ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2384925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

甲相国境尾根異状なし(^_^)ゞ

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
13.8km
登り
1,131m
下り
1,136m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:52
合計
6:48
9:05
9:07
12
9:19
9:24
41
10:05
10:06
35
10:41
10:44
11
10:55
11:07
16
11:23
11:24
34
11:58
12:16
16
12:32
12:32
24
12:56
12:57
9
13:06
13:06
21
13:27
13:33
15
13:48
13:48
11
13:59
13:59
16
14:15
14:15
5
14:20
14:22
8
14:30
14:30
8
14:38
14:38
7
14:45
14:45
19
15:04
15:05
5
15:13
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
 巣籠もり部屋〜自宅〜R134〜西湘BP〜R1〜R246〜西丹沢VC
  
【駐車場】
 西丹沢VC前(無料・トイレはVC内と対面空き地に有)
 対面の空き地を含めてぎっしり30〜40台。
 AM7:00過ぎで空き1箇所。その後は、寸詰まりの狭い場所に上手に停めたカップルのみ駐車。
  
【復路】
 往路のピストン
コース状況/
危険箇所等
【西丹沢VC(a)〜下棚〜本棚】
 河内川の吊り橋を渡っての西沢ルートは昨秋の台風で渓相が変わっている。
 流された木橋の徒渉地点やバリ尾根への取付きはガラ・倒木・流木が重なったり抉れたり。
   
【〜善六ノタワ】
 一気の登り。台風被害は少ない。
   
【〜▲畦ヶ丸】
 時々急登が混じる尾根登り。
 広葉樹の尾根頭の下に、時々、植林帯が垣間見える。
   
【〜▲モロクボ沢ノ頭】
 急な下り調の連絡尾根。
 進行方向左45°くらいに、時々、富士山が見えるが、この日は山頂付近がモックモク( ̄。 ̄;
 下りが緩くなって、ちょっと登り返しの上がピーク。
   
【〜▲バン木ノ頭】
 ココから甲相国境尾根。
 バン木までは緩いアップダウンの連続。
 ちょっとだけのポッカリ空間がピーク。
   
【〜▲シャガクチ丸〜▲ナメクラ沢ノ頭〜▲水晶沢ノ頭〜白石峠】
 北北東に伸びる国境尾根は緩いアップダウンを繰り返し、少しずつ標高が上がる。
 甲斐側・相模側に交互に巻く尾根道は、樹林たちが夏の到来を告げる緑を深めている。
 白石峠は加入道山のすぐ下だが、久々の急登連続で疲れたのと、ピークからの眺望も無いので用木沢方面へ下山を開始。
  
【〜ザレノ沢】
 急坂の木段は時々雨水に流されて壊れている箇所もある。
 渓床はガラで不安定や大水で抉られているので、沢端を徒渉しながら進む。
 白石沢を下り、トラバース路に入ると、まもなく白石ノ滝の眺望点。緑が濃くなっている季節なので滝頭くらいしか見えない。
 鉄材作りの堰堤がガラで押し潰されそうな状態は、何年か前に来たときと変わらない。堰堤下を左岸へ渡り、すぐに次の堰堤手前で右岸へ渡ったら、植林したであろうブナの列と林道の名残が始まる。
   
【〜用木沢出合〜(a)】
 廃林道は、時々、壊れたコンクリート舗装が砂地の中に覗き初め、まもなくモロクボ沢の合流点に至る。この沢登りの登竜門の入り口を過ぎると舗装路になるが、流出砂が各所を覆っている。
 ゲートを過ぎると用木沢出合で、その用木沢と合流した河内川を渡る橋は、昨秋の台風で路面が崩落したまま。落ちていた軽自動車は撤去されていた。
 そのまま県道76号線となり、西丹沢VCへ至る。
その他周辺情報 【買い物】
 ラストコンビニは山北町中心部のファミマ。
 丹沢湖畔の岡部酒店は火事消失から復活していた(^O^)
 
【温泉】
 本日はパス。
【西丹沢VC】
 7ヶ月ぶりにきたら、新たな山バッジが!
 ちょっと高めだけど(^_^;
2020年06月07日 08:04撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 8:04
【西丹沢VC】
 7ヶ月ぶりにきたら、新たな山バッジが!
 ちょっと高めだけど(^_^;
【西丹沢VC】
 6/2〜、感染防止対策をしながら運営再開しています(^^)
2020年06月07日 08:27撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 8:27
【西丹沢VC】
 6/2〜、感染防止対策をしながら運営再開しています(^^)
【西沢ルート】
 昨秋の嵐で、渓床が各所で形を変えていた。
2020年06月07日 08:49撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 8:49
【西沢ルート】
 昨秋の嵐で、渓床が各所で形を変えていた。
【西沢ルート】
 毎回思う。
 現地の切出し石で築いた堰堤は昭和8年の竣工。当時の技術に感服する(^-^)
2020年06月07日 08:55撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 8:55
【西沢ルート】
 毎回思う。
 現地の切出し石で築いた堰堤は昭和8年の竣工。当時の技術に感服する(^-^)
【西沢ルート】
 善六山へのVR。
 ガラで段差が埋まったようだ。
2020年06月07日 08:56撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 8:56
【西沢ルート】
 善六山へのVR。
 ガラで段差が埋まったようだ。
【下棚】
 今日の水量はまずまず(^^)
2020年06月07日 09:05撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 9:05
【下棚】
 今日の水量はまずまず(^^)
【本棚】
 いつ見ても見事だね〜
2020年06月07日 09:20撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 9:20
【本棚】
 いつ見ても見事だね〜
【本棚】
 緑の谷は轟音の静寂―(^^)
2020年06月07日 09:22撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 9:22
【本棚】
 緑の谷は轟音の静寂―(^^)
【善六ノタワ】
 高速な親子・・・
 なかなか追いつかん
2020年06月07日 10:04撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 10:04
【善六ノタワ】
 高速な親子・・・
 なかなか追いつかん
【〜畦ヶ丸】
 ピークが見えてきた
 ( ̄。 ̄;)
2020年06月07日 10:20撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 10:20
【〜畦ヶ丸】
 ピークが見えてきた
 ( ̄。 ̄;)
【畦ヶ丸ピーク】
 三等三角点ゲット!(^^)w
 ここは、何回目だろ? 
2020年06月07日 10:41撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 10:41
【畦ヶ丸ピーク】
 三等三角点ゲット!(^^)w
 ここは、何回目だろ? 
【畦ヶ丸ピーク】
 久々の急登に、マスクもヨレてヘロヘロ・・・
 ( ̄。 ̄;
2020年06月07日 10:42撮影 by  SC-02J, samsung
4
6/7 10:42
【畦ヶ丸ピーク】
 久々の急登に、マスクもヨレてヘロヘロ・・・
 ( ̄。 ̄;
【畦ヶ丸ピーク】
 避難小屋は建替え工事中―
 しまった、以前の小屋の時に泊っておきたかったなぁ
2020年06月07日 10:46撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 10:46
【畦ヶ丸ピーク】
 避難小屋は建替え工事中―
 しまった、以前の小屋の時に泊っておきたかったなぁ
【〜モロクボ沢ノ頭】
 あそこに富士山が見えるはずなんだけど
2020年06月07日 11:15撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 11:15
【〜モロクボ沢ノ頭】
 あそこに富士山が見えるはずなんだけど
【モロクボ沢ノ頭ピーク】
 まだまだ19号の被害はたくさん・・・
2020年06月07日 11:22撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 11:22
【モロクボ沢ノ頭ピーク】
 まだまだ19号の被害はたくさん・・・
【モロクボ沢ノ頭〜バン木ノ頭】
 甲相国境尾根に入ったー
 もちろん、東南側(神奈川県側)に重心かけます(^^)
2020年06月07日 11:36撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 11:36
【モロクボ沢ノ頭〜バン木ノ頭】
 甲相国境尾根に入ったー
 もちろん、東南側(神奈川県側)に重心かけます(^^)
【バン木ノ頭ピーク】
 本日のランチはちゃんぽん大盛り。
 もちろん、ネギは入っていない製品(^^)
2020年06月07日 12:02撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 12:02
【バン木ノ頭ピーク】
 本日のランチはちゃんぽん大盛り。
 もちろん、ネギは入っていない製品(^^)
【バン木ノ頭〜シャガグチ丸】
 まだ藤の花が咲いていた(^^)
2020年06月07日 12:24撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 12:24
【バン木ノ頭〜シャガグチ丸】
 まだ藤の花が咲いていた(^^)
【シャガグチ丸ピーク】
 モロクボ沢からの沢登りピークで縁が深まったピーク(^^)
2020年06月07日 12:31撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 12:31
【シャガグチ丸ピーク】
 モロクボ沢からの沢登りピークで縁が深まったピーク(^^)
【シャガグチ丸〜水晶沢ノ頭】
 白崩が見えるー
 一昨年、AYさんに連れてってもらったけど、現地は大迫力だったなー
2020年06月07日 12:44撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 12:44
【シャガグチ丸〜水晶沢ノ頭】
 白崩が見えるー
 一昨年、AYさんに連れてってもらったけど、現地は大迫力だったなー
【シャガグチ丸〜水晶沢ノ頭】
 県境の道の東南(神奈川県側)に獣道が続いている。
 動物たちは県を跨いでいないようだね(^_^;
2020年06月07日 12:59撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 12:59
【シャガグチ丸〜水晶沢ノ頭】
 県境の道の東南(神奈川県側)に獣道が続いている。
 動物たちは県を跨いでいないようだね(^_^;
【水晶沢ノ頭ピーク】
 ここからバリルートで下れるのだけど、今日はリハビリ中なので・・・(^^;
2020年06月07日 13:07撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 13:07
【水晶沢ノ頭ピーク】
 ここからバリルートで下れるのだけど、今日はリハビリ中なので・・・(^^;
【水晶沢ノ頭〜白石峠】
 自粛中はクマちゃんたちのパラダイスだったようだね
 (^◇^;
 ちなみに、山梨県側―
2020年06月07日 13:17撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 13:17
【水晶沢ノ頭〜白石峠】
 自粛中はクマちゃんたちのパラダイスだったようだね
 (^◇^;
 ちなみに、山梨県側―
【白石峠】
 加入道山は近いけど、気力の問題で下山します・・・
2020年06月07日 13:31撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 13:31
【白石峠】
 加入道山は近いけど、気力の問題で下山します・・・
【〜白石ノ滝】
 沢は荒れている箇所がちょくちょく。
2020年06月07日 13:53撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 13:53
【〜白石ノ滝】
 沢は荒れている箇所がちょくちょく。
【〜白石ノ滝】
 いったい、何本の木橋が落ちてるんだろ・・・(^^;
2020年06月07日 13:57撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 13:57
【〜白石ノ滝】
 いったい、何本の木橋が落ちてるんだろ・・・(^^;
【白石ノ滝】
 緑の季節は大理石の滝頭だけが見える(^^ゞ
2020年06月07日 13:59撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 13:59
【白石ノ滝】
 緑の季節は大理石の滝頭だけが見える(^^ゞ
【ザレの沢への下り】
 緑が重なるシェードの上は、白い花が乗っていた(^^) 
2020年06月07日 14:11撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 14:11
【ザレの沢への下り】
 緑が重なるシェードの上は、白い花が乗っていた(^^) 
【ザレの沢】
 いつ見ても壊れそうだな( ̄。 ̄;)
2020年06月07日 14:12撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 14:12
【ザレの沢】
 いつ見ても壊れそうだな( ̄。 ̄;)
【ザレの沢】
 時々、大きな樅の木がドーン!
2020年06月07日 14:21撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 14:21
【ザレの沢】
 時々、大きな樅の木がドーン!
【県道76号線のはじまり】
 台風の穴はポッカリのまま・・・
2020年06月07日 14:49撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 14:49
【県道76号線のはじまり】
 台風の穴はポッカリのまま・・・
【〜西丹沢VC】
 キャンプ場は平常を取り戻しつつあるようだね(^^)
2020年06月07日 14:57撮影 by  SC-02J, samsung
6/7 14:57
【〜西丹沢VC】
 キャンプ場は平常を取り戻しつつあるようだね(^^)
【〜西丹沢VC】
 うーん、この花の名前が先週から思い出せない・・・
2020年06月07日 15:09撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/7 15:09
【〜西丹沢VC】
 うーん、この花の名前が先週から思い出せない・・・
【あおば大井松田店】
 本日のシメはダブルでゴキゲン良くー
2020年06月07日 16:26撮影 by  SC-02J, samsung
2
6/7 16:26
【あおば大井松田店】
 本日のシメはダブルでゴキゲン良くー

装備

個人装備
ザック:チャチャパック35 靴:ツォロミー3

感想

 6/6(日)は、甲斐・相模国境の静かな尾根を偵察してきましたが、人が遠のいて透明さが増した世界は、動物たちが闊歩した跡があちらこちらに残っていました(^^)
 
 県跨ぎ自粛の中、駐車場は他県のもチラホラ。
 車の空間から広々な山の中、感染より浄化って感じでいいんじゃない?
 なんて言ったら怒られるかなぁ

 
【山行記】
 新緑が深緑に遷る季節
 初夏の空間は
 葉と水が大人になる
  
 うれしい色々に
 うれしい薫りに
 うれしい匂いに
 てくてく歩きの脚停めて 
 ふらふら彷徨い屈み込み
 ゆるゆる見渡し息をつく
  
 水の深谷の緑の底
 樹の尾根の緑の中
 コロナさんたちはどこへやら
 ケモノさんたちの気配が近い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら