記録ID: 2422050
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2020年07月03日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 気温26度 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
自家用車で真狩登山口4時半到着
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂までの、岩場は慎重に歩かないと転倒若しくは転落の恐れあり。 ポールの使用が制限されます。その際、ポールの落下にご注意を!! 炎天下では、山頂は日陰が少ないです、日射病、熱中症に注意。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
8年前に登ったときは、お鉢を回れなかったので、今回は、朝4時半に出発して、お鉢を回って3時に下山できました。しかし、天気が良すぎて、バテバテでした。水関係も、ccレモン500ml、お茶500ml、水1500mlを持ったので、多すぎるかなと思いましたが、ギリギリでした。
途中水場がないので、多めに持って行くことをお勧めします。
お鉢を回り場合は、岩場に危険なところもあります。時間に余裕をもってゆっくり歩いてください。ポールを使えないところもあるので、その際ポールの落下にご注意ください。羊蹄山のコースは、このほか3コースも経験済みですが、このコースが変化に富み良いですね。
途中水場がないので、多めに持って行くことをお勧めします。
お鉢を回り場合は、岩場に危険なところもあります。時間に余裕をもってゆっくり歩いてください。ポールを使えないところもあるので、その際ポールの落下にご注意ください。羊蹄山のコースは、このほか3コースも経験済みですが、このコースが変化に富み良いですね。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:298人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント