ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2472262
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山 名郷BS ↑さわらびの湯BS↓

2020年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
9.6km
登り
828m
下り
892m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:00
合計
5:59
10:42
359
スタート地点
16:41
ゴール地点
天候 梅雨明けして朝から終始晴れ。
ピーカンでは無かったのと
樹林帯なので強烈な日差しが無くて助かった。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
もともと蕨山の予定じゃなかったのもあり遅め
名郷BS着 10:16
さわらびの湯発 16:59
コース状況/
危険箇所等
・尾根に出るまでの急登で渡渉が数回あり
・蕨山の尾根に出るまでに小さな崩落あり
・逆ルートの場合、急坂になるの危なくでキツイ
・巻道みたいな細い登山道が多い
・金比羅山の下山ルートはエグれで荒れてる
名郷BSには比較的きれいな水洗トイレがあります。小道を少し戻って登山道へ。
2020年08月03日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 10:43
名郷BSには比較的きれいな水洗トイレがあります。小道を少し戻って登山道へ。
すぐに橋を渡りました。ここからしばらく沢沿いとなり耳と身体が心地よいです。
2020年08月03日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 10:43
すぐに橋を渡りました。ここからしばらく沢沿いとなり耳と身体が心地よいです。
木陰になるので気温はこんな感じ。
2020年08月03日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 10:47
木陰になるので気温はこんな感じ。
途中の滝
2020年08月03日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 10:48
途中の滝
林道脇にも水が溢れています。
綺麗だし、冷たい!
2020年08月03日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 10:52
林道脇にも水が溢れています。
綺麗だし、冷たい!
ここから登山道
2020年08月03日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 10:59
ここから登山道
いきなり渡渉で行く先が不安になりましたが、赤テープが助かりました。このルートは赤テープが信じられます。
2020年08月03日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 11:08
いきなり渡渉で行く先が不安になりましたが、赤テープが助かりました。このルートは赤テープが信じられます。
誰かの忘れ物
2020年08月03日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 11:14
誰かの忘れ物
細ーい道なのにプチ崩落
ゆるゆるなので、一度降りないとダメでした。
2020年08月03日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 11:18
細ーい道なのにプチ崩落
ゆるゆるなので、一度降りないとダメでした。
渡渉しながら、完全に谷沢筋を登ります。
苔むした感じと、差し込む光が美しいです。
2020年08月03日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/3 11:21
渡渉しながら、完全に谷沢筋を登ります。
苔むした感じと、差し込む光が美しいです。
休むのに良い岩を見つけたのでひと休み
岩がヒンヤリしてて気持ちいい。、
2020年08月03日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/3 11:38
休むのに良い岩を見つけたのでひと休み
岩がヒンヤリしてて気持ちいい。、
尾根に出る手前から木段登場。
手入れされているんですね。
2020年08月03日 11:50撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 11:50
尾根に出る手前から木段登場。
手入れされているんですね。
あとちょっとで尾根に出る!!
この感じ伊豆ヶ岳に似てる。
2020年08月03日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 11:54
あとちょっとで尾根に出る!!
この感じ伊豆ヶ岳に似てる。
ようやっと尾根に出ました。
中休止。
2020年08月03日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 12:05
ようやっと尾根に出ました。
中休止。
この先1時間20分で山頂。
急坂の連続という話…
2020年08月03日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 12:05
この先1時間20分で山頂。
急坂の連続という話…
極たまに景色が見えました。

山頂でも見えるだろうと思ってましたが
山頂からは見られませんでした。
2020年08月03日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 12:13
極たまに景色が見えました。

山頂でも見えるだろうと思ってましたが
山頂からは見られませんでした。
たまーにロープがあったり、
岩場があったり、
先が見えない急登があったり
2020年08月03日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 12:15
たまーにロープがあったり、
岩場があったり、
先が見えない急登があったり
蕨山までのルートで一番良い場所。
露岩が出っ張っていて景色を満喫できます。

横瀬二子山の雄岳の露岩みたい。
2020年08月03日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/3 12:17
蕨山までのルートで一番良い場所。
露岩が出っ張っていて景色を満喫できます。

横瀬二子山の雄岳の露岩みたい。
とっても良い景色と、
露岩ゆえの高度感がたまりません!(≧∀≦)
2020年08月03日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/3 12:18
とっても良い景色と、
露岩ゆえの高度感がたまりません!(≧∀≦)
ああ、向こうが見えない
なんど急坂を登ったかなぁ
2020年08月03日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/3 12:22
ああ、向こうが見えない
なんど急坂を登ったかなぁ
ケルンみたいになっとる
2020年08月03日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 13:24
ケルンみたいになっとる
ここまで長かったよ〜。・°°・(>_<)・°°・。
2020年08月03日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 13:24
ここまで長かったよ〜。・°°・(>_<)・°°・。
蕨山山頂は5.6人のパーティーさん達で賑わってました。
2020年08月03日 13:30撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/3 13:30
蕨山山頂は5.6人のパーティーさん達で賑わってました。
見つけた!僕の昼飯場!w
2020年08月03日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/3 14:24
見つけた!僕の昼飯場!w
ここも眺めがいいなぁ
夏だから靄ってるけど冬だと綺麗だろうなぁ
2020年08月03日 14:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 14:32
ここも眺めがいいなぁ
夏だから靄ってるけど冬だと綺麗だろうなぁ
冷やしてきたデザートから食べる!
サラダチキンはこの後
2020年08月03日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/3 14:36
冷やしてきたデザートから食べる!
サラダチキンはこの後
ここもですが山頂でも特に眺望ないので素通りですね
2020年08月03日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:06
ここもですが山頂でも特に眺望ないので素通りですね
木製のフェンスがしばらく続きました。
すぐ隣が林道走ってて急峻だから?
2020年08月03日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:08
木製のフェンスがしばらく続きました。
すぐ隣が林道走ってて急峻だから?
林道を渡って小ヨケノ頭へ

ここは携帯の電波も通じるので
緊急時に場所を伝えて助けを呼べそう
2020年08月03日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:16
林道を渡って小ヨケノ頭へ

ここは携帯の電波も通じるので
緊急時に場所を伝えて助けを呼べそう
この辺からネイチャーハイクの案内版が続きます
2020年08月03日 15:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:28
この辺からネイチャーハイクの案内版が続きます
陽も傾いて来ました
2020年08月03日 15:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:35
陽も傾いて来ました
休憩するのに良さそうな開けたところに出ました。左側は山並みが望めます。
2020年08月03日 15:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:37
休憩するのに良さそうな開けたところに出ました。左側は山並みが望めます。
武川岳、伊豆ヶ岳、丸山…
この角度だと、伊豆ヶ岳と丸山がモコモコに並んでますね(^^)
2020年08月03日 15:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 15:38
武川岳、伊豆ヶ岳、丸山…
この角度だと、伊豆ヶ岳と丸山がモコモコに並んでますね(^^)
金比羅神社奥の院かな
長い工程だったので感謝
2020年08月03日 15:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 15:56
金比羅神社奥の院かな
長い工程だったので感謝
神社だけなら逆ルートが正規ルート
でも、この辺歩き難いです
2020年08月03日 16:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 16:06
神社だけなら逆ルートが正規ルート
でも、この辺歩き難いです
見晴らし台からの眺めの説明
なんだけど、樹木に覆われて何も見えん。
2020年08月03日 16:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 16:15
見晴らし台からの眺めの説明
なんだけど、樹木に覆われて何も見えん。
真新しいロープ
手入れは続いているんですね
2020年08月03日 16:20撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 16:20
真新しいロープ
手入れは続いているんですね
クマツヅラ(熊葛)でいいのかな

原野や荒れ地に自生する多年草。別名のバベンソウは、細長く伸びる花茎が馬の鞭に似ることから。茎は直立し上部で枝分かれする。葉は対生し、葉身は3-10cmの卵形で3裂し、裂片がさらに切れ込む。枝先に細長い花序をだし、小さな薄紅色の花をつける。薬用ハーブで花や葉を使ったハーブティーは頭痛、発熱に、葉の汁は皮膚病に効く。
2020年08月03日 16:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 16:34
クマツヅラ(熊葛)でいいのかな

原野や荒れ地に自生する多年草。別名のバベンソウは、細長く伸びる花茎が馬の鞭に似ることから。茎は直立し上部で枝分かれする。葉は対生し、葉身は3-10cmの卵形で3裂し、裂片がさらに切れ込む。枝先に細長い花序をだし、小さな薄紅色の花をつける。薬用ハーブで花や葉を使ったハーブティーは頭痛、発熱に、葉の汁は皮膚病に効く。
金比羅神社が鎮守なんですね
2020年08月03日 16:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 16:38
金比羅神社が鎮守なんですね
なんか奥の院とあんま、変わんないな
2020年08月03日 16:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/3 16:38
なんか奥の院とあんま、変わんないな
出口の登山口
お疲れ山
2020年08月03日 16:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/3 16:39
出口の登山口
お疲れ山

感想

蕨山山頂までの道のりは、伊豆ヶ岳より過酷ですね。沢沿い歩き、急坂、岩場と似ています。

後半は冬枯れの時期は景色も良さそうです。

■ルート選択
北横岳、那須岳、大菩薩行きたい山はあるけど、コロナ感染拡大でテンション下がってしまうので、早起きして行く気持ちになれない。

そんな訳で県内登山
暑いものんねー大霧山とか8月ヤマレコ無いし。
武川岳から芦ヶ久保駅か、小鹿野のほうに行くか、とりあえずバスに乗って車内で考えました!

あまり褒められたものではありませんが、陽の長い夏ということで17時下山。

エスケープルートの無いコースになりますが、万一緊急事態になった場合大ヨケノ頭で林道に出ます。携帯も通じるので助けは呼べます。

■水2.5リットル
750cc残してくらいでした。
先日の鐘撞道山でハイドレーションが漏れたので、今回はサーモスとウォーターキャリーにしました。ハイドレーションの飲み易さは捨て難いですが、ウォーターキャリーは保冷剤に入れており最後まである程度冷たかったです。

■昼飯の場所
蕨山山頂は混んでいたので、だいぶ歩いて露岩の眺めのいい場所に出会いました。
折り畳みの椅子あったらなぁと思ったけど、言うてどんなに軽くてもペットボトル一本分だもんなぁ。

■モンベルのクーラーパック
小さいタイプを使っていますが優秀です。フルーツポンチもある程度冷たいまま食べられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら