また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2415825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウ見に北岳

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
16.3km
登り
2,209m
下り
1,922m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:08
合計
8:06
5:59
78
7:17
7:17
7
7:24
7:25
104
9:09
9:09
50
9:59
10:00
18
10:59
10:59
13
11:12
11:34
9
11:43
11:44
7
11:51
11:51
14
12:05
12:10
4
12:14
12:16
37
12:53
12:57
51
13:48
13:49
11
14:00
14:00
3
14:03
14:03
2
14:05
広河原アルペンプラザ
池山吊り尾根ルートは踏み跡が薄く、入山後間もなくと城峰手前の2回ルートを外しています。ルートを参考にする場合は、異常なブレがあるところをカットするか、私のログでも別のものを使っていただけるとありがたいです。
天候 晴れ時々曇り。南西からの強風が当たるトラバース〜山頂付近は寒かったですが、あとは暑いくらい。
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場まで自家用車
コース状況/
危険箇所等
池山吊り尾根は踏み跡が薄いです。おかしいと思ったらすぐ自分のロケーションを確認し、ルートを戻しましょう。今日は晴天でしたが、霧や雨になると危ないです。
アイゼン・ピッケル不要です。完全夏装備/トレラン装備でいけます(通らなかった大樺沢左股を除く)。
エリアの山小屋は、大門沢小屋を除いて冬期小屋または休止中です。水も食料も調達できません。入山はビバークまで想定した装備が前提になります。
その他周辺情報 外良寺前の駐車場は大分前から奈良田の里専用なので、ハイカーは駐めちゃいけなくなっているらしいです。
奈良田第2駐車場は治水工事のため全面閉鎖されており、利用できません。
奈良田湖横の駐車帯も工事用施設でキャパが2/3くらいになっています。
最近第一発電所の駐車場に駐めたレコを見掛け、今回も釣り人の自動車でいっぱいになっていましたが、一般車の駐車が解禁されたのかどうか知りません。
ここから入山するのは3回目かな。
ここから入山するのは3回目かな。
ギンリョウソウは標高1600m付近でちょっと見掛けただけ。
ギンリョウソウは標高1600m付近でちょっと見掛けただけ。
倒木跨ぎは疲れます。
1
倒木跨ぎは疲れます。
池山御池が池になっている姿を見たことがありません。
2
池山御池が池になっている姿を見たことがありません。
ゲート。
ハクサンシャクナゲはまだこれからです。
ハクサンシャクナゲはまだこれからです。
砂払いで視界が開け、間ノ岳と農鳥岳。
5
砂払いで視界が開け、間ノ岳と農鳥岳。
鳳凰三山。
富士山。
目当ての北岳は、ボーコン沢の頭を上り詰めるまで見えません。
2
目当ての北岳は、ボーコン沢の頭を上り詰めるまで見えません。
シナノキンバイだと思います。
3
シナノキンバイだと思います。
ああ、やっぱりいいな北岳は。
12
ああ、やっぱりいいな北岳は。
チングルマだと思います。
4
チングルマだと思います。
ハクサンイチゲ。
4
ハクサンイチゲ。
キバナシャクナゲは概ね3000mから上しか残っていません。
2
キバナシャクナゲは概ね3000mから上しか残っていません。
トラバースルートに入って暫く進むと、キタダケソウの楽園。
7
トラバースルートに入って暫く進むと、キタダケソウの楽園。
これがキタダケソウ。
21
これがキタダケソウ。
ハクサンイチゲです。ちょっとピンぼけました。
5
ハクサンイチゲです。ちょっとピンぼけました。
見分けつきますか。
4
見分けつきますか。
はあ、シアワセ。
6
はあ、シアワセ。
足元も一面キタダケソウ。
5
足元も一面キタダケソウ。
目を横に転じるとハクサンイチゲ。
目を横に転じるとハクサンイチゲ。
富士山はかなり霞んできて写真的には厳しくなりました。
3
富士山はかなり霞んできて写真的には厳しくなりました。
山頂に向けて進むと、いろいろな花々。
4
山頂に向けて進むと、いろいろな花々。
8回目の北岳行。登頂10回目。
7
8回目の北岳行。登頂10回目。
仙丈ヶ岳。
鳳凰三山。
間ノ岳と南アルプスの山々。
4
間ノ岳と南アルプスの山々。
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳。
2
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳。
池山吊り尾根と富士山。
4
池山吊り尾根と富士山。
北側トレイル周辺も花が沢山。
1
北側トレイル周辺も花が沢山。
草スベリ入る前に見上げる。
草スベリ入る前に見上げる。
長い大樺沢雪渓。
1
長い大樺沢雪渓。
白根御池から北岳を見上げる。
2
白根御池から北岳を見上げる。
木の香りのする立派な階段が幾つか。今年新設じゃないかしら。
2
木の香りのする立派な階段が幾つか。今年新設じゃないかしら。
大樺沢方面は通行止めなので、1回御池小屋方面に上がりましょう。
大樺沢方面は通行止めなので、1回御池小屋方面に上がりましょう。
吊り橋から振り返る最後の北岳。
4
吊り橋から振り返る最後の北岳。
あららら。
今日の登山はここまで。
4
今日の登山はここまで。

装備

個人装備
バックパック OMM CLASSIC25 アッパーシェル TNFアクティブシェルジャケット アッパー スキンズA200ロングスリーブ+TNFネックゲイター モンベル プラズマ1000ダウンジャケット(携行のみ) ロワーシェル パタゴニア フーディ二パンツ(携行のみ) ボトムス CW−Xエキスパート+TNFショーツ TNFバイザー+モンベルクールスクリーン オークリー Jawbreaker PrizmTrail グローブ TNFサマー+ISKAレイン(携行のみ) ソックス スマートウール(+1足携行) シューズ サロモン S-LAB X ALP アイゼン グリベル エアーテック ニュークラシック(携行のみ) ゲイター WALK ABOUT 防水ショート(携行のみ) ピッケル Blackdiamondレイブンプロ(携行のみ) ポール BDウルトラディスタンス ハイドレーション++水2L(約1.2L消費) 携行食(スポーツようかん×6(▲2)+ネイチャーバレー シリアルバー×6(▲1)) 塩熱サプリ 携行トイレ3(▲1) ファーストエイドキット ツエルト ファイントラックFAG0104(携行のみ) シュラフ モンベルダウンハガー#3(携行のみ) ヘッドランプ TIKKA RXP iPhoneX(Map+Compass+GPS) キヤノン SX740HS 日焼け止め 虫除け
備考 アイゼン、ピッケル、冬用シューズは余計でした。

感想

県境を跨ぐ移動が解禁されたので、キタダケソウが見られるうちにと北岳行ってきました。
今年は雪が少なく、概ねこの時期に登ると草スベリの雪渓をグリセードしたり、山頂部は積雪期ルートを回ったり、僅かな危険区間をアイゼンとピッケルの重装備で突破したりします。今年はさっぱり雪ありませんでした。
そのため花も若干早いようです。キバナシャクナゲはほぼ終わり、キタダケソウはもうピークを過ぎたところでしたが、それはそれは素晴らしい光景でした。

例年だと前週末かこの週末が山開きだと思います。今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、まだ山が開いていません。バスも乗合タクシーも動いていません。(タクシーをチャーターできるのか不明。)今回の山行中会ったのは、北岳山荘スタッフ4人(2人トラバース分岐、2人山頂)、花の調査のため入山していた4人連れ(御池小屋)、途中まで行ってきたという一般ハイカー(だと思います)3人連れ(御池小屋からの降下中)という静かな山行でした。

このルートを使う時期がトレーニング不足の時期からなのか実際にキツいのかよく分からないのですけども、池山吊り尾根ルートは、白峰三山縦走よりキツく感じます。北岳への最後の登りはもうフラフラ、御池小屋からの下りは膝が痛くなりました。
奈良田からアルキ沢までの15km・標高差395m登り・2時間強、広河原から奈良田までは20km・標高差680m下り・3時間弱掛かります。フラットな舗装路の下りなので、疲労困憊・膝痛でも歩行速度は7km/h出ていましたが、ソールの固いシューズだったので足裏が痛くなりました。

で、今年の北岳。山梨交通のサイトでは「7月23日から運行予定(今後の状況や関係当局との協議により、変更となる場合があります)」とあるのであと1月?に見えます。が、さる筋の情報だと、バス・タクシーの運行どころか今年は山小屋が開かない可能性大だそうです。且つその場合入山禁止になる可能性もあるそうです。
もう今週末には入山できないかもしれません。

と報告しますが、野呂川発電所からアルキ沢の池山吊り尾根登山口までは冬期ルートだし、自分は広河原やアルキ沢から奈良田まで徒歩で降ったことが何度もあるのであまり気にしていなかったのですが、標識を見ると「通行止め(6月22日から10月末日までだかのバス・タクシーを除く)」です。因みに県(この辺の道は県道)のサイト見ると今年は冬期通行止め継続中です。「車両通行止め」でなく「通行止め」。夜叉神峠から広河原までの南アルプス林道ははっきり「歩行者も通行禁止」と書いてあります。
うーん歩行者も禁止だったか。スミマセヌ。。。

入山禁止になったら、オフシーズン富士山と同じ自己責任なのか、字句通りかよく分かりませんが、確実に禁に触れないようにするには笹山ルートと大門沢ルートしかないかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5977人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら