また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2384599
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平・桧塚、木屋谷川・奥山谷遡行

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,032m
下り
1,042m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:52
合計
7:22
6:18
32
スタート地点
6:50
7:03
47
奥山谷登山口(入渓)
7:50
8:00
30
ワサビ谷出合
8:30
8:40
65
奥山谷出合
9:45
10:06
21
二股(遡行終了)
10:27
10:27
27
10:54
10:54
38
11:32
12:30
49
13:19
13:19
21
マナコ谷登山口
13:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3月以来久々に山に行こうと思ったら、季節は進んでおり、すでに夏になってしまいました。
3月以来久々に山に行こうと思ったら、季節は進んでおり、すでに夏になってしまいました。
緑と沢を楽しもうと、新緑が眩しい明るい沢で、容易に遡行可能な木屋谷川・奥山谷を選定。(出典:近畿の沢)
2
緑と沢を楽しもうと、新緑が眩しい明るい沢で、容易に遡行可能な木屋谷川・奥山谷を選定。(出典:近畿の沢)
木屋谷雨量観測所から千秋林道を歩いて、奥山谷登山口に至ります。橋から入渓しました。
木屋谷雨量観測所から千秋林道を歩いて、奥山谷登山口に至ります。橋から入渓しました。
最初しばらくは巨岩がひしめくゴーロ帯を進みます。
3
最初しばらくは巨岩がひしめくゴーロ帯を進みます。
最初に現れる滝らしい滝は、3条5mの滝。最も左側が水量が多く近くまで寄ると冷たいしぶきがかかります。心地ちいい。ここは左側の巨岩と巨岩の間から簡単に越えられました。
6
最初に現れる滝らしい滝は、3条5mの滝。最も左側が水量が多く近くまで寄ると冷たいしぶきがかかります。心地ちいい。ここは左側の巨岩と巨岩の間から簡単に越えられました。
数m程度の滝や斜瀑が続いたのち、大釡を持つ2m滝に遭遇。今日は防水対策は皆無であり泳ぎは避けたいので、左から大きく高巻きました。
6
数m程度の滝や斜瀑が続いたのち、大釡を持つ2m滝に遭遇。今日は防水対策は皆無であり泳ぎは避けたいので、左から大きく高巻きました。
平流をしばらく進むとワサビ谷出合に到着。出合は広く休憩適地です。
2
平流をしばらく進むとワサビ谷出合に到着。出合は広く休憩適地です。
出合を後にしてしばらく進むと、本谷で一番大きな2条12m滝が立ちはだかります。
9
出合を後にしてしばらく進むと、本谷で一番大きな2条12m滝が立ちはだかります。
滝の近くまで行くと豪快さを感じます。この滝は、左からロープ伝いに巻きますが、高度感のあるリッジとルンゼのトラバースにちょっと苦労しました。
6
滝の近くまで行くと豪快さを感じます。この滝は、左からロープ伝いに巻きますが、高度感のあるリッジとルンゼのトラバースにちょっと苦労しました。
本谷の最後はゴルジュ帯の奥のチョックストーン滝。泳げないので、左を登ったところ、登山道に出ました。
3
本谷の最後はゴルジュ帯の奥のチョックストーン滝。泳げないので、左を登ったところ、登山道に出ました。
そのまま登山道を数分歩いて奥山谷出合に降り立ちました。左:奥山谷、右:本谷
2
そのまま登山道を数分歩いて奥山谷出合に降り立ちました。左:奥山谷、右:本谷
奥山谷に入ります。緑がとても豊かです。
奥山谷に入ります。緑がとても豊かです。
最初の5m滝。左を越えました。
4
最初の5m滝。左を越えました。
緑はますます豊かに。
3
緑はますます豊かに。
2番目の5m滝。ここも左を簡単に。
5
2番目の5m滝。ここも左を簡単に。
登り詰めると、広い二俣に出ました。左は明神岳〜桧塚の稜線に出ます。右は明神平。ここで、遡行を終了します。
1
登り詰めると、広い二俣に出ました。左は明神岳〜桧塚の稜線に出ます。右は明神平。ここで、遡行を終了します。
右の沢を辿り、最後は沢から離れて少し登るとバイケイソウに埋め尽くされた緑の平原・明神平に出ました。
2
右の沢を辿り、最後は沢から離れて少し登るとバイケイソウに埋め尽くされた緑の平原・明神平に出ました。
最高の景色、来てよかった。
6
最高の景色、来てよかった。
一面のこの緑が素晴らしい。
5
一面のこの緑が素晴らしい。
何度も振り返ります。飽きません。
3
何度も振り返ります。飽きません。
緑の風に包まれながら快適に歩きます。
1
緑の風に包まれながら快適に歩きます。
空も雲も爽やかさ演出しています。
2
空も雲も爽やかさ演出しています。
明神岳〜桧塚は、森の奥深さを堪能しながらゆっくりと歩きました。
1
明神岳〜桧塚は、森の奥深さを堪能しながらゆっくりと歩きました。
奥峰到着。
緑の桧塚は久しぶりです。
5
緑の桧塚は久しぶりです。
手前からヒキウス平、台高縦走路、遠くは大台ケ原山。ここで1時間過ごしました。
4
手前からヒキウス平、台高縦走路、遠くは大台ケ原山。ここで1時間過ごしました。
マナコ谷登山道を下山。植林に入る手前で振り返って景色を見納めます。
6
マナコ谷登山道を下山。植林に入る手前で振り返って景色を見納めます。
無事下山しました。
1
無事下山しました。

感想

〇目的
・新緑と沢登
・新緑が眩しい明るい沢で、容易に遡行可能な木屋谷川・奥山谷を選定。

〇千秋林道・奥山谷登山口まで
・青田発電所から先の千秋林道は、車の交差ができない狭い林道
・木屋谷雨量計駐車地は20台程度が駐車可能なスペースあり。
・ポストに登山届を出して、しばらくは林道歩き。ウォームアップにちょうど良い。
・奥山谷登山口で入渓準備

〇木屋谷川本谷
・木屋谷川にかかる橋をわたり上流側から川に降りる。
・膝上程度の深さまで浸かりながら遡行開始。水は冷たいが、気温が上がり始め心地よい。
・最初しばらくは巨岩がひしめくゴーロ帯を進む。
・最初に現れる滝らしい滝は、3条5mの滝。最も左側が水量が多く近くまで寄ると水しぶきがかかる。左側の巨岩と巨岩の間から簡単に超えられる。
・数m程度の滝や斜瀑が続いたのち、大釡を持つ3m滝に遭遇。今日は泳ぎはできないので、左から大きく高巻いた。傾斜が急なザレ場で手がかりが少なく高度感のあるので要注意。
・平流をしばらく進むとワサビ谷出合に到着。出合は広く休憩適地。休憩後さらに本谷を進む。
・大きな釜が特徴の1m滝と続く5m斜瀑はまとめて右を巻く。
・その後、本谷で一番大きな2条12m滝が立ちはだかる。滝の近くまで行くと豪快さが分かる。
・この滝は、左から少し登って小リッジをトラバース気味に超えたのち、FIXロープ伝いにルンゼを横切りさらに登って滝上に出た。
・見た感じ、右からも登れそうな気がした。もしかすると右の方がすんなり登れるかも。
・最後はゴルジュ帯の奥にチョックストーン滝があったが、泳げないので、左にのぼったところ、登山道に出た。そのまま奥山谷出合に至る。

〇奥山谷
・出合で新緑を楽しみながら休憩し、奥山谷に入る。
・本谷と同じく緩やかな谷である。南北方向の谷なので本谷(東西方向)よりも明るく感じる。
・5m滝が2本あり、これらが核心になる。いずれも滝のすぐ左を簡単に登れる。
・登り詰めると、やがて広い二俣に出る。左は明神岳〜桧塚の稜線に出る。右は明神平。ここで、遡行終了。沢装備を剥がしにかかる。
・右の沢を明神平方面に向かい。沢から離れて少し登るとコバイケイソウに埋め尽くされた緑の平原・明神平に出た。
・来てよかった。この緑が素晴らしい。

〇明神平〜桧塚奥峰
・緑の風に包まれながら快適に稜線歩きを満喫する。
・奥峰では1時間、景色を眺めながら過ごす。

〇桧塚奥峰〜マナコ谷登山口〜千秋林道
・森林内に入ると快適な尾根歩きも終了。
・林内の九十九折れの登山道を下り、林道に出た。

〇スメールで温泉につかる。(\700)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら