ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2454324
全員に公開
ハイキング
甲信越

ねずみ薬師(梅雨の晴れ間に干支登山)

2020年07月23日(木) 〜 2020年07月24日(金)
 - 拍手
makomo その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
5.7km
登り
271m
下り
266m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:19
休憩
0:27
合計
2:46
7:04
70
道の駅「漢学の里しただ」
8:14
8:40
7
ねずみ薬師
8:47
8:47
6
水頭三角点
8:53
8:54
56
ねずみ薬師
9:50
道の駅「漢学の里しただ」
天候 登山中は、晴れ。
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「漢学の里しただ」に駐車しました。
有磯海SAで遅めの昼食。
記念撮影用のジャンボ西瓜が置いてありました。
重た〜い顔して撮るのが定番。
2020年07月23日 14:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 14:06
有磯海SAで遅めの昼食。
記念撮影用のジャンボ西瓜が置いてありました。
重た〜い顔して撮るのが定番。
晩飯は、三条市名物のカレーラーメン。
2タイプあって、こちらはカレースープタイプ。他に、かけタイプがあるそうです。
サラメシでやってた箸上げに挑戦してみましたが、今一つです。
2020年07月23日 18:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 18:00
晩飯は、三条市名物のカレーラーメン。
2タイプあって、こちらはカレースープタイプ。他に、かけタイプがあるそうです。
サラメシでやってた箸上げに挑戦してみましたが、今一つです。
今夜のお宿は、中浦ヒメサユリ森林公園。
ここは、好きな所に車を乗り入れてテントを張ることができます。普段は3人で1テントですが、コロナ対策で1人1張り用意しました。
料金は1張り千円のようですが、コロナ対策ですと言ったら2千円にまけてくれました。ありがとうございました。
2020年07月23日 19:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 19:38
今夜のお宿は、中浦ヒメサユリ森林公園。
ここは、好きな所に車を乗り入れてテントを張ることができます。普段は3人で1テントですが、コロナ対策で1人1張り用意しました。
料金は1張り千円のようですが、コロナ対策ですと言ったら2千円にまけてくれました。ありがとうございました。
遅い到着にしては良い場所がとれたのですが、夜になって理由が判明。電灯の下だったので虫の集中攻撃にあいました。
大きいのが飛んで来た。ヘビトンボかな?
2020年07月23日 20:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 20:20
遅い到着にしては良い場所がとれたのですが、夜になって理由が判明。電灯の下だったので虫の集中攻撃にあいました。
大きいのが飛んで来た。ヘビトンボかな?
テントがライトトラップのスクリーン状態でたんさん集まって来ます。緑色の羽がきれいなガ。
2020年07月23日 20:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 20:23
テントがライトトラップのスクリーン状態でたんさん集まって来ます。緑色の羽がきれいなガ。
今日一番の大物。
ミヤマカミキリ。3匹来てました。
2020年07月23日 20:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/23 20:29
今日一番の大物。
ミヤマカミキリ。3匹来てました。
朝。カラスに起こされてキャンプ場を散歩中。
2020年07月24日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 5:28
朝。カラスに起こされてキャンプ場を散歩中。
朝までテントで過ごしたようです。
近づくと、あごを開いて威嚇してきます。
2020年07月24日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 5:33
朝までテントで過ごしたようです。
近づくと、あごを開いて威嚇してきます。
ヒメサユリは駄目でしたが、ヤマユリに会えました。
2020年07月24日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 6:15
ヒメサユリは駄目でしたが、ヤマユリに会えました。
ヒメサユリ森林公園案内図。
一晩お世話になりました。
2020年07月24日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 6:16
ヒメサユリ森林公園案内図。
一晩お世話になりました。
キャンプ場近くの黄金清水。
2020年07月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 6:19
キャンプ場近くの黄金清水。
登山用に水を汲みました。
2020年07月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 6:19
登山用に水を汲みました。
道の駅「漢学の里しただ」。
ここに駐車して周回する計画です。
2020年07月24日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:14
道の駅「漢学の里しただ」。
ここに駐車して周回する計画です。
まずは、腹ごしらえ。
朝食は、新潟の新しいお米「新之助」のおにぎりです。
2020年07月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 6:40
まずは、腹ごしらえ。
朝食は、新潟の新しいお米「新之助」のおにぎりです。
出発。
前に見えているのが、ねずみ薬師かな?
2020年07月24日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:19
出発。
前に見えているのが、ねずみ薬師かな?
下田のカッパだ。こちらを覗いている。
2020年07月24日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:23
下田のカッパだ。こちらを覗いている。
登り口にあった事代社にお参り。
2020年07月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:29
登り口にあった事代社にお参り。
この道を入ったのですが、間違いでした。
途中で引き返します。
2020年07月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:30
この道を入ったのですが、間違いでした。
途中で引き返します。
すぐ横の、こっちの道が正解です。
すぐ横の、こっちの道が正解です。
この辺りもヤマユリが咲いてます。
2020年07月24日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:35
この辺りもヤマユリが咲いてます。
ここが、山道の取り付き口。
最初は、通り過ぎてしまいました。
道が見えにくいのと、地理院地図のルートと違っているので注意です。
2020年07月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 7:51
ここが、山道の取り付き口。
最初は、通り過ぎてしまいました。
道が見えにくいのと、地理院地図のルートと違っているので注意です。
ヤマナメクジ。でっかい。
2020年07月24日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:01
ヤマナメクジ。でっかい。
ヒメサユリの実かな?花が見たかった。
2020年07月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:05
ヒメサユリの実かな?花が見たかった。
展望が開けた。
見えているのは、弥彦山、多宝山です。
2020年07月24日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:10
展望が開けた。
見えているのは、弥彦山、多宝山です。
ねずみ薬師に到着。
山頂の標識は読めません。
2020年07月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:14
ねずみ薬師に到着。
山頂の標識は読めません。
文字が読めないので、用意してきた山名版で干支のお山の記念撮影。
2
文字が読めないので、用意してきた山名版で干支のお山の記念撮影。
2020年07月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:16
三角点にも行くために道を探します。
山頂から少し戻った所に分岐が見つかりました。入口にテープが下がってます。
2020年07月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:44
三角点にも行くために道を探します。
山頂から少し戻った所に分岐が見つかりました。入口にテープが下がってます。
藪の茂った道を行くと三角点に到着です。
2020年07月24日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 8:49
藪の茂った道を行くと三角点に到着です。
水頭と記されたカンカン。
帰ってからHPを見ると、この中に立派な山名版が入っていたようです。拝めなくて残念。
2020年07月24日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:49
水頭と記されたカンカン。
帰ってからHPを見ると、この中に立派な山名版が入っていたようです。拝めなくて残念。
山頂を後にして少し下ると粟ケ岳が見渡せた。
2020年07月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 8:58
山頂を後にして少し下ると粟ケ岳が見渡せた。
こちらは袴腰山。カッコいい山ですね。
2020年07月24日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 9:07
こちらは袴腰山。カッコいい山ですね。
こっちのルートにもヤマユリ咲いてます。
2020年07月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 9:09
こっちのルートにもヤマユリ咲いてます。
いきなり八木ケ鼻が現れる。
切り立った岩肌がすごいです。
2020年07月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 9:10
いきなり八木ケ鼻が現れる。
切り立った岩肌がすごいです。
袴腰山と八木ケ鼻。
2020年07月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/24 9:10
袴腰山と八木ケ鼻。
袴腰山、八木ケ鼻、粟ケ岳。
2020年07月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 9:12
袴腰山、八木ケ鼻、粟ケ岳。
スキー場跡地を下ります。
スキー場跡地を下ります。
八木前まで下りて来ると、再び八木ケ鼻が見えて来ます。
この迫力ある姿がいきなり現れるので、感動します。
2020年07月24日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 9:21
八木前まで下りて来ると、再び八木ケ鼻が見えて来ます。
この迫力ある姿がいきなり現れるので、感動します。
ねずみ薬師を眺めながら道の駅に戻ります。
こっち側の登り口は八木前のバス停でした。
2020年07月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 9:34
ねずみ薬師を眺めながら道の駅に戻ります。
こっち側の登り口は八木前のバス停でした。
まだ早いので、近くにある北五百川の棚田を見学に行きました。
2020年07月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 10:22
まだ早いので、近くにある北五百川の棚田を見学に行きました。
棚田からの烏帽子山と守門岳。
2020年07月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 10:26
棚田からの烏帽子山と守門岳。
見学路のてっぺん。
後ろに粟ケ岳。
2020年07月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 10:33
見学路のてっぺん。
後ろに粟ケ岳。
展望所から見た棚田の風景。
2020年07月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 10:31
展望所から見た棚田の風景。
鳥から農作物を守るトラ。
日本の農村にトラがいるのが、なぜか微笑ましい。
2020年07月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 10:42
鳥から農作物を守るトラ。
日本の農村にトラがいるのが、なぜか微笑ましい。
棚田見学も終わり、「いい湯らてい」 で汗を流します。
風呂からは八木ケ鼻が見えるのです。
入館料は、ショートタイム(60分)で600円。
2020年07月24日 11:44撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/24 11:44
棚田見学も終わり、「いい湯らてい」 で汗を流します。
風呂からは八木ケ鼻が見えるのです。
入館料は、ショートタイム(60分)で600円。
お昼は、再びカレーラーメンです。
2020年07月24日 13:11撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/24 13:11
お昼は、再びカレーラーメンです。
こちらのお店は、カレーかけタイプ。
2020年07月24日 12:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/24 12:45
こちらのお店は、カレーかけタイプ。
kappaさんがコイを買いたいと言うので、帰りに長岡の養鯉場に寄り道です。
2020年07月24日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/24 15:25
kappaさんがコイを買いたいと言うので、帰りに長岡の養鯉場に寄り道です。
撮影機器:

感想

毎年恒例の干支登山に行って来ました。行き先は三条市のねずみ薬師。
本当は、ヒメサユリの頃に登りたかったのですが、5月〜6月は新型コロナで外出自粛中だったので延期しました。
今回、ヒメサユリは見られませんでしたが、ちょうどヤマユリが見頃でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら