また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2399860
全員に公開
ハイキング
関東

鳶尾山〜ハ菅山ハイキング

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
5.0km
登り
306m
下り
326m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:18
合計
3:57
9:00
21
9:21
9:22
9
9:31
9:49
34
10:23
10:47
10
10:57
10:59
27
11:26
11:51
19
12:10
12:11
11
12:22
12:29
28
12:57
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 本厚木駅〜神奈川中央交通バス 鳶尾団地行 20分 鳶尾団地下車
コース状況/
危険箇所等
危険な個所は特になし。鳶尾団地からの山道入口からの登りは雨上がりのため若干滑りました。そのほかは運動靴で登れます。
その他周辺情報 バス停付近にトイレバやコンビニはありませんでした。
バス停から5分ほどで入口の公園につきました。
トイレやコンビニはありませんでした。
子供のころ近隣に住んでいましたので土地勘はありましたが、初めてでもわかりやすいです。
2020年06月20日 09:01撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:01
バス停から5分ほどで入口の公園につきました。
トイレやコンビニはありませんでした。
子供のころ近隣に住んでいましたので土地勘はありましたが、初めてでもわかりやすいです。
入口に案内板、ベンチがありました。
2020年06月20日 09:01撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:01
入口に案内板、ベンチがありました。
長い階段を登ります。
2020年06月20日 09:03撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:03
長い階段を登ります。
雨上がりで少し滑ります。
2020年06月20日 09:06撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:06
雨上がりで少し滑ります。
金毘羅宮跡 通過もできそうですが登ってみます。
2020年06月20日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:22
金毘羅宮跡 通過もできそうですが登ってみます。
鳥居と祠がありました。比較的新しい??
2020年06月20日 09:23撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:23
鳥居と祠がありました。比較的新しい??
展望台到着 景色良いです。
2020年06月20日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:28
展望台到着 景色良いです。
横浜みなとみらいまで見えます。
2020年06月20日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:28
横浜みなとみらいまで見えます。
右の小高い山が湘南平
2020年06月20日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:28
右の小高い山が湘南平
海も見えます。双眼鏡を持って行ったので東京タワーやスカイツリーも見えました。
2020年06月20日 09:40撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:40
海も見えます。双眼鏡を持って行ったので東京タワーやスカイツリーも見えました。
頂上目指してさらに上ります。
2020年06月20日 09:52撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:52
頂上目指してさらに上ります。
途中開けたところ発見。囲いもしてあります。
2020年06月20日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:57
途中開けたところ発見。囲いもしてあります。
何か?植物が植わってます。畑のような感じもします。
2020年06月20日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 9:57
何か?植物が植わってます。畑のような感じもします。
たしか子供のころコース内に広い採石場があったのですが道中どこにもらしきところはありませんでした。もしかしたらこのあたりだったのかな?
2020年06月20日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/20 9:57
たしか子供のころコース内に広い採石場があったのですが道中どこにもらしきところはありませんでした。もしかしたらこのあたりだったのかな?
頂上に到着。登りでは数人とすれ違いましたが、こちらにはグループでにぎわってました。ベンチが数個あります。トイレはありません。
2020年06月20日 10:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
6/20 10:20
頂上に到着。登りでは数人とすれ違いましたが、こちらにはグループでにぎわってました。ベンチが数個あります。トイレはありません。
眺めはいまいちかな。
2020年06月20日 10:36撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 10:36
眺めはいまいちかな。
2020年06月20日 10:36撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 10:36
2020年06月20日 10:36撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 10:36
三角点発見。
2020年06月20日 10:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/20 10:37
三角点発見。
休憩終了。下りです。登りより広いです。
2020年06月20日 10:53撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 10:53
休憩終了。下りです。登りより広いです。
こんな名所があったとは知りませんでした。
2020年06月20日 10:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/20 10:54
こんな名所があったとは知りませんでした。
案内板あり。ここで左は住宅街右は八菅神社と分かれます。
住宅街からここまでは来るまで来れるみたいで路肩に車がありました。
2020年06月20日 11:00撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:00
案内板あり。ここで左は住宅街右は八菅神社と分かれます。
住宅街からここまでは来るまで来れるみたいで路肩に車がありました。
この先は舗装された道に
2020年06月20日 11:00撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:00
この先は舗装された道に
沢にかかった橋を渡ります。
2020年06月20日 11:17撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:17
沢にかかった橋を渡ります。
雨の後の割には水はきれいです。
2020年06月20日 11:18撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:18
雨の後の割には水はきれいです。
ふれあいの森到着。トイレがあります。
トイレの先にあずまやがあるのでそちらで小休憩
2020年06月20日 11:24撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:24
ふれあいの森到着。トイレがあります。
トイレの先にあずまやがあるのでそちらで小休憩
八菅山に登るにはふれあいの森公園を通ります。
途中沢で沢蟹をとったことがります。
2020年06月20日 11:24撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:24
八菅山に登るにはふれあいの森公園を通ります。
途中沢で沢蟹をとったことがります。
沢蟹いました!
2020年06月20日 11:25撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/20 11:25
沢蟹いました!
GWころから夏場は沢遊びの子供でたくさんの場所も人がほとんどいませんでした。
2020年06月20日 11:26撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:26
GWころから夏場は沢遊びの子供でたくさんの場所も人がほとんどいませんでした。
ところどころ注意看板
2020年06月20日 11:27撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:27
ところどころ注意看板
池ではカメが甲羅干し
2020年06月20日 11:29撮影 by  NEX-5, SONY
6/20 11:29
池ではカメが甲羅干し
公園の先に八菅山へ上る階段があります。
2020年06月20日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 11:55
公園の先に八菅山へ上る階段があります。
暑くてばててます。
2020年06月20日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/20 11:56
暑くてばててます。
階段は1段1段が高いですが、整備されていて登りやすいです。
2020年06月20日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 11:56
階段は1段1段が高いですが、整備されていて登りやすいです。
登り切るとアスレチックが!こんなのあったっけ??
2020年06月20日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:03
登り切るとアスレチックが!こんなのあったっけ??
ベンチがあるので涼みながら
こちらでお弁当も食べれそうですね。
2020年06月20日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:03
ベンチがあるので涼みながら
こちらでお弁当も食べれそうですね。
案内板はちょっと古そう
2020年06月20日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:07
案内板はちょっと古そう
展望台はファミリーがいたのでご遠慮しました。
2020年06月20日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:10
展望台はファミリーがいたのでご遠慮しました。
景色はいまいちだけど天気は最高によかったです。
2020年06月20日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:10
景色はいまいちだけど天気は最高によかったです。
先に上荻野の幣山がありますが、今回は予想以上に時間がかかったので諦めます。
2020年06月20日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:18
先に上荻野の幣山がありますが、今回は予想以上に時間がかかったので諦めます。
下りも舗装された道です。
2020年06月20日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:18
下りも舗装された道です。
八菅神社到着。厳かな感じしますね。
2020年06月20日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:23
八菅神社到着。厳かな感じしますね。
神社からは階段と下り坂がありましたが
階段を選びました。
2020年06月20日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:29
神社からは階段と下り坂がありましたが
階段を選びました。
手すりにつかまりながら下ります。
2020年06月20日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:34
手すりにつかまりながら下ります。
後から後悔したのですが、かなり急なのと階段の幅が狭くちょっと怖かったです。お子様連れの方は迷わず坂をお勧めします。
2020年06月20日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:24
後から後悔したのですが、かなり急なのと階段の幅が狭くちょっと怖かったです。お子様連れの方は迷わず坂をお勧めします。
神社入り口に案内板があります。
2020年06月20日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:24
神社入り口に案内板があります。
階段下におみ坂と車道の案内がありました。
2020年06月20日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:34
階段下におみ坂と車道の案内がありました。
かながわの景勝50選なんですね。
2020年06月20日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:34
かながわの景勝50選なんですね。
大きなケヤキ。樹齢300年だそうです。
2020年06月20日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:35
大きなケヤキ。樹齢300年だそうです。
鐘もあります。
2020年06月20日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:36
鐘もあります。
お地蔵さん
2020年06月20日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:36
お地蔵さん
お疲れまでした。
入口付近に駐車場があるので八菅神社スタートなら
車でも大丈夫そうです。
2020年06月20日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6/20 12:38
お疲れまでした。
入口付近に駐車場があるので八菅神社スタートなら
車でも大丈夫そうです。
おまけ
八菅神社から中津川を渡って 一本松バス停へ
河原にはキャンプに訪れている人が大勢いました。川沿いの車道横にトイレがありました。
2020年06月20日 13:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/20 13:01
おまけ
八菅神社から中津川を渡って 一本松バス停へ
河原にはキャンプに訪れている人が大勢いました。川沿いの車道横にトイレがありました。

感想

子供のころ近隣に住んでいたので懐かしく思い訪れました。
鳶尾団地〜鳶尾山山頂のハイキングコースは若干狭く急なところもあります。
小さなお子様連れは
まつかげ台〜鳶尾山山頂〜ふれあいの森〜八菅山ハイキングコースがおすすめです。
全体的には運動靴でもOKなお散歩コースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら