また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2400673
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生町 あじさい街道 野末張見晴台 龍穏寺

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
634m
下り
642m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:40
合計
4:45
8:55
9:30
115
11:25
11:30
45
12:15
ゴール地点
縁側カフェtokinokiで10:45〜11:20休んでいます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あじさい山公園第二駐車場を利用(無料)
あじさい山公園第二駐車場は数台の車。7時半前、日差しで土の部分から湯気が出ています。
2020年06月20日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 7:29
あじさい山公園第二駐車場は数台の車。7時半前、日差しで土の部分から湯気が出ています。
麦原川に沿う道は、あじさい街道の名が付いています。見頃です。
2020年06月20日 07:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 7:30
麦原川に沿う道は、あじさい街道の名が付いています。見頃です。
弁天様とあじさい。
2020年06月20日 07:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 7:33
弁天様とあじさい。
切れ目なくではありませんが、多くのあじさいが咲いています。
2020年06月20日 07:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 7:37
切れ目なくではありませんが、多くのあじさいが咲いています。
10分ほどで分岐を左折。
2020年06月20日 07:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 7:40
10分ほどで分岐を左折。
支流の赤坂川に沿った道を行きます。
2020年06月20日 07:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 7:45
支流の赤坂川に沿った道を行きます。
本日の最初の目的地、赤坂沢小便小僧に到着。
2020年06月20日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 7:53
本日の最初の目的地、赤坂沢小便小僧に到着。
アップ。
2020年06月20日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 7:54
アップ。
後ろの砂防ダム。水抜きが目と口に見えます。きょうは片目だけ号泣。
2020年06月20日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 7:54
後ろの砂防ダム。水抜きが目と口に見えます。きょうは片目だけ号泣。
説明。小便小僧は27才、目詰まりするようです。
2020年06月20日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 7:55
説明。小便小僧は27才、目詰まりするようです。
さらに登って行くと赤坂の集落。青空です。
2020年06月20日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 8:02
さらに登って行くと赤坂の集落。青空です。
赤坂の馬頭尊脇の道を入ります。
2020年06月20日 08:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 8:05
赤坂の馬頭尊脇の道を入ります。
すぐに舗装道路から山道に変わります。
2020年06月20日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 8:06
すぐに舗装道路から山道に変わります。
遊歩道のような道に出ました。この辺があじさい山でしょうか。
2020年06月20日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 8:11
遊歩道のような道に出ました。この辺があじさい山でしょうか。
見晴台。
2020年06月20日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 8:12
見晴台。
北東方面の見晴らしがよいです。
2020年06月20日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/20 8:12
北東方面の見晴らしがよいです。
山道が続きます。
2020年06月20日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 8:19
山道が続きます。
左奥から別の道に合流。この道は以前二度歩いています。
2020年06月20日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 8:42
左奥から別の道に合流。この道は以前二度歩いています。
きょうも咲いています。
2020年06月20日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 8:44
きょうも咲いています。
舗装道路に出ました。右に進みます。後ほどここに戻ります。
2020年06月20日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 8:46
舗装道路に出ました。右に進みます。後ほどここに戻ります。
左の数段の階段を登ります。
2020年06月20日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 8:53
左の数段の階段を登ります。
階段わきに赤い実。
2020年06月20日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 8:54
階段わきに赤い実。
野末張見晴台。
2020年06月20日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 9:19
野末張見晴台。
北西に、ドームがあるので堂平山。
2020年06月20日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 9:20
北西に、ドームがあるので堂平山。
北に赤城山。
2020年06月20日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
6/20 9:20
北に赤城山。
北東の筑波山は見えません。
2020年06月20日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:23
北東の筑波山は見えません。
都会のビル群も霞んでいます。
2020年06月20日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 9:23
都会のビル群も霞んでいます。
階段わきの黄色い花が、後半への出発を見送ってくれました。
2020年06月20日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 9:28
階段わきの黄色い花が、後半への出発を見送ってくれました。
先ほどの山道を左に分け、右の舗装道路を進みます。
2020年06月20日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:33
先ほどの山道を左に分け、右の舗装道路を進みます。
2020年06月20日 09:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 9:35
昨秋の台風で崩れたところです。
2020年06月20日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:36
昨秋の台風で崩れたところです。
こちらも。民家がないので復旧が遅れているようです。
2020年06月20日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 9:44
こちらも。民家がないので復旧が遅れているようです。
右へ寄り道して障子岩へ。飯盛峠への道です。
2020年06月20日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:48
右へ寄り道して障子岩へ。飯盛峠への道です。
障子岩名水。
2020年06月20日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 9:51
障子岩名水。
障子岩。
2020年06月20日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:56
障子岩。
説明。
2020年06月20日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 9:55
説明。
車はここで通行止め。見晴台まで4.0kmの案内がありました。
2020年06月20日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 10:14
車はここで通行止め。見晴台まで4.0kmの案内がありました。
このあたりから巨岩奇岩が続きます。まずは。岩下
2020年06月20日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 10:23
このあたりから巨岩奇岩が続きます。まずは。岩下
2020年06月20日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 10:23
道は龍ヶ谷川に沿っています。大きな岩が目につきました。
2020年06月20日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
6/20 10:24
道は龍ヶ谷川に沿っています。大きな岩が目につきました。
2020年06月20日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 10:25
なるほどな、という感じ。
2020年06月20日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 10:26
なるほどな、という感じ。
恋人岩と案内がありました。
2020年06月20日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 10:28
恋人岩と案内がありました。
道から少しだけ入ったところにあります。
2020年06月20日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 10:31
道から少しだけ入ったところにあります。
2020年06月20日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 10:30
巨石街道というようです。
2020年06月20日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 10:34
巨石街道というようです。
だいぶ歩いたので、縁側カフェtokinokiに寄り道です。
2020年06月20日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 10:42
だいぶ歩いたので、縁側カフェtokinokiに寄り道です。
11時開店だそうです。15分前でしたが、縁側で少し待たせていただきました。
2020年06月20日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 10:49
11時開店だそうです。15分前でしたが、縁側で少し待たせていただきました。
庭を見ながらゆっくりできます。
2020年06月20日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 10:48
庭を見ながらゆっくりできます。
ブルーベリーソーダとアップルパイのセットをいただきました。
2020年06月20日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 10:48
ブルーベリーソーダとアップルパイのセットをいただきました。
2週間ぶりに龍穏寺を訪問。
2020年06月20日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:31
2週間ぶりに龍穏寺を訪問。
あじさいがきれいに咲いていました。
2020年06月20日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 11:25
あじさいがきれいに咲いていました。
2020年06月20日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:25
2020年06月20日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
6/20 11:25
2020年06月20日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 11:26
2020年06月20日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:27
2020年06月20日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 11:27
2020年06月20日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 11:28
越生のあじさい寺と私は呼びたい。
2020年06月20日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 11:29
越生のあじさい寺と私は呼びたい。
帰り道は山猫軒の案内を目印に。
2020年06月20日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 11:33
帰り道は山猫軒の案内を目印に。
宝篋の文字に反応してしまいました。
2020年06月20日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 11:33
宝篋の文字に反応してしまいました。
2020年06月20日 11:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:34
もう登りはないと思っていましたが、10分ほどの登り坂。
2020年06月20日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:40
もう登りはないと思っていましたが、10分ほどの登り坂。
道が下りに転じて少し行くと、山猫軒。きょうは縁側カフェに行ったので、またいつか。
2020年06月20日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
6/20 11:44
道が下りに転じて少し行くと、山猫軒。きょうは縁側カフェに行ったので、またいつか。
ちょっと寄り道、代官屋敷だそうです。
2020年06月20日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/20 11:48
ちょっと寄り道、代官屋敷だそうです。
2020年06月20日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 11:48
あじさい街道に着きました。駐車場は左へ。
2020年06月20日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/20 12:05
あじさい街道に着きました。駐車場は左へ。
何故か1ヶ所だけホタルブクロの集合体。
2020年06月20日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
6/20 12:08
何故か1ヶ所だけホタルブクロの集合体。
2020年06月20日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 12:08
2020年06月20日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
6/20 12:08
駐車場に到着。車の数はだいぶ増えていました。
2020年06月20日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
6/20 12:11
駐車場に到着。車の数はだいぶ増えていました。

感想

梅雨の晴れ間のよい天気でした。
きょうのコースはハイキングの町越生町がモデルコースとして挙げているものです。遠望がきれいなので12月のコースとして挙げていますが、あじさいが見頃だろうと思い、きょう歩いてみました。あじさい街道や龍穏寺だけでなく、歩いたところのあちらこちらで咲いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら