ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2302574
全員に公開
ハイキング
東海

【竹中半兵衛の故郷】陣屋跡から菩提山経由で明神山まで

2020年04月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
10.2km
登り
716m
下り
713m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:12
合計
3:02
12:24
45
観光駐車場
13:09
13:14
18
13:32
13:32
33
鳥居
14:05
14:11
7
明神山
14:18
14:19
17
さかさ杉
14:36
14:36
15
鳥居
14:51
14:51
35
15:26
観光駐車場
天候 霞だらけの晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 岐阜市内から県道53号線、257号線で垂井町岩手地区へ。竹中氏陣屋の櫓門(岩手小学校)の斜め向かいの観光駐車場に停めました。
 トイレは櫓門横のまちづくりセンターでお借りできます。
コース状況/
危険箇所等
 菩提山へは大きく4つのコースがありますが、基本的にはよく整備されたハイキングコースです(今回はあえて一般向けの道ではなく破線を歩きました)。
 菩提山から明神山までは目印はちらほらあったりしますが、わかりにくかったりします。バリルートというほどではないですが・・・。
 竹中氏陣屋の櫓門からスタート。
 半兵衛さんの像に一礼(^-^ゞ
2020年04月16日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:25
 竹中氏陣屋の櫓門からスタート。
 半兵衛さんの像に一礼(^-^ゞ
 岩手谷地区にあった消防器具庫。
 とてもインパクトのある「火の用心」のペイントだと思います。
2020年04月16日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:34
 岩手谷地区にあった消防器具庫。
 とてもインパクトのある「火の用心」のペイントだと思います。
 岩手谷地区から、地形図の破線ルートで菩提山へ向かいます。しばらくすると八幡神社からの道(大手道コース)と合流します。 
 ほどなくして、菩提山城のエリアに突入です。
2020年04月16日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:05
 岩手谷地区から、地形図の破線ルートで菩提山へ向かいます。しばらくすると八幡神社からの道(大手道コース)と合流します。 
 ほどなくして、菩提山城のエリアに突入です。
 5ヶ月ぶりの菩提山の山頂です。
 霞がひどくて、南宮山、養老山系の一部しか見えず。
 大垣の市街地もよく見えませんでした。
2020年04月16日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:10
 5ヶ月ぶりの菩提山の山頂です。
 霞がひどくて、南宮山、養老山系の一部しか見えず。
 大垣の市街地もよく見えませんでした。
 北東には池田山。
 とにかく風が強く落ち着かないので、早々に明神山へ向かいます。
2020年04月16日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 13:11
 北東には池田山。
 とにかく風が強く落ち着かないので、早々に明神山へ向かいます。
 三の曲輪、出曲輪を過ぎ、しばらく歩いていると突然真新しい林道に出ます。
 正面が目的地の明神山です。
2020年04月16日 13:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:21
 三の曲輪、出曲輪を過ぎ、しばらく歩いていると突然真新しい林道に出ます。
 正面が目的地の明神山です。
 しばらくは林道を歩かせてもらいます。
 令和元年度に完成した、できたてほやほやの道です。
2020年04月16日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:23
 しばらくは林道を歩かせてもらいます。
 令和元年度に完成した、できたてほやほやの道です。
 林道歩きが終わり、再び山道へ。
 これからの工事のためでしょうか、林道の幅に沿って木々が伐採されていました。おかげで眺めは上々です。
 芽吹きだした木々と池田山です。
2020年04月16日 13:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:30
 林道歩きが終わり、再び山道へ。
 これからの工事のためでしょうか、林道の幅に沿って木々が伐採されていました。おかげで眺めは上々です。
 芽吹きだした木々と池田山です。
 菩提山から20分ほどで鳥居に出ました。本当に森林の中にひっそりとたたずんでいるといった感じです。
 かつては、麓からこの鳥居を抜け、明神神社まで参拝していたのふでしょうか。
2020年04月16日 13:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 13:31
 菩提山から20分ほどで鳥居に出ました。本当に森林の中にひっそりとたたずんでいるといった感じです。
 かつては、麓からこの鳥居を抜け、明神神社まで参拝していたのふでしょうか。
 鳥居の先から、再び林道の幅に沿って伐採されています。
 明神山がかなり近づいてきました。
 それにしても伐採した木々が散乱していて歩きにくいったらありゃしない。
2020年04月16日 13:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:37
 鳥居の先から、再び林道の幅に沿って伐採されています。
 明神山がかなり近づいてきました。
 それにしても伐採した木々が散乱していて歩きにくいったらありゃしない。
 明神山(明神神社)付近ではブナがちらほら。
 ブナの新緑は本当にさわやかでいいですね。
2020年04月16日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:01
 明神山(明神神社)付近ではブナがちらほら。
 ブナの新緑は本当にさわやかでいいですね。
 明神山の山頂です。菩提山から何とか1時間以内で到着。
 三角点があるだけで、プレートなど山の名前を示すモノはありませんでした。
2020年04月16日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:05
 明神山の山頂です。菩提山から何とか1時間以内で到着。
 三角点があるだけで、プレートなど山の名前を示すモノはありませんでした。
 木々の間から、かろうじて伊吹山が見える程度です。
2020年04月16日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:06
 木々の間から、かろうじて伊吹山が見える程度です。
 帰りがけに、明神神社でお参り。
2020年04月16日 14:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:13
 帰りがけに、明神神社でお参り。
 垂井町の天然記念物のさかさ杉です。樹齢800年あまりの巨木です。一見、複数本に見えますが、根元は一つなので一本の木です。
2020年04月16日 14:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:18
 垂井町の天然記念物のさかさ杉です。樹齢800年あまりの巨木です。一見、複数本に見えますが、根元は一つなので一本の木です。
 伐採地はこんな感じです。伐採地の端っこの森林内が一番歩きやすいです。
 あとは往路で下山。
2020年04月16日 14:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/16 14:32
 伐採地はこんな感じです。伐採地の端っこの森林内が一番歩きやすいです。
 あとは往路で下山。
撮影機器:

感想

 午後の空いた時間で菩提山と明神山を歩いてきました。
 菩提山までは大きく4ルート(大手道、菩提寺、御茶屋、山の神)があり、いずれもハイキングコースなので安心して歩けます。今回はあえて、国土地理院の地形図の破線ルートで歩いてみました。
 岩手谷地区転作研修所を過ぎ、左手の祠から山の中に突入です。腐ったような白いテープと薄い踏み跡が頼りです。倒木や枯枝で歩きにくいですが、15分ほどで大手道ルートと合流します。

 菩提山から明神山まではいろんな意味で変化に富んでいます。
 三の曲輪、出曲輪からしばらくは獣道程度の道です。ポツポツとテープはありますが、倒木が多く歩きにくい。
 いったん真新しい林道に出て、再び山の中へ。おそらく工事の関係で伐採されたのでしょうか、無数の木々が散乱していて、アスレチック状態です。
 鳥居から明神山までも、しばらくは木々が散乱した地帯です。その先尾根を歩いても良し、作業道を歩き、途中で尾根に乗っかっても良しです。
 さかさ杉から明神山までは、遊歩道のような道です(やや荒れ気味ですが)。
 復路は基本的に往路と同じです。菩提山から先は、山の神コースで下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら