また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2469146
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌岳〜水色のエゾアジサイ·ロード

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
11.2km
登り
866m
下り
860m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:53
合計
5:30
5:46
79
7:05
7:12
69
8:21
8:57
65
10:02
10:11
64
11:15
11:16
0
11:16
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は有りません。
所々、やや笹が伸びている箇所も有って朝早くは朝露で濡れそうです。
朝、車はまだ五台でした。
2020年08月02日 05:44撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 5:44
朝、車はまだ五台でした。
今日もお世話になります、行ってきまぁ〜す。
2020年08月02日 05:51撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 5:51
今日もお世話になります、行ってきまぁ〜す。
雰囲気のいい針葉樹林を通過。
2020年08月02日 05:58撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 5:58
雰囲気のいい針葉樹林を通過。
ズダヤクシュが枯れそう。
2020年08月02日 05:59撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 5:59
ズダヤクシュが枯れそう。
冷水沢も水量が少なめ。
2020年08月02日 06:07撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:07
冷水沢も水量が少なめ。
沢の向こう、オオカメノキぽいけど··何かなぁ〜?
2020年08月02日 06:08撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:08
沢の向こう、オオカメノキぽいけど··何かなぁ〜?
チョット笹が伸びている所も有ります。
2020年08月02日 06:09撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:09
チョット笹が伸びている所も有ります。
林道通過。
2020年08月02日 06:21撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:21
林道通過。
出ました、エゾアジサイ。
2020年08月02日 06:32撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 6:32
出ました、エゾアジサイ。
登山道沿いにちらほら咲いています。
2020年08月02日 06:36撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 6:36
登山道沿いにちらほら咲いています。
まだ少し色が薄く、花も小さめかなぁ〜?
2020年08月02日 06:40撮影 by  SH-04L, SHARP
2
8/2 6:40
まだ少し色が薄く、花も小さめかなぁ〜?
あらっ、ピンクの花も発見!
2020年08月02日 06:41撮影 by  SH-04L, SHARP
4
8/2 6:41
あらっ、ピンクの花も発見!
沢の向こう斜面、一面に咲いています!
2020年08月02日 06:44撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:44
沢の向こう斜面、一面に咲いています!
やっぱり、花がまだ小さい。
2020年08月02日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 6:37
やっぱり、花がまだ小さい。
昨年は、斜面が水色に見えました!
2020年08月02日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:14
昨年は、斜面が水色に見えました!
エゾニューかヨロイグサか···冷水小屋に到着。
2020年08月02日 06:58撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 6:58
エゾニューかヨロイグサか···冷水小屋に到着。
ふくろうさんに挨拶、日曜で小屋も開いてます。
2020年08月02日 06:59撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 6:59
ふくろうさんに挨拶、日曜で小屋も開いてます。
小屋裏の急登途中の「歓迎の門」の樹。
2020年08月02日 07:09撮影 by  SH-04L, SHARP
2
8/2 7:09
小屋裏の急登途中の「歓迎の門」の樹。
1,000付近の木立から向かいの無意根山。
2020年08月02日 07:41撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 7:41
1,000付近の木立から向かいの無意根山。
シロバナニガナ。
2020年08月02日 07:43撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 7:43
シロバナニガナ。
こんなキノコ🍄も登山道脇に生えていました。
2020年08月02日 07:50撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 7:50
こんなキノコ🍄も登山道脇に生えていました。
泥溝もかなり乾いてます。
2020年08月02日 08:00撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 8:00
泥溝もかなり乾いてます。
山頂付近はアキノミヤマキリンソウがいっぱい。
2020年08月02日 08:19撮影 by  SH-04L, SHARP
2
8/2 8:19
山頂付近はアキノミヤマキリンソウがいっぱい。
山頂到着。
2020年08月02日 08:20撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 8:20
山頂到着。
あらぁ〜羊蹄山方向は雲の中。
2020年08月02日 08:21撮影 by  SH-04L, SHARP
3
8/2 8:21
あらぁ〜羊蹄山方向は雲の中。
居合わせた若者が撮影してくれました。
2020年08月02日 08:22撮影 by  SH-04L, SHARP
5
8/2 8:22
居合わせた若者が撮影してくれました。
山頂ランチは、サンドリアのサンドイッチ。
2020年08月02日 08:30撮影 by  SH-04L, SHARP
5
8/2 8:30
山頂ランチは、サンドリアのサンドイッチ。
相棒も撮影しました。
2020年08月02日 08:49撮影 by  SH-04L, SHARP
4
8/2 8:49
相棒も撮影しました。
札幌市内方向は晴れています。
2020年08月02日 08:57撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 8:57
札幌市内方向は晴れています。
ズームで豊滝、山の向こうは手稲に石狩湾。
2020年08月02日 08:57撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 8:57
ズームで豊滝、山の向こうは手稲に石狩湾。
ハクサンボウフぽいのも···。
2020年08月02日 09:07撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 9:07
ハクサンボウフぽいのも···。
黄色い花は···よく分からないなぁ〜?
2020年08月02日 09:27撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 9:27
黄色い花は···よく分からないなぁ〜?
下山途中「また来るねぇ〜」の門の樹。
2020年08月02日 09:58撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 9:58
下山途中「また来るねぇ〜」の門の樹。
暑いので顔を洗って気分一新。
2020年08月02日 10:04撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 10:04
暑いので顔を洗って気分一新。
管理人さんが居てお昼過ぎまで開いているようです。
2020年08月02日 10:04撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 10:04
管理人さんが居てお昼過ぎまで開いているようです。
顔を洗っている間、ふくろうさんに預かって貰いました。
2020年08月02日 10:05撮影 by  SH-04L, SHARP
3
8/2 10:05
顔を洗っている間、ふくろうさんに預かって貰いました。
下山途中もアジサイ鑑賞。
2020年08月02日 10:13撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 10:13
下山途中もアジサイ鑑賞。
爽やかな水色がいいですねぇ〜。
2020年08月02日 10:26撮影 by  SH-04L, SHARP
2
8/2 10:26
爽やかな水色がいいですねぇ〜。
さすがに登山口付近のエゾニューぽいのは枯れていました。
2020年08月02日 11:06撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 11:06
さすがに登山口付近のエゾニューぽいのは枯れていました。
登山口に到着。
2020年08月02日 11:16撮影 by  SH-04L, SHARP
8/2 11:16
登山口に到着。
何と、両サイドに車がいっぱいでした!
2020年08月02日 11:16撮影 by  SH-04L, SHARP
1
8/2 11:16
何と、両サイドに車がいっぱいでした!

感想

そろそろのタイミングと思って、札幌岳のエゾアジサイを鑑賞に行って来ました。
暑くなりそうなので早めのスタートですが、既に駐車場には五台駐車していました。
林道を通過して間もなく目的のエゾアジサイがちらほら、最後の徒渉前の沢の向こう斜面、一面のエゾアジサイが咲いていますが昨年に比べてまだ花が小さいのか、まだまだ緑が濃い状態でした。花の色も少し薄めで先月の岩内岳で見たエゾアジサイの方が濃厚な水色でした。
今年は、少しタイミングが早かったかなぁ〜来週末辺りがベストかも···でも冷水小屋までの間、両サイドに咲いていて暑くて滝汗が流れてましたが花に励まされて歩けました。
山頂に到着すると羊蹄山の頭が見えていましたが一瞬で雲に隠れ、空沼も見え隠れ札幌市内方向だけは晴れていました。
山頂ランチは、暑いので山ラー🍜は止めて、お馴染みサンドリアのサンドイッチでエネルギー充電を済ませて、下山を始めると次々と登って来る方々とスライドしました。
山頂から間もない地点では、「あらっ、奥手稲で会いましたね。」と声をかけて頂き有り難うございましたm(__)m
下山途中もエゾアジサイを楽しみながらノンビリと歩いて、駐車場に着くとやっぱり車がいっぱいでした!
来年は、グッドタイミングでエゾアジサイを愛でたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら