また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2368890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山〜城山〜景信山

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
12.5km
登り
885m
下り
785m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:32
合計
4:44
11:42
18
12:00
12:00
17
12:17
12:18
4
12:22
12:22
8
12:30
12:31
5
12:36
12:48
12
13:00
13:27
7
13:34
13:34
10
13:54
14:02
18
14:20
14:20
2
14:22
14:42
12
14:54
15:00
28
15:28
15:38
11
15:49
15:50
23
16:13
16:18
4
16:22
16:22
4
16:26
ゴール地点
天候 晴れ〜夕方曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾山口駅まで京王高尾線
帰り:小仏バス停から京王バス(16:40発 高尾駅北口行き)・・・バスはSuicaが使えます。
コース状況/
危険箇所等
危険ではありませんが、小仏峠〜景信山山頂〜小仏バス停方面の道は(高尾山のようには)あまり整備されておらず、また急でかつ滑りやすい。前日に雨の場合は非常に滑るので注意。
正午前の遅いスタートです。それでも同じ時間に出発する個人、グループ(外人も)等多数あり。
2020年05月30日 11:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 11:42
正午前の遅いスタートです。それでも同じ時間に出発する個人、グループ(外人も)等多数あり。
今日は自然研究路1号路( 表参道コース )(写真右)を登る。
2020年05月30日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 11:45
今日は自然研究路1号路( 表参道コース )(写真右)を登る。
これまでは1号路はいつも下りにしか使わなかったからわからなかったが、きつい坂だね。かなり汗をかく。
2020年05月30日 11:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 11:50
これまでは1号路はいつも下りにしか使わなかったからわからなかったが、きつい坂だね。かなり汗をかく。
布流滝のところ、最初の折れ曲がり
2020年05月30日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 11:57
布流滝のところ、最初の折れ曲がり
左がリフト降り場からの道。今日はリフトは動いていない。
2020年05月30日 12:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:18
左がリフト降り場からの道。今日はリフトは動いていない。
展望台から東方向。霞んでいるがわずかに高層ビル群が見える。
2020年05月30日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:21
展望台から東方向。霞んでいるがわずかに高層ビル群が見える。
茶屋は半分くらいは閉まっていたかな
2020年05月30日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:23
茶屋は半分くらいは閉まっていたかな
たこ杉
2020年05月30日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:26
たこ杉
浄心門を抜け、
2020年05月30日 12:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:28
浄心門を抜け、
男坂、石段を登る
2020年05月30日 12:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:30
男坂、石段を登る
薬王院
2020年05月30日 12:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:39
薬王院
お護摩受付所は一部開いています
2020年05月30日 12:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:39
お護摩受付所は一部開いています
また石段
2020年05月30日 12:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:44
また石段
2020年05月30日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 12:46
ビジターセンタ−前で昼食。(場所によっては毛虫がいたので場所を選んだ)
2020年05月30日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:00
ビジターセンタ−前で昼食。(場所によっては毛虫がいたので場所を選んだ)
三角点 599m
2020年05月30日 13:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:21
三角点 599m
ここから先は、初めて歩くコース、城山〜影信山に向かう。
2020年05月30日 13:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:22
ここから先は、初めて歩くコース、城山〜影信山に向かう。
写真右端に富士山が見えるはず。
2020年05月30日 13:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:25
写真右端に富士山が見えるはず。
陣馬山、”陣場山”でもよいのね。今日は時間も体力もないから行けないけど。
2020年05月30日 13:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:27
陣馬山、”陣場山”でもよいのね。今日は時間も体力もないから行けないけど。
城山まで階段は整備されています。途中にトイレもあり。
2020年05月30日 13:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:40
城山まで階段は整備されています。途中にトイレもあり。
大垂水峠分岐。大垂水峠方向(写真左)へは通行止めです。
2020年05月30日 13:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 13:44
大垂水峠分岐。大垂水峠方向(写真左)へは通行止めです。
一丁平園地でトイレ休憩。
2020年05月30日 14:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:00
一丁平園地でトイレ休憩。
起点(高尾山)と終点(箕面)は知っている。
2020年05月30日 14:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:05
起点(高尾山)と終点(箕面)は知っている。
城山茶屋の少し手前に展望台があったので寄ってみる。ますます雲が出てきた。やはり富士山は見えない。
2020年05月30日 14:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:05
城山茶屋の少し手前に展望台があったので寄ってみる。ますます雲が出てきた。やはり富士山は見えない。
こういう道は楽だ。
2020年05月30日 14:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:07
こういう道は楽だ。
このように道が整備されているので、草木が生い茂るこの季節でも安全に歩けるのだろう。ありがたい。
2020年05月30日 14:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:17
このように道が整備されているので、草木が生い茂るこの季節でも安全に歩けるのだろう。ありがたい。
小仏城山に着いた、670.3m。眺めはおそらく北東方向。
2020年05月30日 14:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:22
小仏城山に着いた、670.3m。眺めはおそらく北東方向。
ここの茶屋は大きく、テーブルも多い。お腹も少し空いたが、時間が遅かったのできのこ汁は終わっていた。(そろそろ店を閉めようという雰囲気か)ホットコーヒー(200円)を飲みながら休憩する。
2020年05月30日 14:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:27
ここの茶屋は大きく、テーブルも多い。お腹も少し空いたが、時間が遅かったのできのこ汁は終わっていた。(そろそろ店を閉めようという雰囲気か)ホットコーヒー(200円)を飲みながら休憩する。
ここから相模湖方面に下る人、上がってくる人もけっこう多い。
2020年05月30日 14:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:40
ここから相模湖方面に下る人、上がってくる人もけっこう多い。
時間も遅くなってきたので、最後の目標値、影信山に向かって出発する。
2020年05月30日 14:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:41
時間も遅くなってきたので、最後の目標値、影信山に向かって出発する。
ここから先(城山山頂〜影信山〜)は階段などは無くあまり整備されていない模様。逆に言えば、高尾山〜城山は東海自然歩道なので整備されているのね。
2020年05月30日 14:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:44
ここから先(城山山頂〜影信山〜)は階段などは無くあまり整備されていない模様。逆に言えば、高尾山〜城山は東海自然歩道なので整備されているのね。
相模湖が見える。地図から見るとけっこう距離ありそうだが。
2020年05月30日 14:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:52
相模湖が見える。地図から見るとけっこう距離ありそうだが。
小仏峠。茶店は今はやっていないようである。
2020年05月30日 14:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:55
小仏峠。茶店は今はやっていないようである。
右へ行けば小仏登山口(小仏バス停方面)に降りる。ここは左へ。
2020年05月30日 14:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 14:57
右へ行けば小仏登山口(小仏バス停方面)に降りる。ここは左へ。
道が悪くなった。昨日雨が降ろうものならけっこう滑って怖いでしょう。
2020年05月30日 15:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:04
道が悪くなった。昨日雨が降ろうものならけっこう滑って怖いでしょう。
もちろんそういうところばかりでもない。
2020年05月30日 15:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:05
もちろんそういうところばかりでもない。
影信山頂上から、歩荷さんがエンジン付きの台車で犬を連れて降りてきました。
2020年05月30日 15:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/30 15:13
影信山頂上から、歩荷さんがエンジン付きの台車で犬を連れて降りてきました。
影信山山頂の広くて大きな茶屋。時間が遅いだけに私以外は2組ぐらいでしたね。お店も今日は閉店した模様。先ほど歩荷さんはお店が終わったから降りてきたということね)
2020年05月30日 15:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:28
影信山山頂の広くて大きな茶屋。時間が遅いだけに私以外は2組ぐらいでしたね。お店も今日は閉店した模様。先ほど歩荷さんはお店が終わったから降りてきたということね)
では、小仏バス停16:40のバスに乗ることを目的に出発します。右下に見えるのがトイレ。
実はバスの時間を気にしていたのか、山頂(三角点)に行くのを忘れてしまった。
2020年05月30日 15:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:37
では、小仏バス停16:40のバスに乗ることを目的に出発します。右下に見えるのがトイレ。
実はバスの時間を気にしていたのか、山頂(三角点)に行くのを忘れてしまった。
トイレのそばの階段から小仏登山口へ降りる。三角点はこの写真の手前側に進めばよかったのか?
2020年05月30日 15:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:40
トイレのそばの階段から小仏登山口へ降りる。三角点はこの写真の手前側に進めばよかったのか?
今日、落ち着いて花を眺めたのはこれが初めてか。
2020年05月30日 15:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/30 15:45
今日、落ち着いて花を眺めたのはこれが初めてか。
分岐点。小下沢方面へは通行禁止。
2020年05月30日 15:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 15:49
分岐点。小下沢方面へは通行禁止。
影信山登山口。ここからは車道を歩く。まれにハイカーらしき車が通る
2020年05月30日 16:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 16:15
影信山登山口。ここからは車道を歩く。まれにハイカーらしき車が通る
車道沿いに渓流がある。左上には中央自動車道。
2020年05月30日 16:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 16:23
車道沿いに渓流がある。左上には中央自動車道。
小仏バス停。綺麗なトイレがあります。ここから高尾駅北口までバスで約20分。お疲れさまでした。
2020年05月30日 16:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/30 16:25
小仏バス停。綺麗なトイレがあります。ここから高尾駅北口までバスで約20分。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(山と高原他) ヘッドランプ 充電器 バッテリー 筆記用具 常備薬 日焼け止め スマフォ(GPS) 時計 サングラス タオル ツェルト ストック デジコンカメラ

感想

 新型コロナ対策も次のステップに移ったということで、山岳四団体からのガイドラインに対応し、都内かつ単独での山行として、高尾山へ…というのは表向きですが、本当のところは二月から体調崩し病院通いの状態で山行どころではなかったため、そのリハビリが目的。今回のコースでは、高尾山登山口から景信山間での間でいたる所でエスケープが可能であるため、安心して進みました。久しぶりの(山行らしい)山行だったので翌日に疲れは残りましたが、まあ今年のハイシーズンまでには中級レベルの山行まで可能になるかと自信を得ました。
 さて高尾山は今回三回目です。これまでは稲荷山コースで山頂(三角点)まで行き、そこから薬王院を通り一号路で下山するハイキングでした。今回は高尾山を越えて景信山まで行くので、一号路で上がってみました。いつも下りだったので楽に降りてきましたが(楽なコースだと思っていた)、登山開始でもありけっこうきつかったです。久しぶりの登山だからかもしれません。
 三角点から先は(私にとって)いつもの登山らしくなりました。前後を歩く人も、すれ違いもかなり少ない、また整備された登山道(遊歩道?)ゆえに、狭い場所でのすれ違いもなく、基本マスクを外して歩けたので、その点では楽でした。
 小仏城山から先は東海自然歩道からはずれるため、いきなり普通の山道になりました。所々急な斜面では滑りやすく、特に下りでは注意が必要です。あと時間がすでに15時を超えて遅くなったためハイカーは少なかったです。
 このご時世、他のハイカーとすれ違いの時に挨拶するか悩むところですが、軽く会釈するか、小声で挨拶するか悩むところですが、対応は人それぞれでしたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら