記録ID: 2513854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
日程 | 2020年08月18日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀晴れ |
アクセス |
利用交通機関
◎自宅(上田)→ 菅の台バスセンター
バス、
車・バイク、
ケーブルカー等
車 4:30発、6:30着(岡谷〜駒ヶ根 中央道利用。途中買い物時間含む) 菅の台バスセンター駐車場利用(1日800円) ◎菅の台バスセンター ⇄ しらび平駅 ⇄ 千畳敷駅 行き:7:25発、8:15着・帰り:15:30発、16:20着 中央アルプス観光バス・駒ヶ岳ロープウェイ(往復4,200円)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年08月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by oshuchan
前から登ってみたかった中央アルプスの三ノ沢岳に行ってきました。
中央アルプスの主稜線から離れた三ノ沢岳はイマイチ人気がない山のようですが、見た目は立派で、山頂からの眺めも本当に素晴らしい山です。木曽駒ヶ岳など中央アルプスの名だたる山々を同じ高さで横から見られるのはこの山だけだと思うので、もっと大勢の人が訪れたらいいのになあと思いました。
中央アルプスの主稜線から離れた三ノ沢岳はイマイチ人気がない山のようですが、見た目は立派で、山頂からの眺めも本当に素晴らしい山です。木曽駒ヶ岳など中央アルプスの名だたる山々を同じ高さで横から見られるのはこの山だけだと思うので、もっと大勢の人が訪れたらいいのになあと思いました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:265人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント