ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2336500
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山(琵琶湖バレー)

2020年05月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:13
距離
16.0km
登り
1,525m
下り
1,523m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:45
合計
5:13
7:03
20
スタート地点
7:23
7:23
36
7:59
8:05
22
8:27
8:27
15
8:42
8:42
5
9:00
9:05
18
9:23
9:23
3
9:26
9:49
5
9:54
9:56
15
10:11
10:12
14
10:26
10:26
18
10:44
10:46
11
10:57
10:57
12
11:09
11:10
11
11:21
11:21
17
11:38
11:40
12
11:52
11:53
10
12:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線志賀駅〜キタダカ道登山口  徒歩40分。
湖西道路側道の路肩に停めれない事もない。
コース状況/
危険箇所等
キタダカ道のロープウェイ分岐に登山ポスト有り。
キタダカ道  異常無し。
金毘羅峠〜ロープウェイの登山道  船越山分岐までそんなに問題無く下れる。
船越山分岐〜打見谷  前半は道を辿れるが倒木跨ぎ・倒木潜り。
後半は道を辿れず、ルーファイが必要。 急傾斜の普通の斜面を下ったりする事になる。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)有り。
堅田に飲食店多数有り。
A7:10 ロープウェイ乗り場とキタダカ道の分岐。 ロープウェイ側に行くと登山ポストがある。(A7:03 湖西道路側道からスタート。)
2020年05月08日 07:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/8 7:10
A7:10 ロープウェイ乗り場とキタダカ道の分岐。 ロープウェイ側に行くと登山ポストがある。(A7:03 湖西道路側道からスタート。)
A8:04 天狗杉。
2020年05月08日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 8:04
A8:04 天狗杉。
A8:13 イワカガミはシーズンに入りました。
2020年05月08日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/8 8:13
A8:13 イワカガミはシーズンに入りました。
A8:36 キタダカ道脇のミニサイズの鳥居からの景色。
2020年05月08日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/8 8:36
A8:36 キタダカ道脇のミニサイズの鳥居からの景色。
A8:38 打見山直下に来る。 蓬莱山が見える。 右下に黄色い一画が見える。 水仙畑・・少し色が薄い?早かった??
2020年05月08日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 8:38
A8:38 打見山直下に来る。 蓬莱山が見える。 右下に黄色い一画が見える。 水仙畑・・少し色が薄い?早かった??
A8:43 打見山1108mから見た蓬莱山。
2020年05月08日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 8:43
A8:43 打見山1108mから見た蓬莱山。
A8:48 笹平から水仙畑全景を見る。 大丈夫😘👌
咲いています( ^ω^)・・・
2020年05月08日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 8:48
A8:48 笹平から水仙畑全景を見る。 大丈夫😘👌
咲いています( ^ω^)・・・
A8:50 柵は開いていますが、誰の姿も見えません。 独り占め?
2020年05月08日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/8 8:50
A8:50 柵は開いていますが、誰の姿も見えません。 独り占め?
A8:50 八重ですね( ^ω^)・・・
2020年05月08日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 8:50
A8:50 八重ですね( ^ω^)・・・
A8:51 水仙の背後に武奈ヶ岳・コヤマノ岳。
2020年05月08日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/8 8:51
A8:51 水仙の背後に武奈ヶ岳・コヤマノ岳。
A8:52 水仙畑から打見山側を撮る。
2020年05月08日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/8 8:52
A8:52 水仙畑から打見山側を撮る。
A8:53 白いのも一部あります。
2020年05月08日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 8:53
A8:53 白いのも一部あります。
A8:55 最上部にベンチとテーブルもあります。 ここで休憩出来そう・・・ベンチの左隅にドローンが浮いているのですが・・私が通過するのを待っておられます。 済みません🙏
2020年05月08日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/8 8:55
A8:55 最上部にベンチとテーブルもあります。 ここで休憩出来そう・・・ベンチの左隅にドローンが浮いているのですが・・私が通過するのを待っておられます。 済みません🙏
A9:02 蓬莱山1174.2m。 バックに武奈ヶ岳・コヤマノ岳。
2020年05月08日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/8 9:02
A9:02 蓬莱山1174.2m。 バックに武奈ヶ岳・コヤマノ岳。
A9:02 蓬莱テラス横のお勧めのベンチ型ブランコ。
2020年05月08日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 9:02
A9:02 蓬莱テラス横のお勧めのベンチ型ブランコ。
A9:04 蓬莱テラスから琵琶湖。 鳶が沢山舞っている。
2020年05月08日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/8 9:04
A9:04 蓬莱テラスから琵琶湖。 鳶が沢山舞っている。
A9:04 蓬莱テラスから打見山側。
2020年05月08日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 9:04
A9:04 蓬莱テラスから打見山側。
A9:28 小女郎ヶ池。 奥の山は蓬莱山。
2020年05月08日 09:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/8 9:28
A9:28 小女郎ヶ池。 奥の山は蓬莱山。
A9:57 小女郎峠横のピークのほっこり地蔵。 脇の容器の中にも五円玉が沢山。
2020年05月08日 09:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/8 9:57
A9:57 小女郎峠横のピークのほっこり地蔵。 脇の容器の中にも五円玉が沢山。
A10:08 ムシカリ(オオカメノキ)。
2020年05月08日 10:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/8 10:08
A10:08 ムシカリ(オオカメノキ)。
A10:12 ホッケ山1050m。 ここで引き返します。
2020年05月08日 10:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 10:12
A10:12 ホッケ山1050m。 ここで引き返します。
A10:29 蓬莱山に戻ります。
2020年05月08日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 10:29
A10:29 蓬莱山に戻ります。
A10:37 陽が当たると暖かいですが、空気は冷たい。
2020年05月08日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 10:37
A10:37 陽が当たると暖かいですが、空気は冷たい。
A10:45 本日二回目の蓬莱テラス。
2020年05月08日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 10:45
A10:45 本日二回目の蓬莱テラス。
A10:56 金毘羅峠降り口から蓬莱山を見る。
2020年05月08日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 10:56
A10:56 金毘羅峠降り口から蓬莱山を見る。
A10:59 中国がPM2.5 を流さないので綺麗なのでしょうか?
2020年05月08日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/8 10:59
A10:59 中国がPM2.5 を流さないので綺麗なのでしょうか?
A11:09 金毘羅峠手前のイワカガミも綺麗です。
2020年05月08日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/8 11:09
A11:09 金毘羅峠手前のイワカガミも綺麗です。
A11:10 ここにも群落が( ^ω^)・・・
2020年05月08日 11:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/8 11:10
A11:10 ここにも群落が( ^ω^)・・・
A11:43 ここまで忠実に登山道を歩く。 倒木をまたぎ、倒木を潜り、乗り越えてきましたが、ここまで。 以後はルーファイが必要。
2020年05月08日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/8 11:43
A11:43 ここまで忠実に登山道を歩く。 倒木をまたぎ、倒木を潜り、乗り越えてきましたが、ここまで。 以後はルーファイが必要。
A11:58 山はすっかり緑に染まりました。
2020年05月08日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/8 11:58
A11:58 山はすっかり緑に染まりました。
P0:04 ロープウェイ乗り場のアヒルと鴨。
2020年05月08日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/8 12:04
P0:04 ロープウェイ乗り場のアヒルと鴨。
P0:25 下界では、タニウツギが咲き始めました。
2020年05月08日 12:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/8 12:25
P0:25 下界では、タニウツギが咲き始めました。
オマケ・・・家のウラシマソウ。 仏焔苞の横の葉はナルコユリの葉です。
3
オマケ・・・家のウラシマソウ。 仏焔苞の横の葉はナルコユリの葉です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 時計 ストック カメラ ロープ

感想

7日に琵琶湖バレーの前を通ると営業中止の垂れ幕が無くなっていた。
営業再開のようだ。 
昨年の5月8日に蓬莱山の人工植栽の満開の水仙を見に行っている。
と言う事で明日(8日)も行く事にする。
ロープウェイが稼働する前に山頂に着く予定にする。 

キタダカ道で入山して、下りは金毘羅峠からロープウェイ乗り場に降りる道にする。
キタダカ道のロープウェイ分岐のある方から入る。
キタダカ道は石が新しく積まれた個所もあり、手が入っている。
(ご苦労様です。🙇‍♂️)
A8:43 打見山に着く。 間に合った。 未だ客は来ていません。
「水仙は少し早いか?」と遠目には見えたが、丁度見頃でした。
A9前でしたが柵も開いている。 
主に黄色の一面の水仙を堪能しながら斜面を上がる。
天気も良く大満足。😍👌
終わりに近ずくとドローンが空に上がる。 
ドローン愛好家の山人が来られているのかと斜面の上に行くと、3人居られる。
話を聞くと琵琶湖バレーの関係者で来年の宣伝用に撮影しているとの事でした。 私が邪魔で通り過ぎるのを待っていたみたいです。
済みません。😌🙏

さてどうしよう? 撮影の邪魔をしてはいけないので、そのまま蓬莱テラスに上がる。 時間もあるので小女郎ヶ池〜ホッケ山位歩こうと決める。
蓬莱山を下って行くと夫婦組が登って来られる。 権現山から来られたそうだ。 この後もう一人トレイルランナーと擦れ違う。
小女郎ヶ池で腹ごしらえ。 
ホッケ山で引き返し蓬莱山に戻る。

琵琶湖バレーは音楽を流し、ロープウェイの稼働音が定期的に聞こえる。
20人くらい(目算)の客が琵琶湖バレーの施設に散らばっている。
やっと何時もの姿に戻りました。(人は少ないですが)
蓬莱テラスのブランコ(椅子型)は、景色を見ながらゆらゆらすると👍

蓬莱山付近に沢山の鳶の姿が見える。 暫く休みだったので、鳶の絶好の狩場だったのでしょう。 でも人が増えると獲物も少なくなりそう・・🤔
何故か烏の姿も多かった。 何故でしょう? 鳶から横取りでもする?

下山は、金毘羅峠からロープウェイ乗り場への(閉鎖中の)登山道にする。
船越山分岐まで問題無く降りる。 そこから先は倒木が多い。
打見谷へ降りる直前は、以前と同じ面の倒木帯。 つまり通行不可。🙅‍♂️
ルートファインディングで適当に斜面を下る。 一部踏み跡がある場所も有るが、続かない。 (斜面は急傾斜の所が多い)
最後は以前の登山口より一つか二つ上の堰堤の場所(打見谷)に出る。
そこから左岸に上がれば道がある。

ロープウェイ乗り場のアヒルと鴨は今年も居ました。 
駐車車両は一番上の駐車場だけ。(客が多く無い訳だ)

人工的な植栽水仙ですが、規模が大きいので楽しめます。
ただ今年のロープウェイ往復料金3000円だそうです。(上がった😫)

外出自粛の昨今ですが、3日に一度の比良散歩・・・ご理解下さい。🙏
三密はしておりません。🙅‍♂️
ご訪問ありがとうございました。🙇‍♂️

(参考) 志賀駅〜ロープウェイ乗り場  のバスは、16日から運転だそうです。
本数も間引くらしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら