また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2336920
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

日本晴れの安達太良山 (奥岳周遊+鉄山ルート)

2020年05月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:02
距離
12.6km
登り
880m
下り
885m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:44
合計
10:03
8:24
65
スタート地点
9:29
9:29
23
9:52
9:54
54
10:48
10:48
67
11:55
13:04
18
13:22
13:29
0
13:29
13:30
34
14:04
14:25
18
14:43
14:43
6
14:49
14:50
28
15:18
15:19
92
16:51
16:51
16
17:07
17:08
76
18:24
18:25
2
18:27
ゴール地点
天候 日本晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【車中泊】道の駅 安達(上下線)
http://www.michinoeki-adachi.jp/index_kudari.html

【登山口駐車場】あだたら高原駐車場(奥岳登山口)
http://www.adatara-resort.com/green/
コース状況/
危険箇所等
勢至平(午後)
↑踏み抜きと泥濘 
その他周辺情報 カスタマカフェ 郡山安積店(アーリーナイトパック推奨)
https://rakutama.com/shop/koriyama-asaka.html
安達太良高原スキー場をスタート
2020年05月08日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 8:20
安達太良高原スキー場をスタート
休館中の奥岳の湯を横目に
2020年05月08日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 8:22
休館中の奥岳の湯を横目に
リフト真下を登る
2020年05月08日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 8:37
リフト真下を登る
ゲレンデよりロープウエイ山頂駅を見上げる
2020年05月08日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:37
ゲレンデよりロープウエイ山頂駅を見上げる
穏やかなレンデ登り
2020年05月08日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:55
穏やかなレンデ登り
斜度が上がり道幅が狭くなる
2020年05月08日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:06
斜度が上がり道幅が狭くなる
薬師岳着
2020年05月08日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:40
薬師岳着
薬師岳パノラマパークより望む安達太良山
2020年05月08日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:42
薬師岳パノラマパークより望む安達太良山
最初のレスト。
アミノとグリコーゲンの補給
2020年05月08日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 9:50
最初のレスト。
アミノとグリコーゲンの補給
この上の空がほんとの空です
2020年05月08日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:54
この上の空がほんとの空です
智恵子に思いを馳せて
2020年05月08日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:55
智恵子に思いを馳せて
一寸まて
2020年05月08日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:00
一寸まて
これより暫く残雪が続く
2020年05月08日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:13
これより暫く残雪が続く
2020年05月08日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:00
開放的な雪渓渡りの心地よさと言ったら
2020年05月08日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:16
開放的な雪渓渡りの心地よさと言ったら
空と雪のコントラストに目を奪われる
2020年05月08日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:17
空と雪のコントラストに目を奪われる
振り向きざまに遠く阿武隈山地を見下ろす
2020年05月08日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:19
振り向きざまに遠く阿武隈山地を見下ろす
雪渓を渡りきるとお馴染みの地肌が顔を見せる
2020年05月08日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:21
雪渓を渡りきるとお馴染みの地肌が顔を見せる
主峰の頂部がチョコンと
2020年05月08日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:27
主峰の頂部がチョコンと
あっという間に頂直下の広場へ
2020年05月08日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:35
あっという間に頂直下の広場へ
2020年05月08日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:39
溶岩ドーム頂部を目の前に”安達太良山”標識
2020年05月08日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:40
溶岩ドーム頂部を目の前に”安達太良山”標識
頂部にて東に振り返りながら360パノラマを堪能。
もはや下界で話題の三密とやらに恋しさを覚える
2020年05月08日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:44
頂部にて東に振り返りながら360パノラマを堪能。
もはや下界で話題の三密とやらに恋しさを覚える
頂の祠を前に”この上のほんとの空”を愉しむ。
(本質を履き違えた自粛馬鹿らを見下ろしながら(嘲笑


2020年05月08日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:46
頂の祠を前に”この上のほんとの空”を愉しむ。
(本質を履き違えた自粛馬鹿らを見下ろしながら(嘲笑


北西に磐梯飯豊吾妻のお馴染み大眺望
2020年05月08日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:47
北西に磐梯飯豊吾妻のお馴染み大眺望
沼ノ平を正面に磐梯山
2020年05月08日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:48
沼ノ平を正面に磐梯山
飯豊連峰
2020年05月08日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:49
飯豊連峰
大日岳
2020年05月08日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:50
大日岳
飯豊山
2020年05月08日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:50
飯豊山
吾妻連峰
2020年05月08日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:51
吾妻連峰
西大巓、西吾妻
2020年05月08日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:50
西大巓、西吾妻
東吾妻
2020年05月08日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:52
東吾妻
船明神山越しに磐梯と飯豊
2020年05月08日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:59
船明神山越しに磐梯と飯豊
南を向けば和尚山
2020年05月08日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:12
南を向けば和尚山
北に牛の背、その先に矢筈森、鉄山、箕輪山が連なり、更に遠くには一切経山の姿
2020年05月08日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:55
北に牛の背、その先に矢筈森、鉄山、箕輪山が連なり、更に遠くには一切経山の姿
2020年05月08日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:05
眺望を堪能後、何があろうが欠かさないお愉しみのランチ
2020年05月08日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:33
眺望を堪能後、何があろうが欠かさないお愉しみのランチ
腹が膨れた後は昼寝して自由気ままに鉄山へ
2020年05月08日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:06
腹が膨れた後は昼寝して自由気ままに鉄山へ
ダークに聳え立つ鉄山を遠目に拝む
2020年05月08日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:06
ダークに聳え立つ鉄山を遠目に拝む
かつての国境ケルン
2020年05月08日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:08
かつての国境ケルン
爆裂火口の沼ノ平に絶句
私は今”地球を旅している”
2020年05月08日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:21
爆裂火口の沼ノ平に絶句
私は今”地球を旅している”
夏も冬さえも到底及ぶことはない春山特有の圧倒的景観に感服
2020年05月08日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:21
夏も冬さえも到底及ぶことはない春山特有の圧倒的景観に感服
火山の歴史的背景が脳裏を霞める
2020年05月08日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:22
火山の歴史的背景が脳裏を霞める
沼の平越しに磐梯と秋元湖を望む
2020年05月08日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:37
沼の平越しに磐梯と秋元湖を望む
遠く北西に飯豊連峰を望む
2020年05月08日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:21
遠く北西に飯豊連峰を望む
南に安達太良山を振り返る
2020年05月08日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:23
南に安達太良山を振り返る
2020年05月08日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:26
2名登頂
2020年05月08日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:26
2名登頂
2020年05月08日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:28
興奮冷めやらぬ中、馬の背から鉄山へ
2020年05月08日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:40
興奮冷めやらぬ中、馬の背から鉄山へ
実に岩々しい特異な山容が聳え立つ
2020年05月08日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:40
実に岩々しい特異な山容が聳え立つ
休館中のくろがね小屋を見下ろす
2020年05月08日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:45
休館中のくろがね小屋を見下ろす
静寂
2020年05月08日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:43
静寂
連峰に似つかわしくない名脇役のお出まし
2020年05月08日 13:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:55
連峰に似つかわしくない名脇役のお出まし
荷物をデポして攀じ登る
2020年05月08日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:58
荷物をデポして攀じ登る
鉄山頂部にてパノラマを堪能しながら優雅に散歩。
2020年05月08日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:04
鉄山頂部にてパノラマを堪能しながら優雅に散歩。
磐梯
2020年05月08日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:04
磐梯
小屋
2020年05月08日 14:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:05
小屋
稜線から主峰
2020年05月08日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:07
稜線から主峰
稜線を一人
2020年05月08日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:07
稜線を一人
鉄山避難小屋
2020年05月08日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:10
鉄山避難小屋
2020年05月08日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:10
飯豊
2020年05月08日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:11
飯豊
鉄山の四等三角点
2020年05月08日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:17
鉄山の四等三角点
来た道戻って牛の背分岐より下山
2020年05月08日 14:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:46
来た道戻って牛の背分岐より下山
月山を思い出す程の心地よい雪渓下りに酔いしれる
2020年05月08日 14:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:59
月山を思い出す程の心地よい雪渓下りに酔いしれる
2020年05月08日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:03
篭山を目の前に峰ノ辻着
2020年05月08日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:13
篭山を目の前に峰ノ辻着
山頂を見上げながら一杯の珈琲で余韻に浸る
お決まりの愉悦
2020年05月08日 15:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:15
山頂を見上げながら一杯の珈琲で余韻に浸る
お決まりの愉悦
2020年05月08日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:14
名残惜しくバカの一つ覚えの如くやたらと頂を振り返る
2020年05月08日 15:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:43
名残惜しくバカの一つ覚えの如くやたらと頂を振り返る
本当に最後の振り返り。
この後の落とし穴にハマるとも知らずに
2020年05月08日 15:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:58
本当に最後の振り返り。
この後の落とし穴にハマるとも知らずに
足を引きずって無人の登山口へ戻ってくる...
2020年05月08日 18:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 18:09
足を引きずって無人の登山口へ戻ってくる...
クソの役にも立たない靴を呆然と見つめる
2020年05月08日 18:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 18:12
クソの役にも立たない靴を呆然と見つめる
一人虚しく洗い場で頭を冷やす。さらば 安達太良さん
2020年05月08日 18:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 18:21
一人虚しく洗い場で頭を冷やす。さらば 安達太良さん

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 携帯 時計 サングラス タオル カメラ クッカー ガスバーナー 双眼鏡 PC
備考 トレッキングシューズ

感想

福島のシンボルとも言うべき偉大なる代表的山が磐梯山であるのは周知の事実だが、県内でその磐梯と双璧をなすと言っても過言ではないもう一つの名山が紅葉の名所としても名高い安達太良山である。この日はそんな名山にこの上ない最高の天候で訪れようと言うのだから弥が上にも期待は高まらざるをえなかったが、いざ登ってみれば決して最後まで期待を裏切られることもなく本領発揮した本来の安達太良の魅力を存分に味わうことができた。
先ず山頂からの眺望では今まで見たこともない澄み切った青空の下に雄大かつ優美なパノラマに心を打たれる、そしてまるで月面を彷彿とさせる爆裂火口の壮大な眺望を横目に歩く稜線は圧巻の一言に尽きる、脚を止めてじっくりと火口底を見下ろせば静寂閑雅な世界に招かれ謎の異空間に降り立ったかのような不思議な錯覚を覚える程凄まじいのだ。
何処か邪悪なエナジーに満ち溢れているのも私好みであり、いつ見ても飽きることはなく心まで浄化されそうな気分となる。
今回改めて実感したが安達太良という山は実にポテンシャルが高い、元々登山というのは誰もが愉しめる金の掛からない素晴らしい娯楽ではあるが、これ程までにコスパの非常に優れた山はなかなか珍しく、更に言えば、登るか否か迷ってる時間が無駄、という山に他ならない。
さて、ずっと先になるかもわからないが次回は登山口が豊富にある安達太良連峰の中でも屈指の人気を誇る沼尻登山口からの縦走路を頭に思い描きながら帰路に就くのであった。


因みに余談だが想定外にも下山時において雪の踏み抜きにより少しばかり神経の消耗があったので自身への戒めとして追記とする。
今回の登山道は前回からも未だ記憶に新しいお馴染みの奥岳を起点とするスタンダードな周遊ショートコースだが何気に残雪期の安達太良を歩くのは初めてのことである。
残雪は薬師岳展望台を超えた辺りから始まっており、初っ端から矢鱈と踏み抜き続けた。先日の優雅な磐梯の山歩きからは想像に反して思わぬ苦戦を強いられる羽目になったのだが、そもそも私は雪面歩き自体もう何年も遠ざかっていたし、体重は100キロ前後あってか聊か自重の面でビハインドを背負っているように思えてならなかった(知らんが
特に夕方頃だ、下りの勢至平においては心地よい程のポカポカ陽気が仇となったのかクリークに覆い被さるクラストの大幅な強度低下による踏み抜き泥濘地獄に陥り、何処に足先を乗せようが雪面が割れて崩れてしまうといった、まるで落とし穴という名の罰ゲームを一人無様に繰り広げていた、もはやトレースもクソもなく小賢しい猿真似は通用しない、これには流石の私もお手上げ寸前だったが闇雲に藻掻いた末に何とかお得意の惰性で切り抜けた次第である。
下山後、粘土質の泥水に塗れてすっかり輝きを失ってしまった薄汚い靴を堪らず脱ぎ捨てると泣きながら躊躇いもなく靴の廃棄を決意したのは言うまでもないだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら