記録ID: 2392250
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2020年06月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 高曇り 眺望あり |
アクセス |
利用交通機関
御室下から大地森コースへ縦走するメンバー用に、世界谷地入り口の駐車場に1台停めて、他の車でイワカガミ平へ。イワカガミ平は結構、駐車台数は多かった。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 歩いたコースには特に問題ありません。東栗駒コースは珍しく乾いて泥濘もありませんでした。新湯沢はまだ雪渓はしっかりしていて、問題なく歩けますが、これから雪割れしてくると注意が必要です。 大地森コースは私は歩いていませんが、御室下の雪渓は上部が急峻で、それなりの装備が必要と思います。 |
---|---|
その他周辺情報 | 「山の駅くりこま」栗駒岩ケ崎にある特産物直売センターです。新鮮な地場の野菜や地元の菓子、お酒など扱っています。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yonejiy
前日にmorinoさんから、栗駒山へ行きませんか、とお誘いを受けました。天気もよさそうだし花も気になると思っていたところだったので、すぐにご一緒させていただくことにしました。SONEさんとmaronnさんは大地森コースへの縦走。morinoさん、ツキダテさん、私は中央コースを戻ります。
いつもはドロドロの東栗駒コースは、今日はすっかり乾いて歩きやすい。そのうえ空は高曇りで暑すぎず、眺望もそれなりに効いて、登山にはなりより。花の写真を撮るにも好都合。花の百名山の名にたがわぬ花々が次々に現れて、さっぱり足が進まない。
この日の栗駒はそれなりの人出でしたが、やはり皆それなりのディスタンスを取りながら、山を楽しんでいるようでした。とても気持ちの良い一日でした。
いつもはドロドロの東栗駒コースは、今日はすっかり乾いて歩きやすい。そのうえ空は高曇りで暑すぎず、眺望もそれなりに効いて、登山にはなりより。花の写真を撮るにも好都合。花の百名山の名にたがわぬ花々が次々に現れて、さっぱり足が進まない。
この日の栗駒はそれなりの人出でしたが、やはり皆それなりのディスタンスを取りながら、山を楽しんでいるようでした。とても気持ちの良い一日でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:878人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
「ウォッチンみやぎ」でのプレリリース見ましたよ。
おお〜出た出たと笑ってしまいましたが
レコはまだかと気を揉んでました
先にsoneさんのブログを拝見して
栗駒にもイワヒゲ、ツガザクラがあるんだと驚きでした。
yoneさんは行かれなかったようですが
soneさん達の大地森方面への偵察はなかなか興味深く見させていただきました。
オオツガザクラ…いつか見てみたいものです。
イワウメちゃんはまだ見られそうですね。
今週は山歩き強化週間なのでそのうち行きます
どうも、お待たせしました
イワヒゲ、ツガザクラはmonte氏のFBで知っていたので、お誘いを受けたときに、一も二もなくだったのです。大地森も行ければでしたが、前日のこととて心の準備が間に合わず、アイゼンピッケルもなしだったので、断念しました。しかし刈り払いもされてよさそうなコースです。meikenさんはすぐ行くのでしょうね
一応、アイゼン、ピッケル持参で気を付けて。
お疲れ様でした。
ご一緒したのは石投山以来でしょうか。
お互いに写真撮影が好きなので、心置きなく撮影しながらゆっくりペースで歩けて楽しかったです。
また機会がございましたらご一緒したいですね。
此方こそ、ありがとうございました。
いろいろと教えていただけて、とても楽しかったです。
是非、ご一緒できると嬉しいです。
あれもこれもと沢山の花々に足が止まりついつい撮影。
こんな山歩きは楽しいですね。
又よろしくお願いします。
この季節花好きとしては、あれほど出会えると嬉しい限りです。
また、よろしくお願いいたします。
お酒のほうもほどほどに
ツキダテです。先日はお疲れ様でした。
yonejiyさんのお名前は以前から聞いていたので今回ご一緒できて嬉しかったです!
ヤマレコも細かく丁寧に記録してあって勉強になります。
また機会があればよろしくお願いします!
おはようございます。
どうもお疲れさまでした。こちらこそご一緒できてうれしかったです。
是非、よろしくお願いいたします。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する