ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2398278
全員に公開
ハイキング
丹沢

[世附のバリ尾根で苦闘] 丸尾山〜橡ノ丸南面山域

2020年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
21.2km
登り
1,073m
下り
1,064m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:26
合計
8:44
5:35
5:35
4
5:39
5:40
19
5:59
6:00
5
6:05
6:06
14
6:20
6:21
18
6:39
6:54
151
9:25
9:26
34
10:00
10:01
92
11:33
11:33
58
12:31
12:32
6
12:38
12:39
39
13:18
13:18
13
13:31
13:32
5
13:37
13:37
21
13:58
13:59
3
14:02
14:03
6
14:09
14:09
3
14:12
世附・浅瀬駐車スペース
GPSログはスマートフォンアプリ(ジオグラフィカ)で取っています。
写真を撮りながらで、更に生来の鈍足の為に歩くペースはかなり遅めです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世附・浅瀬駐車スペースに車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
◎広河原下降点〜尾根取付き(丹沢西端・西道志登山詳細図名:広河原散策ルート)

◎尾根取付き〜林道横断部(峠状地点)〜P819〜橡ノ丸(便宜的名称:橡ノ丸南南東尾根 [土沢左岸尾根] )

◎橡ノ丸〜丸尾山(丹沢西端・西道志登山詳細図名:丸尾山ルートA)

◎丸尾山〜P784〜林道出合(便宜的名称:丸尾山南尾根 [P784ルート] )

※編集中
世附・浅瀬駐車スペースより出発。
2020年06月17日 05:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 5:28
世附・浅瀬駐車スペースより出発。
浅瀬橋。
2020年06月17日 05:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 5:35
浅瀬橋。
夕滝。
2020年06月17日 05:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
6/17 5:41
夕滝。
ホタルブクロ。
2020年06月17日 05:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
6/17 5:49
ホタルブクロ。
芦沢橋。
2020年06月17日 05:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 5:53
芦沢橋。
土砂崩れ現場。
2020年06月17日 05:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
6/17 5:55
土砂崩れ現場。
だいぶ踏み固められたな。
(通行は自己責任で)
2020年06月17日 05:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
6/17 5:58
だいぶ踏み固められたな。
(通行は自己責任で)
ここの路肩は危険。
2020年06月17日 05:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 5:59
ここの路肩は危険。
山百合橋。
2020年06月17日 06:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 6:09
山百合橋。
モリアオガエルの卵塊。
2020年06月17日 06:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
6/17 6:14
モリアオガエルの卵塊。
広河原下降点に到着。
2020年06月17日 06:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 6:29
広河原下降点に到着。
ここから下降します。
2020年06月17日 06:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 6:31
ここから下降します。
整備された作業道。
2020年06月17日 06:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
6/17 6:32
整備された作業道。
吊り橋が見えてきた。
2020年06月17日 06:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
6/17 6:34
吊り橋が見えてきた。
結構揺れます。
2020年06月17日 06:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
6/17 6:35
結構揺れます。
これから登る尾根先端部。
右から流れ込むのは土沢。
2020年06月17日 06:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 6:37
これから登る尾根先端部。
右から流れ込むのは土沢。
ここで、ヘルメットとチェーンスパイクを装着。
2020年06月17日 06:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 6:37
ここで、ヘルメットとチェーンスパイクを装着。
作業道(広河原散策ルート)と別れ、尾根に取付きます。
2020年06月17日 06:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 6:47
作業道(広河原散策ルート)と別れ、尾根に取付きます。
早速、チェーンスパイクの恩恵。
2020年06月17日 06:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 6:48
早速、チェーンスパイクの恩恵。
結構な急登。
2020年06月17日 06:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 6:52
結構な急登。
来た道を振り返る。
2020年06月17日 07:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
6/17 7:04
来た道を振り返る。
下部は足元が悪いので慎重に。
2020年06月17日 07:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 7:05
下部は足元が悪いので慎重に。
ようやく普通の尾根道。
2020年06月17日 07:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 7:08
ようやく普通の尾根道。
P700を通過。
2020年06月17日 07:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 7:30
P700を通過。
2020年06月17日 07:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 7:42
鹿柵の左側を歩く。
2020年06月17日 07:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 7:47
鹿柵の左側を歩く。
笹藪が煩わしい。
2020年06月17日 07:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
6/17 7:48
笹藪が煩わしい。
少し開けた。
2020年06月17日 07:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 7:51
少し開けた。
簡易鹿戸を開けて通過。
(通過後、元のように紐で縛りました。)
2020年06月17日 07:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 7:54
簡易鹿戸を開けて通過。
(通過後、元のように紐で縛りました。)
フジイバラ?
2020年06月17日 07:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
6/17 7:55
フジイバラ?
鹿が鹿柵に挟まってる。
近づくと暴れて、助けられないよ。
2020年06月17日 07:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
6/17 7:58
鹿が鹿柵に挟まってる。
近づくと暴れて、助けられないよ。
おっ、本日の初富士だ。
2020年06月17日 08:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
17
6/17 8:00
おっ、本日の初富士だ。
ズーム。
2020年06月17日 08:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
21
6/17 8:00
ズーム。
三国山と鉄砲木ノ頭に挟まれてますね。
2020年06月17日 08:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
6/17 8:01
三国山と鉄砲木ノ頭に挟まれてますね。
林道に出る直前で鹿柵に囲まれた。
2020年06月17日 08:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 8:04
林道に出る直前で鹿柵に囲まれた。
少し右往左往して、なんとか鹿柵の下から這いずり出ました。
2020年06月17日 08:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 8:13
少し右往左往して、なんとか鹿柵の下から這いずり出ました。
林道を横断して対岸の尾根へ。
2020年06月17日 08:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 8:14
林道を横断して対岸の尾根へ。
踏み跡(獣道?)があったので、ここから取り付く。
2020年06月17日 08:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 8:15
踏み跡(獣道?)があったので、ここから取り付く。
尾根に乗った。(仮称:橡ノ丸南南東尾根)
2020年06月17日 08:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 8:17
尾根に乗った。(仮称:橡ノ丸南南東尾根)
出立てのギンリョウソウ。
2020年06月17日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
6/17 8:24
出立てのギンリョウソウ。
P819通過。
2020年06月17日 08:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 8:33
P819通過。
比較的に歩きやすい。
2020年06月17日 08:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 8:52
比較的に歩きやすい。
2020年06月17日 09:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 9:14
橡ノ丸に登頂。
2020年06月17日 09:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 9:24
橡ノ丸に登頂。
三角点タッチ。
2020年06月17日 09:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
6/17 9:25
三角点タッチ。
丸尾山方面へ。
2020年06月17日 09:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 9:25
丸尾山方面へ。
この石に座って、おむすび休憩。
2020年06月17日 09:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 9:40
この石に座って、おむすび休憩。
左の尾根道へ。
2020年06月17日 09:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 9:52
左の尾根道へ。
ヤマツツジ。
2020年06月17日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
6/17 9:56
ヤマツツジ。
熊はぎ?
2020年06月17日 09:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 9:57
熊はぎ?
丸尾山直下。
2020年06月17日 09:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 9:57
丸尾山直下。
ヤマアカガエル。
2020年06月17日 09:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
6/17 9:58
ヤマアカガエル。
丸尾山に登頂。
2020年06月17日 10:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:00
丸尾山に登頂。
仮称「丸尾山南尾根」で下山開始。
2020年06月17日 10:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:01
仮称「丸尾山南尾根」で下山開始。
尾根を忠実に下る。
2020年06月17日 10:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 10:01
尾根を忠実に下る。
ここを右。(正解は左のようでした。)
2020年06月17日 10:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 10:03
ここを右。(正解は左のようでした。)
かなりの急斜面です。(間違い尾根です)
2020年06月17日 10:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:06
かなりの急斜面です。(間違い尾根です)
ここを左。(間違い尾根です。)
2020年06月17日 10:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 10:08
ここを左。(間違い尾根です。)
ここも左。(間違い尾根です。)
2020年06月17日 10:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:10
ここも左。(間違い尾根です。)
何か凄い道になってきた。
2020年06月17日 10:15撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:15
何か凄い道になってきた。
なんか右側に沢が見えてきた。
2020年06月17日 10:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 10:17
なんか右側に沢が見えてきた。
あれ、どう見ても「尾根道」じゃないな。
(気付くのが遅いよ)
2020年06月17日 10:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 10:18
あれ、どう見ても「尾根道」じゃないな。
(気付くのが遅いよ)
どうやら、尾根を間違い、沢の源頭部に降りてきたみたいだ。
(帰宅後、調べたら「四ノ沢」の源頭部らしい)
2020年06月17日 10:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 10:23
どうやら、尾根を間違い、沢の源頭部に降りてきたみたいだ。
(帰宅後、調べたら「四ノ沢」の源頭部らしい)
左上方に見える尾根が正解のようなので、登り返します。
2020年06月17日 10:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 10:25
左上方に見える尾根が正解のようなので、登り返します。
正解尾根に復帰しました。
2020年06月17日 10:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 10:28
正解尾根に復帰しました。
この辺りは予想以上に広くて美尾根でした。
2020年06月17日 10:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
6/17 10:39
この辺りは予想以上に広くて美尾根でした。
新緑が綺麗。
2020年06月17日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
6/17 10:41
新緑が綺麗。
ここは左。
2020年06月17日 10:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 10:44
ここは左。
ここは右。
2020年06月17日 10:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 10:47
ここは右。
癒し系の細尾根。
2020年06月17日 10:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 10:57
癒し系の細尾根。
P784直下。
2020年06月17日 11:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 11:06
P784直下。
P784通過。
2020年06月17日 11:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 11:08
P784通過。
尾根の右側を意識して歩く。
2020年06月17日 11:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 11:12
尾根の右側を意識して歩く。
右下に林道が見えてきた。
2020年06月17日 11:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 11:18
右下に林道が見えてきた。
踏み跡が有ったのでズルズルと下降。
2020年06月17日 11:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 11:20
踏み跡が有ったのでズルズルと下降。
林道に降り立つ。
2020年06月17日 11:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
6/17 11:22
林道に降り立つ。
長い林道歩きの開始。
2020年06月17日 11:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 11:32
長い林道歩きの開始。
日向沢橋。
2020年06月17日 11:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 11:38
日向沢橋。
朝に横断した地点。
2020年06月17日 11:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 11:52
朝に横断した地点。
丸尾橋。
2020年06月17日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 12:00
丸尾橋。
大棚橋。
2020年06月17日 12:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 12:27
大棚橋。
ここを右。
2020年06月17日 12:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 12:27
ここを右。
世附大棚。
2020年06月17日 12:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
6/17 12:33
世附大棚。
水の木橋。
2020年06月17日 12:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 12:39
水の木橋。
前回この辺に来た時は、ここの工事の為に大高巻きしました。
2020年06月17日 12:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
6/17 12:49
前回この辺に来た時は、ここの工事の為に大高巻きしました。
広河原下降点に戻って来た。
2020年06月17日 13:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
6/17 13:09
広河原下降点に戻って来た。
トカゲ。
2020年06月17日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
6/17 13:23
トカゲ。
土砂崩れ現場。
当分、復旧はしないんでしょうね。
2020年06月17日 13:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
6/17 13:38
土砂崩れ現場。
当分、復旧はしないんでしょうね。
浅瀬遠望。
2020年06月17日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11
6/17 14:05
浅瀬遠望。
世附・浅瀬駐車スペースに帰還。
今回、ヒルは大丈夫でした。
2020年06月17日 14:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
10
6/17 14:11
世附・浅瀬駐車スペースに帰還。
今回、ヒルは大丈夫でした。
上の山駐車場の自販機でダイドーのコーラを買って、糖分補給。
2020年06月17日 14:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
9
6/17 14:27
上の山駐車場の自販機でダイドーのコーラを買って、糖分補給。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 スマートフォン 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット チェーンスパイク 風防 ポット マグカップ カトラリー 固形燃料ストーブ 固形燃料

感想

地形図を何気なく見ていて、気になっていた世附の丸尾山・橡ノ丸南面山域の未踏尾根を歩いて来ました。

尚、今回の山行は yasuo12さん、peb02110さん、kaiganeさんの各関連レコを参考にしました。ありがとうございます。

登りで歩いた仮称「橡ノ丸南南東尾根 (土沢左岸尾根])」は取付きが滑りやすい痩せ尾根がある以外は危険地帯も無く歩けましたが、途中の林道を横断する直前で鹿柵に囲まれて、出るのに難儀しました。
と言う事で、この尾根の下部(土沢合流部の尾根取付き〜林道横断部)はあまりお勧めしません。

下りで歩いた仮称「丸尾山南尾根 (P784ルート)」は上部に尾根の分岐が多くて大変に迷いやすく、実際に尾根を間違えて下降してしまい、少し登り返すハメになりました。
この付近の地形は大変に複雑で、地図には表記されていない小尾根がたくさんある感じでした。このルートは下りでは歩かない方が無難です。
いつか登りで、スムーズに歩いてリベンジしたく思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら