15.7km
登り
889m
下り
793m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:21
合計
3:22
10:10
6
大徳寺
10:16
10:16
58
11:14
11:19
30
11:49
11:55
32
12:27
12:37
7
12:44
12:44
10
12:54
12:54
18
13:12
13:12
20
13:32
大佐野山登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス 往路:大徳寺までラン6kmちょい
復路:大佐野山登山口からラン5km弱
コース状況/
危険箇所等
観音山から250.2m地点(上梶原)辺りまで何度かコースアウト
1週間ぶりの大徳寺。桜は散ってしまった。
2020年04月11日 10:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:13
1週間ぶりの大徳寺。桜は散ってしまった。
観音山。
2020年04月11日 10:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:19
観音山。
石割山との分岐。
ここを左へ。
2020年04月11日 10:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:40
石割山との分岐。
ここを左へ。
こんな感じの道。
2020年04月11日 10:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:40
こんな感じの道。
下ってきた、川沿いに下ってしまいロストした
2020年04月11日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:44
下ってきた、川沿いに下ってしまいロストした
この赤テープを見つけたらきつい尾根を登る。
2020年04月11日 10:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:48
この赤テープを見つけたらきつい尾根を登る。
ここに下ってくる。この手前でもロスト。
2020年04月11日 10:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:55
ここに下ってくる。この手前でもロスト。
右側の方から尾根に入る。
2020年04月11日 10:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 10:55
右側の方から尾根に入る。
堀切発見。
2020年04月11日 11:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:15
堀切発見。
城址らしき場所。手前にも堀切のような跡が。
2020年04月11日 11:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:15
城址らしき場所。手前にも堀切のような跡が。
南側にも堀切が2本。
2020年04月11日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:17
南側にも堀切が2本。
一旦車道に出る。
2020年04月11日 11:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:36
一旦車道に出る。
こんな車道。
2020年04月11日 11:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:36
こんな車道。
西に少し進むとまた登山道。
2020年04月11日 11:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 11:37
西に少し進むとまた登山道。
牛の尾山
2020年04月11日 12:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:00
牛の尾山
牛の背山
2020年04月11日 12:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:18
牛の背山
自衛隊の演習場からは銃弾の音が聞こえてくる。
2020年04月11日 12:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:21
自衛隊の演習場からは銃弾の音が聞こえてくる。
牛頸西峰。
2020年04月11日 12:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:28
牛頸西峰。
牛頸西峰にある標識
2020年04月11日 12:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:28
牛頸西峰にある標識
まだハンモックは設置されてなかった。当然、ハンモックおじさんもいない。
2020年04月11日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:36
まだハンモックは設置されてなかった。当然、ハンモックおじさんもいない。
いつの間にか晴れていた。
2020年04月11日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/11 12:36
いつの間にか晴れていた。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

今回は、観音山から牛頸山区間をbokkemonさんのhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2241496.html、を参考に、GPXファイルをわがガーミン945へダウンロード。
3密を回避するため、交通機関は使わず、ランで6km走って、大徳寺へ。1週間ぶりだが、桜はもう散ってしまった。
階段をひたすら登り、あっという間に観音山。縦走路へ入り、快調に走る。先週下見していた分岐があり、石割山方向へ行かずに左へ。しばらく進み、さらに赤テープに従いトラロープの急斜面を下りきったところで、景気がおかしいぞと、引き返す。1つ前のピークに戻り、分岐らしいところを下ろうとするが踏跡も怪しい。もう少し引き返したら、石割山への分岐。そもそもここで左へ行ったのが誤りだった。先入観があって、ガーミンを確認もしなかったのが失敗だった。
ここからガーミンにお伺いをたてて、慎重に下っていく。しばらく下ると、荒れた感じの川に出て、右岸を下ったところで、また、おかしいぞと。左岸に渡ってみるも、行き過ぎている。少し引き返すと赤テープがあり、きつい尾根を登るようだ。ここを登りきり、尾根をしばらく行くと、またロスト。戻ってみると東側に開けた方へ下るようだ。地図上では池のようだが、干上がっているのか消滅したのか広い空間になっていた。しばらく行き、右側から尾根に入る。赤テープに従えば良いようだ。
少し行くと、痩せた尾根に竪掘群のようなエリアに。自然地形なのかなあと。それにしても平行移動が大変だ。小山を越えて次の尾根沿いにも竪掘群。これはひょっとして、と思っていると、尾根上にうっすらと堀切が残っているではないか!さらに行くと主郭らしいピーク。荷物を置いて、少し西側に行くと、上梶原の三角点があった。
縦走路に戻り、削平されたような跡を過ぎ下りだすと堀切が2本残っていた。砦レベルかもしれないが城跡で間違いないんじゃなかろうか。
ここを過ぎると跡らしい所はなくなった。しばらくアップダウンを繰り返し、観音山へ向かう親子とすれ違い、すぐに車道に出た。ここを西へ行き、また尾根に入る。赤テープが良い間隔になり、標識も時折出てくるようになり、迷うことはなくなった。一応、ガーミンで確認はするが合っているようだ。道も良くなり、走られる区間も増えてきた。アップダウンが多く、結構きつい。年配の夫婦を追い抜き、しばらく進み、牛の尾山でおにぎりを1つ食べ、休息。さらにアップダウンを繰り返し行くと、自衛隊の銃弾の音が聞こえる中、牛の背山。少し行くと、分岐で、まっすぐ行くと、銃撃されるらしい。牛頸西峰を過ぎ、登り返した所が三市町山から来る道との合流点。もうホームで、一安心。牛頸山には外国人1人の先客。ハンモックもなく、ハンモックおじさんはまだいない。おにぎりを1つ食べ、黒金山へ進むと、年配の夫婦と、先ほど追い抜いた夫婦とすれ違った。密を避けるせいで、マニアックな牛頸山に行く人が増えたのか。
三市町山から黒金山を経て少し行ったところでもソロの方とすれ違った。大佐野山までの道自体は走りやすくて申し分ない。が、緊張感が抜けたのか、疲労で足が上がらなくなったのか、大佐野山から少し下ったフラットな所で、ダイブ。とっさに手を突けたが、膝と手のひらを擦ってしまった。久々の転倒。油断大敵である。いつものコースを慎重に下り下山。登山道からまた走って帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら