また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2405478
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

八森山・西峰

2020年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:26
距離
11.8km
登り
1,052m
下り
1,055m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:41
合計
8:26
9:03
179
12:02
12:02
9
12:11
12:37
4
12:41
12:42
100
14:22
14:30
37
15:07
15:13
136
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道47号線から鵜杉駅への道に入る。線路を渡ってそのまま進み、集落を抜け、川を渡る。ほたるの里の看板からダート林道へ。3分ほどで登山口の看板。
車はその先、入山ポストがある場所まで入れる。徒歩3分程度だけど、駐車場もあるのでそこに止めた方が楽。
コース状況/
危険箇所等
八森山までは特に危険な場所はなし。槍ヶ先への尾根道は、一杯森分岐から先、足下が草に覆われて見えづらい場所が続く。特に烏帽子山前後。大きく転ぶとシャレにならないことになるので注意が必要。
槍ヶ先からの下りは問題なし。刃場沢登山口(薬師原口)への道は伐採に使ったらしきブルドーザーが通った道。登山道は分断されていて、所々に残るのみ。ブルの道で大きく迂回。途中、道がなくなり藪を漕いだりして、なんとか沢に降りた。
こちらの登山道はすでに廃道になっていた様子。
周回するなら親倉見口へ。
その他周辺情報 6・21現在、瀬見温泉の日帰り入浴施設は一般入浴不可。地元の人たちだけに開放されている模様。
登山道入口看板から林道歩き
2020年06月21日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:05
登山道入口看板から林道歩き
3分ほどで入山ポスト。奥に駐車場があるので、車はここまで入った方が楽。
2020年06月21日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:06
3分ほどで入山ポスト。奥に駐車場があるので、車はここまで入った方が楽。
小さな沢を跨ぐと植林エリア。
2020年06月21日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:11
小さな沢を跨ぐと植林エリア。
突然、急登になる
2020年06月21日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:14
突然、急登になる
地元の小学生手作りの看板
2020年06月21日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:16
地元の小学生手作りの看板
2合目あたりから広葉樹の森
2020年06月21日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:27
2合目あたりから広葉樹の森
急登は続く
2020年06月21日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:28
急登は続く
木々の切間の眺めが良くなってくる
2020年06月21日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:31
木々の切間の眺めが良くなってくる
ツートンの山が槍ヶ先かな
2020年06月21日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:43
ツートンの山が槍ヶ先かな
登山道はひたすら尾根に沿って登る。明るくて気持ち良いけど急登。
2020年06月21日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:43
登山道はひたすら尾根に沿って登る。明るくて気持ち良いけど急登。
ブナの森になってくる
2020年06月21日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:50
ブナの森になってくる
舟形町方面
2020年06月21日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 9:56
舟形町方面
息をつかせてくれない
2020年06月21日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 10:02
息をつかせてくれない
5合目で休憩。行動食にバナナを2本
2020年06月21日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 10:13
5合目で休憩。行動食にバナナを2本
ロープも出てくる
2020年06月21日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 10:54
ロープも出てくる
7合目。
2020年06月21日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 10:58
7合目。
またしてもロープ。でもそれほど危険ではない。空が青い。
2020年06月21日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:00
またしてもロープ。でもそれほど危険ではない。空が青い。
ロープの場所を上り切ると小ピーク。眺めが最高
2020年06月21日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:01
ロープの場所を上り切ると小ピーク。眺めが最高
月山と朝日連峰
2020年06月21日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:05
月山と朝日連峰
コルを渡り、最後の上りに向かう
2020年06月21日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 11:05
コルを渡り、最後の上りに向かう
花の名前を知らないんですよねー
2020年06月21日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:09
花の名前を知らないんですよねー
8合目
2020年06月21日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:25
8合目
最後もやっぱり急ですね
2020年06月21日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:33
最後もやっぱり急ですね
がんばります
2020年06月21日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 11:39
がんばります
槍ヶ先への分岐。ここは直進。
2020年06月21日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:00
槍ヶ先への分岐。ここは直進。
この辺りが頂上のはずなんだけど何もなし。とりあえず、西峰に向かってみる。
2020年06月21日 12:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:05
この辺りが頂上のはずなんだけど何もなし。とりあえず、西峰に向かってみる。
ここが山頂なのね。地図では西峰だけど。
とにかく眺めは最高。鳥海山、月山、船形山、遠くに朝日連峰や蔵王まで。山形市内方面への平野も見渡せる。
2020年06月21日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:09
ここが山頂なのね。地図では西峰だけど。
とにかく眺めは最高。鳥海山、月山、船形山、遠くに朝日連峰や蔵王まで。山形市内方面への平野も見渡せる。
地元の小学生たちもたくさん登っているようだ。
2020年06月21日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:10
地元の小学生たちもたくさん登っているようだ。
鳥海山
2020年06月21日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:13
鳥海山
月山
2020年06月21日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:13
月山
小又山かな
2020年06月21日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 12:14
小又山かな
さて、槍ヶ先へ
2020年06月21日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 12:48
さて、槍ヶ先へ
しばらくはアップダウンの少ない散歩道。わたる風が気持ち良い
2020年06月21日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 13:03
しばらくはアップダウンの少ない散歩道。わたる風が気持ち良い
一杯森分岐
2020年06月21日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 13:14
一杯森分岐
行く先を眺める。烏帽子山に槍ヶ先。まだ先だなぁ。
2020年06月21日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 13:16
行く先を眺める。烏帽子山に槍ヶ先。まだ先だなぁ。
小ピーク
2020年06月21日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 14:23
小ピーク
火打岳かな?
2020年06月21日 14:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 14:24
火打岳かな?
草で足元が見えない場所もあるので要注意
2020年06月21日 14:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 14:36
草で足元が見えない場所もあるので要注意
最後の上り、槍ヶ先へ。烏帽子山への上りの方が急だったけど、写真を撮り忘れた
2020年06月21日 14:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 14:41
最後の上り、槍ヶ先へ。烏帽子山への上りの方が急だったけど、写真を撮り忘れた
地獄の門番。
2020年06月21日 14:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 14:46
地獄の門番。
やっと槍ヶ先。八森山から2時間半くらい
2020年06月21日 15:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 15:00
やっと槍ヶ先。八森山から2時間半くらい
こちらは火打岳への道。
2020年06月21日 15:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:00
こちらは火打岳への道。
親倉見口に向かって出発
2020年06月21日 15:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:03
親倉見口に向かって出発
少しの尾根歩き
2020年06月21日 15:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:12
少しの尾根歩き
急になると森の中。こちらもやはり尾根筋のようだ。しかし、八森山への登山道より緩い。こちらを選んで正解
2020年06月21日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:17
急になると森の中。こちらもやはり尾根筋のようだ。しかし、八森山への登山道より緩い。こちらを選んで正解
9合目
2020年06月21日 15:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:18
9合目
7合目
2020年06月21日 15:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:29
7合目
この辺りはブナの森。道も緩やかで癒される
2020年06月21日 15:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:43
この辺りはブナの森。道も緩やかで癒される
ブナの4兄弟。ひとりグレたかな
2020年06月21日 15:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:43
ブナの4兄弟。ひとりグレたかな
5合目。ここまで40分弱。良いペース。
2020年06月21日 15:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:47
5合目。ここまで40分弱。良いペース。
小さな池には黒山椒魚の卵。カエルの声もちらほらと。
2020年06月21日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 15:53
小さな池には黒山椒魚の卵。カエルの声もちらほらと。
4合目
2020年06月21日 15:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:55
4合目
4合目を過ぎるとトラバース。足元注意。
2020年06月21日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 15:56
4合目を過ぎるとトラバース。足元注意。
杉の植林地帯まで戻ってきた
2020年06月21日 16:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:00
杉の植林地帯まで戻ってきた
ここが刃場沢口への分岐。
2020年06月21日 16:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 16:05
ここが刃場沢口への分岐。
ブルドーザーの道だけど、本当にここか?GPSで確認するとここなんだけど。
2020年06月21日 16:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:05
ブルドーザーの道だけど、本当にここか?GPSで確認するとここなんだけど。
ピンクテープがあるということはここか。とりあえず歩き始める
2020年06月21日 16:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:06
ピンクテープがあるということはここか。とりあえず歩き始める
途中で登山道っぽい道があるんだけど、ブルの道に分断されている
2020年06月21日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:13
途中で登山道っぽい道があるんだけど、ブルの道に分断されている
これも登山道跡でしょうね
2020年06月21日 16:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:21
これも登山道跡でしょうね
この辺りから地図上の登山道から離れていく。少々悩んだけどここから戻るのもきつい。途中に分かれ道もあったけど、行き止まりになっている可能性が高い。まっすぐいけば沢に出るはずだと進む。
2020年06月21日 16:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 16:35
この辺りから地図上の登山道から離れていく。少々悩んだけどここから戻るのもきつい。途中に分かれ道もあったけど、行き止まりになっている可能性が高い。まっすぐいけば沢に出るはずだと進む。
この辺りから道が怪しくなってくる。そしてついに道がなくなる。下のほうに別の道が見えたのでそこまで藪漕ぎというのを2回くらい。
2020年06月21日 16:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:42
この辺りから道が怪しくなってくる。そしてついに道がなくなる。下のほうに別の道が見えたのでそこまで藪漕ぎというのを2回くらい。
そして沢にたどり着いた。3年くらい前の豪雨で荒れた場所。
2020年06月21日 16:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 16:57
そして沢にたどり着いた。3年くらい前の豪雨で荒れた場所。
堰堤。
2020年06月21日 17:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 17:00
堰堤。
荒れた林道を進む。車はすでに通れない。この先に車が数台止められる場所があったが、登山道入口の看板はなし。地図を確認してもそこなんだけど、どういうこと?そこから先も土砂崩れが続き、車は入ってこられない。
2020年06月21日 17:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 17:05
荒れた林道を進む。車はすでに通れない。この先に車が数台止められる場所があったが、登山道入口の看板はなし。地図を確認してもそこなんだけど、どういうこと?そこから先も土砂崩れが続き、車は入ってこられない。
林道歩きに疲れながらスタート地点に到着
2020年06月21日 17:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/21 17:28
林道歩きに疲れながらスタート地点に到着
登山口の看板を確認したら、薬師原口に抜ける道はないと書いてあった。周回の方は親倉見口へ。
2020年06月21日 17:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/21 17:29
登山口の看板を確認したら、薬師原口に抜ける道はないと書いてあった。周回の方は親倉見口へ。
撮影機器:

感想

八森山はとにかく眺めが素晴らしい!登山道は急だけど尾根道なので気持ちが良い。
槍ヶ先への尾根道は高度感があってちょとしたスリル。この周回はオススメですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

八森山のレコ懐かしかったです。
kozou17 さん こんにちは
八森山から槍ヶ先周回のレコを懐かしく拝見させて頂きました。
4年ほど前に私も薬師原口から八森山を周回しましたが薬師原口から槍ヶ先の周回はあの時も道が不鮮明だったりで反対コースを選択しました。今はさらに分かり難い言うよりルートが無くなったのですか。

私の2016年の秋のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-987456.html

神室連峰は、アクセスが悪く1000m前後の連峰ですが八森山(杢蔵山)から前神室まで続いています、どこから登っても大変な山ですよね。でも私の好きな山の一つに入っています。
神室連峰でも八森山を選択されkozou17さんは、まるで神室連峰通(つう)の方のようにお見受けしてしまいます。結構マイナーなコースですよね。
私は何回かに分けて神室連峰を線で繋げられました。私なりに詳しくレコしたつもりなので参考にして頂けたら嬉しいです。お疲れ様でした。
2020/7/10 14:16
Re: 八森山のレコ懐かしかったです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
通なんてとんでもないです(笑)
登山はまともに始めたのは昨年からで、神室あたりは釣りで入ってました。
レコ拝見しました。かなり詳しく書かれていて楽しませていただきました。
槍が先からの降り口ですが、やはりあの林道が広くなっていた場所なんですね。
ピンクテープはありました。もしかしてここ?と思うほど藪になっていました。
あの林道は3年くらい前の豪雨でかなり削られたり土砂崩れて埋まったりしています。
もう車は通れません。
神室連峰は良いですよね。釣りに入っても良い沢ばかりです。
昨年は土内川の上流、雷滝の上に入渓して泊まりで釣りをしてきました。
登山はこれから、ボクも一つ一つ登って行こうと思っています。
参考にさせていただきます。
それにしても、この周回ルートは最高ですよね。有名にならないのが不思議なくらい。
2020/7/12 1:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら