また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2307324
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

宿題提出! 京都一周トレイル完歩!!(黒田百年桜-常照皇寺-魚ヶ渕吊り橋)

2020年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
26.0km
登り
827m
下り
906m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:07
合計
5:31
9:17
9:22
76
10:38
10:39
74
11:53
11:53
77
13:10
13:10
41
13:51
13:52
31
天候
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
ウッディー京北から宮まではバス移動。
ウッディー京北に駐車。
2020年04月19日 07:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 7:22
ウッディー京北に駐車。
このバスで宮まで。
2020年04月19日 08:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:41
このバスで宮まで。
百年桜の開花状態をレポートして下さっていたコンビニエンスストア、おーらい黒田屋。ただ、10時開店なので、お礼の買い物はできませんでした。
2020年04月19日 08:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:41
百年桜の開花状態をレポートして下さっていたコンビニエンスストア、おーらい黒田屋。ただ、10時開店なので、お礼の買い物はできませんでした。
バス停からすぐ、春日神社の鳥居脇に百年桜(向かって左側)。
2020年04月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:43
バス停からすぐ、春日神社の鳥居脇に百年桜(向かって左側)。
2020年04月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:43
2020年04月19日 08:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:44
2020年04月19日 08:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:44
雨上がりも味がありました。
2020年04月19日 08:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:48
雨上がりも味がありました。
2020年04月19日 08:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:48
春日神社で病魔退散を祈願。
2020年04月19日 08:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:49
春日神社で病魔退散を祈願。
このお寺の前の桜もきれい。
2020年04月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:52
このお寺の前の桜もきれい。
2020年04月19日 08:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:53
さて、ここから山道です(と言っても、トンネルをパスするくらいの短い道です)。
2020年04月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:54
さて、ここから山道です(と言っても、トンネルをパスするくらいの短い道です)。
実は、宮にあったはずの標識は写真を取り逃してしまいました。ここの箇所、標識のルートと、山と高原地図・YAMAPのルートが違っています。
2020年04月19日 08:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 8:56
実は、宮にあったはずの標識は写真を取り逃してしまいました。ここの箇所、標識のルートと、山と高原地図・YAMAPのルートが違っています。
これは桂川の上流です。
2020年04月19日 09:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:02
これは桂川の上流です。
2020年04月19日 09:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:07
しばらく車道の脇を歩きましたが、ここから山道に入ります。掛尾峠を通って、車道がU字型に走る箇所をカットします。
2020年04月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:13
しばらく車道の脇を歩きましたが、ここから山道に入ります。掛尾峠を通って、車道がU字型に走る箇所をカットします。
2020年04月19日 09:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:13
ちょっときれいだったので。
2020年04月19日 09:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:19
ちょっときれいだったので。
2020年04月19日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:21
ここで車道に戻ります。
2020年04月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:27
ここで車道に戻ります。
2020年04月19日 09:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:30
2020年04月19日 09:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:31
ここで橋を渡ります。K7の箇所についても、ネット上のルートと少し食い違っています。
2020年04月19日 09:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:32
ここで橋を渡ります。K7の箇所についても、ネット上のルートと少し食い違っています。
しばらく川べりを歩きます。
2020年04月19日 09:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:36
しばらく川べりを歩きます。
まさかあるとは思っていなかった梯子場。
2020年04月19日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:39
まさかあるとは思っていなかった梯子場。
ここから少し後も、標識ルートとネットルートが違っています(ネットルートでは崖の上に登りますが、標識ルートではそのまま舗装路を進む)。
2020年04月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:40
ここから少し後も、標識ルートとネットルートが違っています(ネットルートでは崖の上に登りますが、標識ルートではそのまま舗装路を進む)。
しばらく前だったら、見事な桜だったんでしょうね。
2020年04月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:40
しばらく前だったら、見事な桜だったんでしょうね。
なんだか複雑なルート図。
2020年04月19日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:48
なんだか複雑なルート図。
2020年04月19日 09:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:50
常照皇寺に着きました。
2020年04月19日 09:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:51
常照皇寺に着きました。
今でもきれいな桜があちこちに。
2020年04月19日 09:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:52
今でもきれいな桜があちこちに。
2020年04月19日 09:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:52
枝垂れ桜。
2020年04月19日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:56
枝垂れ桜。
2020年04月19日 09:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:57
山門の手前にある八重桜。
2020年04月19日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:58
山門の手前にある八重桜。
2020年04月19日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:58
なかなか味のあるお寺。
2020年04月19日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 9:59
なかなか味のあるお寺。
勅使門の向こうに見えるのが御車返しの桜です。
2020年04月19日 10:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:02
勅使門の向こうに見えるのが御車返しの桜です。
志納金500円をお払いして、庭園に入れて貰いました。右が御車返しの桜です。
2020年04月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:04
志納金500円をお払いして、庭園に入れて貰いました。右が御車返しの桜です。
2020年04月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:04
2020年04月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:04
2020年04月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:04
2020年04月19日 10:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:05
2020年04月19日 10:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:05
2020年04月19日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:06
これが九重の桜ですが、もう花はありません。
2020年04月19日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:06
これが九重の桜ですが、もう花はありません。
2020年04月19日 10:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:07
2020年04月19日 10:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:08
方丈を裏側から。
2020年04月19日 10:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:09
方丈を裏側から。
方丈から庭を(上がれば良かったのですが、靴を脱ぐのが面倒だったので)。
2020年04月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:11
方丈から庭を(上がれば良かったのですが、靴を脱ぐのが面倒だったので)。
周回ルートに入っています。しばらく舗装路でしたが、ここから山道に。
2020年04月19日 10:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:25
周回ルートに入っています。しばらく舗装路でしたが、ここから山道に。
実はここまで小雨か曇だったのですが、この辺から少し日が差しました(しかし、間もなく曇に戻ります)。ただ、このあたりから脚がくたびれてきました。最近歩いていなかったからなまったのかな。
2020年04月19日 10:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:33
実はここまで小雨か曇だったのですが、この辺から少し日が差しました(しかし、間もなく曇に戻ります)。ただ、このあたりから脚がくたびれてきました。最近歩いていなかったからなまったのかな。
井戸峠。少しだけ舗装路に出て、また山道へ。
2020年04月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:39
井戸峠。少しだけ舗装路に出て、また山道へ。
2020年04月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:39
2020年04月19日 10:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:44
2020年04月19日 10:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:58
2020年04月19日 10:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 10:58
2020年04月19日 11:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:00
2020年04月19日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:03
弓削神社。
2020年04月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:06
弓削神社。
この辺は栽培されているのでしょうが。
2020年04月19日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:11
この辺は栽培されているのでしょうが。
2020年04月19日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:11
2020年04月19日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:13
2020年04月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:14
2020年04月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:14
水車があったり。
2020年04月19日 11:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:17
水車があったり。
2020年04月19日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:22
2020年04月19日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:25
本日唯一のルートミスがここ。
2020年04月19日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:29
本日唯一のルートミスがここ。
奥に標識が見えていますが、あそこから川べりを通るべきでした。でも、もういいです。
2020年04月19日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:29
奥に標識が見えていますが、あそこから川べりを通るべきでした。でも、もういいです。
ここで右に曲がるとメインコース。まっすぐ行くと迂回コース。なお、ここまで川べりにまっすぐ来ましたが、ネットのルートでは左を迂回しています。
2020年04月19日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:34
ここで右に曲がるとメインコース。まっすぐ行くと迂回コース。なお、ここまで川べりにまっすぐ来ましたが、ネットのルートでは左を迂回しています。
合併記念の森は、実は楽しみにしていたのですが、ただの植林帯でした。
2020年04月19日 11:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:42
合併記念の森は、実は楽しみにしていたのですが、ただの植林帯でした。
2020年04月19日 11:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 11:45
このゲート、厳重すぎます(画面より下には、ワイヤも巻いてあります)。
2020年04月19日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:07
このゲート、厳重すぎます(画面より下には、ワイヤも巻いてあります)。
2020年04月19日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:10
2020年04月19日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:10
民家の私有地でしょうか。凄く贅沢な眺望。
2020年04月19日 12:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:12
民家の私有地でしょうか。凄く贅沢な眺望。
トレイル上にネットが張ってあります。下をくぐりました。
2020年04月19日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:14
トレイル上にネットが張ってあります。下をくぐりました。
ここで迂回ルートと合流。このあたりで昼食休憩。
2020年04月19日 12:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:17
ここで迂回ルートと合流。このあたりで昼食休憩。
2020年04月19日 12:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:32
ここから黒尾山に登って行きます。
2020年04月19日 12:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:35
ここから黒尾山に登って行きます。
今日は眺望はあまり楽しめず。
2020年04月19日 12:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 12:55
今日は眺望はあまり楽しめず。
ちょっと道を間違いました。右上に登っていきます。
2020年04月19日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:01
ちょっと道を間違いました。右上に登っていきます。
はい、ようやく周山からの道と合流。これで京北トレイルはコンプリートです。
2020年04月19日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:03
はい、ようやく周山からの道と合流。これで京北トレイルはコンプリートです。
あっちが黒尾山の山頂。今日は行きません。
2020年04月19日 13:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:04
あっちが黒尾山の山頂。今日は行きません。
ここも多少の眺望。
2020年04月19日 13:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:04
ここも多少の眺望。
しばらく退屈な林道歩きでした(だらだら下り)。やっと下りが終わった。
2020年04月19日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:30
しばらく退屈な林道歩きでした(だらだら下り)。やっと下りが終わった。
あれが魚ヶ渕の吊り橋。
2020年04月19日 13:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:50
あれが魚ヶ渕の吊り橋。
2020年04月19日 13:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:51
2020年04月19日 13:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:53
ここからウッディー京北まで2kmあまり。しかし、一周すると35km。ちょっと私には無理だなあ。
2020年04月19日 13:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4/19 13:54
ここからウッディー京北まで2kmあまり。しかし、一周すると35km。ちょっと私には無理だなあ。

感想

ぼちぼち、4-5月のレポートを公開していきます。

京都一周トレイルは、伏見桃山から上桂までは分割して歩いているのですが、京北ルートはまだ残ったままです。2年半ほど前に歩こうとした時は、周山から登って、黒尾山から反時計回りに歩いて行ったのですが、茶吞峠から降りてきたところで断念。その後、桟敷ヶ岳から縦走して京北に至った時は、なんとか山国御陵まで歩きましたが、ここでギブアップ。心残りではあったのですが、なかなかチャンスがありませんでした。

今回、緊急事態宣言で、多くの山行は制限されてしまい、自動車で行ける京北トレイルをクリアしておこうという気になりました。ちょうど、黒田の百年桜が4/18に満開を迎えたとのことであり、京北トレイルが東にちょろちょろ延びている髭のような部分を含めて歩いておくことにしました。自動車をウッディー京北に停め、0818のバスで宮まで(660円)。乗客はふたりだけ。もうおひとりも百年桜目当てだったようです。百年桜は、「おーらい黒田屋」のサイトによれば、ヤマザクラの変種で樹齢300年余り、八重の中に一重が混ざっているそうです。

春日神社にも参拝(お願いはお察しの通り)し、ここから京北トレイルスタート。例によって標識が嫌と言うほど立っているので、それを頼りに進みます。そしてわかったことは、ウェブ上のルート、間違ってます。まあ、ネットで手に入るルートが、京都一周トレイルそのままでないといけないという決まりはありません。しかし、山と高原地図も、YAMAPも、標識通りのルートと違っています。今回、一箇所以外(写真のキャプションに書いておきます)は標識ルートをトレースしていますので、それと違っている部分は間違っていることになりますね。

京北地域にはあちこちに山がありますが、京北トレイルは必ずしも山を通りません。むしろ、あちこち集落内とか川べりを通る変なルートでもあります。しかし、そうやって山道も里道も歩くことにより、京北地域がどんなところなのかがわかってくるトレイルなのだと思いました。

さてさて、髭パートを歩き終え、山国御陵まで戻ってきました。もうひとつの目的は、常照皇寺に行くこと。御車返しの桜や九重の桜などが有名で、既に見頃は過ぎているとはいえ、せっかくだからお参りしておくことに。ただ、このお寺、とてもよかったです。九重の桜や左近の桜はほとんど花が落ちており、御車返しの桜もかなり葉が出ていましたが、桜はともかくとして落ち着いたいいお寺でした。なお、靴を脱ぎたくなかったので、庭園だけ見せて頂きました。この範囲では、参拝客は私だけ。ただ、拝観を終えて駐車場まで降りてくると、5-6台の自動車が来ていました。

ここから周回ルートに入ります。この京北ルートの左上の箇所、ずっと舗装路ではないかと思っていたのですが、山道に入ったり車道に出たり、田んぼの中をまっすぐ歩いたり、川べりを歩いたり、という道でした。その後合併記念の森を過ぎ、黒尾山に登って行きます。もっと苦戦するのではないかと思っていましたが、さほど困らずに周山からの道に合流。これで京北トレイルコンプリートです。

最後、一応魚ヶ渕の吊り橋まで寄ってから、ウッディー京北に戻りました。予想した通り、山道では誰とも会いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら