また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2414284
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【奥日光 志津乗越】光徳温泉から、志津林道、野州原林道、表男体林道を通り清滝駐在所前まで台風の爪痕残る林道散策

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
27.4km
登り
467m
下り
1,187m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:09
合計
6:59
10:08
6
10:14
10:15
5
10:20
10:21
22
11:16
11:16
31
11:47
11:53
224
15:37
15:38
15
15:53
15:53
73
17:06
17:06
1
17:07
清滝駐在所前バス停
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
642北千住-リバテイけごん1号-823東武日光845-(湯元温泉行き)-955光徳温泉
1729清滝駐在所前-1746東武日光1806-けごん48号-1952北千住
コース状況/
危険箇所等
本コースは、基本「林道歩き」になります。
林道の整備状況は、舗装してある林道、舗装はしていないが、まあまあ整備されている林道の他に、台風により道が大きくえぐられており、通過に時間のかかる林道の3つに分けられます
この道が大きくえぐられている林道で、歩行者としても通過に非常に神経を使うのが、光徳から進み、志津乗越から2つのゲートを通過した先から、女峰山コースと分岐して、野州原林道に入り、3つ目の少し深い谷を通過するまでの区間になっています。
一昨年、はじめてこのコースを通過した際は、3つ目の谷はあり、その他少し歩きにくい箇所もありましたが、砂利がおおきくえぐられている場所等はなかったので、一昨年の大雨と、昨年の台風19号の影響のようです。

厄介なのは、えぐられた場所が、下がただの土の場所、粘土で靴が沈む場所等があります。そのため、ストックで確認しながら進むのが吉であります。ちなみに、昔からある女峰山分岐から3つ目のつづら折りの谷の底は粘土そのもので、よく沈みますので、かならず山側を迂回しましょう。

まず、光徳から志津乗越までは、山王林道を分岐して、次に左折するまでは砂利道で、水がたまっている場所もありますが、その先は舗装道路です。最初の2キロの区間は車が来ます・・・2キロ先の駐車場から先は、工事用車両のみ入ります。

志津乗越から、女峰山分岐まで約2キロは、最初は普通の砂利道ですが、2つのゲートを通過すると、台風で道路がえぐられた区間が多く出て来ます。
歩くことは出来ますが、どうしても少し慎重に進む必要がありますので、要注意です。

その先、女峰山分岐して、野州原林道に入る瞬間から、結構道がえぐられいます。それで、1つめの大きなカーブを過ぎると、2回の台風で道が大きくえぐられた場所になります。登山道としてみれば平易な道なのですが、前の林道だった状態を知っていると気分は複雑です。
2つめのつづら折りも、荒れている区間と、舗装されていて普通に歩ける区間が混在しています。
3つめのつづら折りに入ったとこから、前より荒れ果てた道になります。最初は道を進むしかないのですが、途中から谷になる部分にさしかかりましたら、山側にうっすらと歩道がありますので、そこを進み、最後V字谷の終点の直前では、大きく山側に進む道に入ってください。道沿いの道も見えますが、途中どうしても靴が泥の中に落ちます(>o<)

そこから砂防ダムの堤までは、石がごろごろしていますが、堤を越えると、素朴ですが、そこそこ歩きやすい道になります。ちなみに、砂防ダムからしばらくの間は上りです。
その先、改修した区間は損傷なく問題なく通れました。そこから先は、車の道としてみた場合は、道が大きくえぐられた場所がありますが、歩く分にはそれほど問題ないと思います。
そこから先は、沼の平まではソコソコの林道歩き、その先、清滝駐在所まではわずかの区間を除き舗装道路です。

最後に、このコース、山の中ですので、一通りの野生生物がでてくる可能性があります。また、この時期はアブとかがうるさいので、防虫剤、帽子、首まわりの布があると良いと思います。
その他周辺情報 東武バス日光は、現時点でもコロナ対応特別ダイヤです。ただ、多客の場合、定期便にもう1台つける場合があるようです。
まずは光徳温泉からスタート
2020年06月27日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:07
まずは光徳温泉からスタート
歩道区間で草刈りをしていただいています。
2020年06月27日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:14
歩道区間で草刈りをしていただいています。
山王林道から分岐し、少しだけ砂利道を歩き、ここから志津林道です
2020年06月27日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:21
山王林道から分岐し、少しだけ砂利道を歩き、ここから志津林道です
分岐してから40分上りを歩いています。1個目の分水嶺近く
2020年06月27日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:01
分岐してから40分上りを歩いています。1個目の分水嶺近く
少しだけ下り、快適な道を進みます
2020年06月27日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:10
少しだけ下り、快適な道を進みます
東武日光駅では曇天でしたが、雲を通り、その上に出たので快晴です
2020年06月27日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:13
東武日光駅では曇天でしたが、雲を通り、その上に出たので快晴です
太郎山分岐です
2020年06月27日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:16
太郎山分岐です
快適な道を進みます。もうじき志津のはず
2020年06月27日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:41
快適な道を進みます。もうじき志津のはず
志津乗越につきました、男体山方面
2020年06月27日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:47
志津乗越につきました、男体山方面
大真名子山方面
2020年06月27日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:47
大真名子山方面
清滝方面、軟弱者なのでこちらを進みます(~_~;)
2020年06月27日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:47
清滝方面、軟弱者なのでこちらを進みます(~_~;)
最初は快適ですが、こうえぐれた場所があります
2020年06月27日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:54
最初は快適ですが、こうえぐれた場所があります
いつもの場所にいつもの落石
2020年06月27日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:06
いつもの場所にいつもの落石
ゲートを通過します
2020年06月27日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:10
ゲートを通過します
2つ目のゲートを通過
2020年06月27日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:11
2つ目のゲートを通過
ここから、台風で恐ろしいくらいの土石流が通り、えぐれた区間が出て来ます
2020年06月27日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:11
ここから、台風で恐ろしいくらいの土石流が通り、えぐれた区間が出て来ます
少し歩きにくいです
2020年06月27日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:12
少し歩きにくいです
ここで、えぐれた場所は右にいくようです
2020年06月27日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:13
ここで、えぐれた場所は右にいくようです
最後は斜面に落ちていますが、けっこうえぐいです
2020年06月27日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:14
最後は斜面に落ちていますが、けっこうえぐいです
反対側から
2020年06月27日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:14
反対側から
こういう平和な区間もありますが
2020年06月27日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:14
こういう平和な区間もありますが
こういう区間が多くなっています
2020年06月27日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:16
こういう区間が多くなっています
この辺も大水が・・・
2020年06月27日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:18
この辺も大水が・・・
けっこうえぐれています
2020年06月27日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:20
けっこうえぐれています
それでも女峰分岐まできました
2020年06月27日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:24
それでも女峰分岐まできました
この先は女峰山です
2020年06月27日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:24
この先は女峰山です
清滝(野州原林道)方面、最初からえぐれています(ーー;)
2020年06月27日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:24
清滝(野州原林道)方面、最初からえぐれています(ーー;)
標識を撮影
2020年06月27日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:24
標識を撮影
すぐにこういうえぐれた区間になります
2020年06月27日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:32
すぐにこういうえぐれた区間になります
ここもひどいですが、舗装区間であったため、道はかろうじて残っています
2020年06月27日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:37
ここもひどいですが、舗装区間であったため、道はかろうじて残っています
その反対側
2020年06月27日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:38
その反対側
この赤土は、粘土なので靴が汚れます・・・
2020年06月27日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:42
この赤土は、粘土なので靴が汚れます・・・
道路から水の通り道を撮影
2020年06月27日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:46
道路から水の通り道を撮影
前はここは石が転がっていただけでした(>o<)
2020年06月27日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:46
前はここは石が転がっていただけでした(>o<)
ここも、舗装でなければ道はなくなっていた感じです
2020年06月27日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:48
ここも、舗装でなければ道はなくなっていた感じです
本当に道が損傷しています
2020年06月27日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:52
本当に道が損傷しています
ここから先がV字谷区間ですが、前はもう少しこの辺は上品だったような気もしますが
2020年06月27日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:54
ここから先がV字谷区間ですが、前はもう少しこの辺は上品だったような気もしますが
谷が深くなるとこで、山側に道が見えますので、そちらを進みエーエムス
2020年06月27日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:56
谷が深くなるとこで、山側に道が見えますので、そちらを進みエーエムス
ここは踏み跡が見えます
2020年06月27日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:57
ここは踏み跡が見えます
前はなかった右側からの土石流あとが増えています、ただ、右の土石流跡はまだ浅いです
2020年06月27日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:59
前はなかった右側からの土石流あとが増えています、ただ、右の土石流跡はまだ浅いです
V字谷はもうじき終わりです
2020年06月27日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:00
V字谷はもうじき終わりです
谷の終点が見えたとこで、右の山に登って越えます
2020年06月27日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:02
谷の終点が見えたとこで、右の山に登って越えます
これなら踏み跡見えますね
2020年06月27日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:02
これなら踏み跡見えますね
反対側から
2020年06月27日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:04
反対側から
反対側から、谷の脇の道は途中で消えますので、少し上に上がるコースが正解、しかし、女峰分岐からここまで40分かかっています
2020年06月27日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:04
反対側から、谷の脇の道は途中で消えますので、少し上に上がるコースが正解、しかし、女峰分岐からここまで40分かかっています
砂防ダムを通過
2020年06月27日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:09
砂防ダムを通過
ダムの奥の方
2020年06月27日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:09
ダムの奥の方
ここから先は質素な道です
2020年06月27日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:09
ここから先は質素な道です
たまに、土石流の名残も見えます
2020年06月27日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:10
たまに、土石流の名残も見えます
この辺だと、車の轍もあります
2020年06月27日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:13
この辺だと、車の轍もあります
ここは、一昨年改修された場所です、ここはちゃんと残っています
2020年06月27日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:20
ここは、一昨年改修された場所です、ここはちゃんと残っています
道は快適
2020年06月27日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:28
道は快適
雲の中に・・・
2020年06月27日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:42
雲の中に・・・
改修された区間は、ちゃんと残っています
2020年06月27日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:45
改修された区間は、ちゃんと残っています
この辺が分水嶺
2020年06月27日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:51
この辺が分水嶺
車が通る道としては損傷しています。歩行者は無問題
2020年06月27日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:53
車が通る道としては損傷しています。歩行者は無問題
一昨年改修したのが、もうえぐれています(>o<)
2020年06月27日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 14:01
一昨年改修したのが、もうえぐれています(>o<)
中禅寺湖の見える場所ですが、これでは何も見えないので
2020年06月27日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 14:13
中禅寺湖の見える場所ですが、これでは何も見えないので
この辺は道もあるきやすくなります
2020年06月27日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 14:17
この辺は道もあるきやすくなります
丹勢山登山口です
2020年06月27日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 14:45
丹勢山登山口です
裏見の滝分岐です、ここでカメラの電池残量が
2020年06月27日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 15:36
裏見の滝分岐です、ここでカメラの電池残量が
清滝駐在所前バス停まできました。
2020年06月27日 17:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 17:08
清滝駐在所前バス停まできました。

感想

本日は、久しぶりに光徳温泉から、志津林道、野州原林道、表男体林道を経由して清滝駐在所前まで散策してきました。
昨年の台風19号の影響で、特に女峰分岐から、3重のつづら折りの区間は、前よりも損傷が激しかったです。まあ、登山道だと思えばいい話なのですが・・・・・
道の損傷がひどければ、光徳に引き返す予定でしたが、通過には問題なかったのでそのまま清滝に降りていきました。今の時期は夏至に近く、日没も遅いので、無理なく散策できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら