また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2521488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

毎年恒例キャンプ中の御嶽山 身の危険を感じた登山

2020年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:00
距離
21.4km
登り
1,709m
下り
1,697m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
2:33
合計
11:51
5:50
81
7:11
7:11
19
8:24
8:25
6
8:31
8:34
25
8:59
9:20
8
9:28
9:35
13
9:48
9:51
10
10:01
10:02
10
10:12
10:15
12
10:27
10:27
16
10:43
10:43
2
10:45
10:45
6
10:51
10:51
21
11:12
11:12
7
11:19
11:20
12
11:38
11:42
4
11:46
11:50
2
11:59
12:00
6
12:06
13:16
8
13:24
13:24
15
13:39
13:43
1
13:44
13:47
8
13:55
13:59
19
14:18
14:18
0
14:18
14:18
6
14:24
14:24
39
15:27
15:30
122
17:32
17:36
5
17:41
ゴール地点
天候 晴れのち雷雨&雹
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者は胡桃島キャンプ場内広場
(キャンプ者が少なければ沢山停められる。管理人さんの指示を仰ぐ)
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、三の池乗越から賽の河原までの途中に崩落箇所あり。
(少し注意必要)
その他周辺情報 町営濁河温泉(¥600割引券で¥500)
今年は土日の営業のみ
胡桃島キャンプ場からスタート
2020年08月22日 05:41撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 5:41
胡桃島キャンプ場からスタート
キャンプ場からの今日登る予定の継子岳
2020年08月22日 05:41撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 5:41
キャンプ場からの今日登る予定の継子岳
胡桃島登山口
2020年08月22日 05:50撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 5:50
胡桃島登山口
かにこうもり
2020年08月22日 06:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/22 6:26
かにこうもり
登山道途中の気象庁濁河7合目火山観測局
2020年08月22日 06:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/22 6:40
登山道途中の気象庁濁河7合目火山観測局
のぞき岩からの摩利支天
2020年08月22日 07:09撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/22 7:09
のぞき岩からの摩利支天
登山道途中からの北アルプス
2020年08月22日 07:44撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 7:44
登山道途中からの北アルプス
飛騨頂上からの三ノ池
2020年08月22日 08:26撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 8:26
飛騨頂上からの三ノ池
飛騨頂上からの白山
2020年08月22日 08:33撮影 by  SO-02J, Sony
3
8/22 8:33
飛騨頂上からの白山
飛騨頂上からの白山2
(五ノ池水がありません)
2020年08月22日 08:28撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 8:28
飛騨頂上からの白山2
(五ノ池水がありません)
飛騨頂上からの継子岳
2020年08月22日 08:30撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 8:30
飛騨頂上からの継子岳
飛騨頂上
2020年08月22日 08:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/22 8:40
飛騨頂上
飛騨頂上からの中央アルプス
2020年08月22日 08:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/22 8:50
飛騨頂上からの中央アルプス
摩利支天
2020年08月22日 08:51撮影 by  SO-02J, Sony
3
8/22 8:51
摩利支天
チングルマの綿毛
2020年08月22日 08:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 8:53
チングルマの綿毛
継子岳山頂からの北アルプス
2020年08月22日 09:01撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 9:01
継子岳山頂からの北アルプス
継子岳山頂からの北アルプス
(笠ヶ岳、黒部五郎)
2020年08月22日 09:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/22 9:11
継子岳山頂からの北アルプス
(笠ヶ岳、黒部五郎)
乗鞍と槍ヶ岳
2020年08月22日 09:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
8/22 9:11
乗鞍と槍ヶ岳
槍ヶ岳
2020年08月22日 09:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/22 9:11
槍ヶ岳
穂高連峰
2020年08月22日 09:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 9:11
穂高連峰
槍ヶ岳&穂高連峰
2020年08月22日 09:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 9:12
槍ヶ岳&穂高連峰
2020年08月22日 09:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 9:18
2020年08月22日 09:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/22 9:19
継子岳山頂
2020年08月22日 09:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 9:19
継子岳山頂
継子岳山頂からの剣ヶ峰
2020年08月22日 09:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 9:19
継子岳山頂からの剣ヶ峰
ホシガラス
2020年08月22日 09:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/22 9:20
ホシガラス
継子岳山頂に設置された噴火観測機器
2020年08月22日 09:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 9:20
継子岳山頂に設置された噴火観測機器
継子岳山頂からのチャオ御嶽リゾート
2020年08月22日 09:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 9:21
継子岳山頂からのチャオ御嶽リゾート
終盤のコマクサ
2020年08月22日 09:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/22 9:32
終盤のコマクサ
剣ヶ峰&摩利支天
2020年08月22日 09:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 9:37
剣ヶ峰&摩利支天
四ノ池からの継子岳
(水がありません)
2020年08月22日 09:51撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 9:51
四ノ池からの継子岳
(水がありません)
四ノ池からの飛騨頂上
2020年08月22日 09:51撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 9:51
四ノ池からの飛騨頂上
三ノ池
2020年08月22日 10:07撮影 by  SO-02J, Sony
3
8/22 10:07
三ノ池
三の池乗越からの三ノ池
2020年08月22日 10:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
8/22 10:10
三の池乗越からの三ノ池
三の池乗越から三ノ池2
2020年08月22日 10:39撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 10:39
三の池乗越から三ノ池2
賽の河原
2020年08月22日 10:46撮影 by  SO-02J, Sony
8/22 10:46
賽の河原
イワギキョウ
2020年08月22日 10:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/22 10:49
イワギキョウ
山荘からの二ノ池
(火山灰で埋まっています)
2020年08月22日 11:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/22 11:10
山荘からの二ノ池
(火山灰で埋まっています)
2020年08月22日 11:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 11:25
一の池
2020年08月22日 11:39撮影 by  SO-02J, Sony
1
8/22 11:39
一の池
一の池&二ノ池
2020年08月22日 11:40撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 11:40
一の池&二ノ池
剣ヶ峰山頂
2020年08月22日 11:40撮影 by  SO-02J, Sony
4
8/22 11:40
剣ヶ峰山頂
剣ヶ峰山頂
2020年08月22日 11:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/22 11:46
剣ヶ峰山頂
剣ヶ峰山頂までのビクトリー階段
手摺が奇麗に直っています。
2020年08月22日 11:48撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 11:48
剣ヶ峰山頂までのビクトリー階段
手摺が奇麗に直っています。
王滝頂上方面
2020年08月22日 11:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/22 11:51
王滝頂上方面
八丁ダルミ方面
(入山禁止)
2020年08月22日 11:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/22 11:52
八丁ダルミ方面
(入山禁止)
二ノ池山荘 今年は宿泊営業は中止
ここを過ぎてから雷&ヒョウ
2020年08月22日 12:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/22 12:13
二ノ池山荘 今年は宿泊営業は中止
ここを過ぎてから雷&ヒョウ
福仙菩薩
2020年08月22日 12:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/22 12:14
福仙菩薩
二ノ池山荘避難中の雹
大きいものはパチンコ玉大
2020年08月22日 12:31撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 12:31
二ノ池山荘避難中の雹
大きいものはパチンコ玉大
豪雨後の山頂からの濁流
2020年08月22日 12:55撮影 by  SO-02J, Sony
2
8/22 12:55
豪雨後の山頂からの濁流
摩利支天乗越から四ノ池に掛かる下に見る虹
今回のご褒美かな?
2020年08月22日 13:57撮影 by  SO-02J, Sony
13
8/22 13:57
摩利支天乗越から四ノ池に掛かる下に見る虹
今回のご褒美かな?

感想

今年も、キャンプ2日目(8/21-24)に恒例の御嶽山登山に出掛けました。
5 :40キャンプ場スタート 朝は快晴 胡桃島登山口から登山開始。
今年は水溜まりも少なく登り易いですが、今年もやや二日酔いぎみと、20日間山らしい山は登っていないので息が上がります。(情けない)

何とか3時間以内で飛騨山頂到着。いつもぐらいで一安心。今回は未だ登っていない継子岳に向かいます。
途中、終盤のコマクサや綿毛になったチングルマが出迎えてくれました。
継子岳山頂からは北アルプスや白山の絶景が広がります。
時間もまだ早いので三の池、四の池を巡り剣ヶ峰を目指します。(この判断が誤りでした。)

剣ヶ峰では何やらドローンで撮影中。聞いてみるとテレ朝のグッドモーニングで日本の火山特集の為撮影しているとのこと。残念ながら東海地方は放送されてません。

2度目の剣ヶ峰と天候も怪しくなり始めたので早々に下山を開始します。
二の池山荘の辺りからポツポツし始め、足早に山荘過ぎ100m程進むと本降りになると同時に物凄い雷鳴!目の前を稲妻と共に落雷があちこち。(ロープウェイも止まった)
身の危険を感じどしゃ降りの中雨具を着て二の池山荘まで走ります。途中からパチンコ玉大のヒョウも降り始めヘルメットにガンガン当たります。何とか二の池山荘に滑り込み助かりました。3000mの稜線の雷は身を隠す所が全く無く山荘が頼りです。(宿泊営業はしてません)
山荘内は避難の人が10数人になり、レベルが違いますが噴火の時もこんな感じだったのかな?
山荘の方(女性)は噴火に会い、死を覚悟して家族に電話したそうです。

1時間程待機し、雷鳴は聞こえますが天候も回復したので神奈川の女性3人と摩利支天乗越経由で五の池小屋を目指します。(彼女達は五の池泊)
途中、乗越頂上から下の四の池に虹が掛かっています。少しご褒美かな?
五の池小屋に到着し、晴れ間が広がっているのでもう大丈夫と思い雨具をたたみます。(これが甘かった。後に第2幕が待っていました。)

順調に高度を下げ、樹林帯に入った辺りからまた空が怪しくなり雷鳴が聞こえはじめました。
分岐から胡桃島方面に下ります(1時間強)。最初のうちは晴れ間も見えましたが、徐々に暗くなり雷鳴も大きくなりどしゃ降りに変わりました。
雨の中足早に下りますが残り1km弱ぐらいの所で目の前に落雷!ビビって先に進めません。
どしゃ降り雷鳴の中再度雨具を着て近くの倒木のそばに身を伏せてやり過ごします。(樹林帯なので稜線より少しは安心)1時間弱待機でやや雷も遠くなったのでダッシュで下山し、管理人さんにキャンプ場まで送ってもらいました。
今回は下山の解放感ではなく「ただ助かった〜」でした。震えで少しの間雨具が脱げませんでした。

こんな身の危険を感じた登山は初めてです。
天候が不安定な時は登らないか、昼には下山できるスケジュールを立て決して無理をしない。いい教訓になりました。大袈裟ですが「生きててよかった」   おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら