また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 255716
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根☆快晴、展望バッチリのスノーシューハイキング♫♬

2012年12月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
hana_sola その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
8.2km
登り
614m
下り
1,043m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30 白馬八方第三無料駐車場 8:00
8:19 ゴンドラアダム乗車
8:33 アルペンクワッド乗車
8:41 グラードクワッド乗車
8:47 八方池山荘 9:07
9:35 八方山ケルン
9:48 第二ケルン
9:57 八方ケルン
10:13 第三ケルン
11:28 2361M/扇雪渓上部
11:45 丸山 12:30
13:43 八方池 14:20
14:22 八方ケルン
14:34 第二ケルン
14:55 八方池山荘
15:39 兎平ゴンドラアダム乗り場 15:50
16:16 白馬八方第三無料駐車場
天候 快晴、微風
下界はモヤ?
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
☆駐車場
白馬八方第三無料駐車場を利用。WCあり。近くに第二郷の湯あり♫♬

☆ゴンドラ/リフト
八方池山荘まではゴンドラ&リフト2本を乗り継いで行きます。
2名の場合は、ゴンドラは往復券(1600円)よりも32ポイント分の回数券が3000円で購入できるのでお得です☆彡ただし、保証金が500円かかります。下山したら忘れずに回収しましょう!
リフト券はその都度キャッシュで支払います。

☆トイレ
八方池山荘が最後です。
第二ケルン近くのトイレは冬季閉鎖中です。
コース状況/
危険箇所等
この日はトレースばっちりでした♪
でもトレースを外すとズボッと落ちることも体験しましたっ(汗)

特に危険個所はありませんが、急斜面では注意が必要です。

本格登山者はアイゼン&ワカンで登っていましたが、この日の雪質ではかなり苦労されていました。

我々のアイゼン&ピッケルは出番なしでした。

下山後の温泉は駐車場近くの第二郷の湯@500円
アルカリ度が高く、お肌がつるつるになりますっ♫♬
内湯のみですが、クラシカルな雰囲気がよいです〜☆彡

お天気最高〜♫♬
雪化粧した鹿島槍ヶ岳と五竜岳がきれい〜\(~o~)/
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
40
12/30 15:02
お天気最高〜♫♬
雪化粧した鹿島槍ヶ岳と五竜岳がきれい〜\(~o~)/
山滑走する人が多いので、トレースがしっかりついていて助かりますっ(✿∪‿∪)
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
12/30 15:02
山滑走する人が多いので、トレースがしっかりついていて助かりますっ(✿∪‿∪)
暑い〜[[dash]]
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
12/30 15:02
暑い〜[[dash]]
白馬三山もくっきりはっきり〜(◔‿◔)
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
35
12/30 15:02
白馬三山もくっきりはっきり〜(◔‿◔)
不帰ノ嶮が見えてきた〜♪
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
12/30 15:02
不帰ノ嶮が見えてきた〜♪
眼下には八方池・・・どこにあるか分かりません[[sweat]]
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
17
12/30 15:02
眼下には八方池・・・どこにあるか分かりません[[sweat]]
次のピーク2361Mを目指しま〜す!(^^)!
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
12/30 15:02
次のピーク2361Mを目指しま〜す!(^^)!
空中散歩です〜☆彡
気持ちいい〜♪
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
23
12/30 15:02
空中散歩です〜☆彡
気持ちいい〜♪
上ノ樺
絵になりますね〜☆彡
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
14
12/30 15:02
上ノ樺
絵になりますね〜☆彡
ひとすじのトレースを登ります♫♬
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
23
12/30 15:02
ひとすじのトレースを登ります♫♬
丸山到着〜p(*^0^*)q
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/30 15:02
丸山到着〜p(*^0^*)q
丸山ケルン☆彡
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
12/30 15:02
丸山ケルン☆彡
唐松岳から本格登山隊が降りてきましたっ!
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
12/30 15:02
唐松岳から本格登山隊が降りてきましたっ!
五竜岳かっこういい〜(癶д癶)キラッ☆
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
26
12/30 15:02
五竜岳かっこういい〜(癶д癶)キラッ☆
ズボッ!
トレースを外すとこうなりますよ・・・
2012年12月30日 15:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
30
12/30 15:02
ズボッ!
トレースを外すとこうなりますよ・・・
最後はゲレンデを下りました。
リフトの下は結構きついんだなぁ。。。これが!
リフトに乗ればよかったと後悔[[sweat]]
5
最後はゲレンデを下りました。
リフトの下は結構きついんだなぁ。。。これが!
リフトに乗ればよかったと後悔[[sweat]]
たまたま見つけた白馬の素敵なお店でディナー♡
インターナショナルな味付けでした〜♪
日本人が外国で日本料理屋を探すように、外国の人もここを探して来るのかなぁ?!
2012年12月30日 15:02撮影
12
12/30 15:02
たまたま見つけた白馬の素敵なお店でディナー♡
インターナショナルな味付けでした〜♪
日本人が外国で日本料理屋を探すように、外国の人もここを探して来るのかなぁ?!

感想





2012年登り納めは黒斑山かと思っていたのですが、
29日もお天気がよさそう、ということで行っちゃいました(汗)

八方池山荘から丸山ケルンまで歩けるかな〜?と思っていましたが、
先行者のトレースがしっかりついていたので無事に行くことができました(*^^)v
ありがたやありがたや♡

多くの人は山滑走の人達でした。2361Mピーク付近からきれいなシュプールを描いて沢へ一気に滑降していきました!気持ちよさそう〜♪

2361Mに向かう急斜面はところどころスノーシューのクランポンが効きにくく
滑りやすかったので注意が必要です。

日帰りの登山者は少なかったです。お天気や雪の状態にもよりますが、
初心者の方でも楽しめる雪山だと思いました☆彡

数組すれ違った方々は重装備で唐松岳登山でした。すごいなぁ。。。

帰りにはノートレースの八方池をバフバフと歩き気持ち良かった〜p(*^0^*)q

八方池山荘からはリフトに乗らずゲレンデを歩くことにっ!(^^)!
ゲレンデの端をまっすぐに降りてゆくのですが、これが急で大変でした(汗)
1本目の斜面は下りやすかったのですが、2本目は長いわ、急だわ、でリフトに乗ればよかったと後悔しきり・・・スキーヤーたちに白い目で見られてたかもぉ?!
なんとか無事に下山できてよかったです。

今年もたくさん山で遊んだなぁ。。。来年もステップアップできるように頑張りますっ!(^^)!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3912人

コメント

hana_solaさん、こんばんは!
浅間の次は八方尾根ですかあ!
好天の雪山歩き、堪能されてますねー

私も今年は秋に八方尾根歩きましたが、
当たり前ですが、全く雰囲気違いますね

空中散歩ですか〜
青い空にきらきら太陽、冷えたソフトクリームのようななめらかな雪面・・・

天気のよかった土曜日にドンピシャで行かれるあたり、hana_solaさん強運の持ち主ですね〜
指を加えて溜息つきながら楽しませて頂きました。

ありがとうございました
2012/12/30 22:46
Wow, 素晴らしいですね!
hana_solaさん、

何とこの時期に八方行っちゃいましたか! ピーカンの快晴にも恵まれ、年納め山行に、とびきりのを楽しめましたね! うらやましいな。。。

空中散歩、まさにそんな感じですね、雪と雲の区別がつかない。。。いや〜、見れば見るほど素晴らしいです

しかし、スノーシューでもトレース外すと脇まで行っちゃうんですね、凄〜!

来年も更にパワーアップしたお二人のレコ楽しみにしています
2012/12/30 23:44
晴れの日の雪山は最高です〜\(~o~)/
yamahiroさん、おはようございますっ☆彡
コメントありがとうございました♪

今回はスノーシューイングをたっぷり楽しめたのがよかったですよ〜p(*^0^*)q
私たちもこのルートで紅葉を楽しんだばっかりだったので、くっきり稜線を見ながら
「あそこ歩いたね〜」なんて思い出にふけってましたよっ♫♬

土日に晴れると本当にラッキーですねっ!
この絶景を見せられると、晴れの雪山に行かずにはいられませ〜ん(*^^)v

2013年もお互い山行楽しみましょう〜(^_-)-☆
2012/12/31 7:37
晴れの日は雪山へGo!
ShuMaeさん、おはようございますっ♫♬
コメントありがとうございました♡♡♡♡

この時期はお天気がよければ雪山へGo!なので、大掃除もそっちのけで行っちゃいましたよぉ(汗)
駐車場に到着したころはまだ曇っていてお天気予報にだまされたか、と思いましたけど、予報通り
ちゃんと晴れてくれたので最高の雪山日和となりました\(~o~)/

そうそう、白馬八方尾根スキー場はものすごく外国の方が多かったですよ!
ここは日本?って感じで、インターナショナルな雰囲気が楽しくもありました☆彡
ShuMaeさんもこの雰囲気お好きかも?

ではでは、来年もお互い安全で楽しい山登りをいたしましょうっ(^_-)-☆
2012/12/31 7:44
おはようございます。
はじめまして。
noronoroと申します

写真の立体感、解像感がすごいですね
その場の空気まで伝わってくるようでした。

私はスノーシュー、持っていないのですが、新雪だとスノーシューの方が強いようですね
装備もいろいろ重いでしょうが、また、素敵な写真を見せてください。
ただ、これ以上の景色に出会うのが大変そうですね
年末に素晴らしい記録を拝見させていただき、ありがとうございました
2012/12/31 8:58
雲上の楽園!
hanasoraさん、こんにちは。

2012は、山の四季をすべて楽しまれたような感じがしました
影では、かなりお疲れだと思いますが
その疲れを、食事と温泉でうまく取り除いているような感じです

日本のアルカリ度ナンバー3の白馬八方温泉も楽しまれたようで



雲海の上にを歩いている感じがとてもよかったです。

白馬三山の雪景色も最高でした
2012/12/31 12:25
楽しそう(*^^)v
hana_solaさん、こんばんは。
またまた素晴らしい雪山snow
雪山への憧れが募るレコです

写真もきれいですね〜
いつも素敵な写真にため息が出ますよwink

私もバーゲンで徐々に雪山道具揃えま〜す
来年もよろしくお願いします<m(__)m>ステキなレコ期待しています
  
良いお歳を〜happy01
2012/12/31 20:04
はじめまして、noronoroさん♪
コメントありがとうございました

写真お褒めいただき嬉しいですっ
私達は山歩き&撮影の両方を楽しんでいるので、どっちつかずのことも
あるますが、今回は絶景のおかげでいい写真が撮れました

来年も山に撮影にレベルアップしたいものです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
2012/12/31 21:10
ilbonさん、こんばんは♪
一年あっという間ですね〜!

2012年は自分としては少し山もレベルアップできたような気がします。
体力がつけばさらに見える世界が広がる、と思うと頑張ろう!と思うのですが、
普段の体力づくりが2013年の課題ですね・・・

筋肉痛も以前に比べれば軽くなってきましたけど、温泉で取れるくらいの疲労度が理想ですねぇ

白馬八方温泉のアルカリ泉質は最高ですね〜
ずっとつかっていたいです

では、良いお年を〜
来年もよろしくお願い申し上げます
2012/12/31 21:33
konontanさん、こんばんは♪
紅白&ヤマレコタイムかしら?

雪山楽しいですよ〜☆お天気がよければ、ですけどねっ
私達は雪山初心者なので好天に無理のない範囲で雪山を楽しむことにしています

konontanさんも雪山デビューは近いかも?
道具揃えるの大変ですよね〜
私達も少しずつ揃えていきましたよ。。。

来年もお互い山を楽しみましょう〜
良いお年を!来年もよろしくお願いします♪
2012/12/31 21:50
明けまして、おめでとうございます
hana_solaさん、今年もよろしくお願いします。

きゃ〜、素敵〜
青い空に白銀の世界!おまけに雲海が綺麗だこと!
写真も動画も見とれちゃいましたよ

去年の夏見た風景が、こんなにも変わってしまうんですね。

しかし、スノーシューでも胸まで埋まってしまうなんて驚きです
今年も綺麗な映像、たくさん見せてくださいね
2013/1/1 2:04
明けまして、おめでとうございます☀
hana_solaさん、おはようございます。

白銀の八方尾根素敵ですね
やはりこの時期にも唐松岳まで行かれる強者もいられるんですかね?

それにしても映像が いつも素晴らしいですね
映像編集はどうしたらいいか全く分からないので尊敬いたします

2013年も楽しい山行 楽しみにしています
2013/1/1 9:02
明けましておめでとうございますっ☆
miki122さん、明けましておめでとうございますっ☆
コメントありがとうございました!

そうなんですよぉ、当たり前ですが夏とはまったく異なる世界が広がっていました
miki122さん達とはニアミスだったんでしたよね〜

今年も山でたくさん感動したいですね〜
そのためにも、お正月太りは厳禁なのですが・・・

私達もmiki122さんのレコ今年も楽しみにしております
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2013/1/2 7:33
明けましておめでとうございますっ☆
Maieさん、明けましておめでとうございますっ☆
コメントありがとうございました!

トレースのおかげで丸山まで順調に進めたので、唐松岳まで行けちゃうかと、思っちゃいましたよ・・・
丸山からが大変なんでしょうねぇ。この時期日帰りで行ける人はすごいと思います。
いるんでしょうかねぇ?

映像編集お褒めいただき恐縮です。。。
たくさん撮るとついつい載せすぎてしまってよくないと反省しております

今年もお互いに山歩き楽しみましょう
初山はどこでしょうかね?

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2013/1/2 7:51
羨ましい〜
初めまして。
私は9月の敬老の日に唐松岳に行ったのですが、ガスガスで真っ白の中を上って下りてきました 。なので、とっても羨ましいです。しかも、雪山だとルートも全然違って尾根を歩くのですね。私もまたリベンジに行きたいと思います。ステップアップして、雪山の時にも行けるようになりたいです。
それにしても、写真が本当にきれい 感動しました
2013/1/3 23:38
tottokotoさん、はじめまして☆彡
コメントありがとうございます♪

秋に唐松岳に行かれたのですね〜。あとでお邪魔しますっ♫♬
ガスガスだったとは残念でしたね。私たちが秋に行った時もよく言えば「幻想的」でした〜
お休みの日に晴れるといいのですけどね〜

雪山ぜひぜひいつかデビューしてくださいねっ snow
はまること間違いなしですよん

では、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
2013/1/4 7:44
素敵すぎる〜
北アルプスのほうでもこんなに綺麗に晴れることがあるんですね。
感動しました。
是非行ってみたい山がまた一つ増えちゃいましたが、ここだと東京からどれくらい時間かかるんですか?

同じような日に雪山に行ってこれだけ結果が違うと言うことは、hana_solaさんの日ごろの行いが素晴らしいと言うことなんでしょうね(^^;)

今年もhana_solaさんの素敵なレコを楽しみしています(^-^)
2013/1/4 7:57
Daveさん、コメントありがとうございます☆彡
ふふふ♪また行きたい山増えちゃいましたかぁ♫♬
関越練馬からだと道路状況にもよりますが、3時間半くらいではないかしら?

晴れなのは本当に天気予報で晴れの日しか選んでないからなんですよぉ。。。
夫がこちらのサイトで調べてるみたいです。Check it out
http://weather-gpv.info/

目的地の山にいつから雪が降るとか、いつまで晴れてるか、とか1時間おきの予報を確認できるんですよ

まぁ、山の天気なので絶対!ということはないですよね
2013/1/4 14:08
ヤバ・・・鳥肌もんですよ!
この時期はハンドルネーム変えませんか?
☆yuki_sola☆に

遅ればせながら、明けましておめでとう御座います^^
今年も沢山の素敵な写真 の数々楽しみにしてますよ〜!

年末は谷川といい浅間といい この八方まで パーフェクトな天候じゃないですか
日頃の行いでしょうかね〜画像を見てて痺れるほど羨ましいですよ
このレコ 見ちゃった人は 必ず行きますよ(笑)
でも、この時期にこんな天気 は奇跡ですからね、hana_solaさんは強運の持ち主で本当羨ましい〜〜〜

今年は”ニアミス”でなくて”バッティング”したいですね
北八ッはいつ頃行きますか
2013/1/4 18:44
あけましておめでとうございます☆yuki_sola☆です♫♬
sanpo69さん、素敵なハンドルネームをありがとうございます
グッドアイデアですねっ この時期だけ変えたい〜

八方尾根は状況によりますが、初心者の方でも楽しめる雪山ですよね〜
たくさんの方にあの絶景を見ていただきたいですっ

笹子トンネルもどうにか通行可能になったので八ヶ岳も行きたいですね〜
以下のサイトを参考に、晴れで風のない日を狙って、
天狗岳か蓼科山に行きたいと思ってます!(^^)!
http://weather-gpv.info/

びっくりバッティング楽しみにしていま〜す
2013/1/4 19:52
感無量でございますっ(´∀`*)ポッ
動画をガンミしてたのですがリフターをあげてる姿など
新鮮です。なるほど。あんなふうな斜面であげるのですねとφ(`д´)メモメモ...してみたり。
と、リフターつきのスノーシューをまだ購入してないのですが、、、
今年はワカンを購入しちゃったので来年になりそうです。
ワカンも使うのか不明(´ε`;)ウーン…
道具をうまく使いこなせてない駄目駄目な私達です。

しかしいつもながら惚れ惚れします。
最高な景色です。楽しそう。あぁこんな山行をしてみたいと憧れます。
hana_solaさんの真似して去年行かれた根子岳に行きたいとも思ったりしてます。

今年最初のはどこ行くのかな?目が離せませんわぁ〜
2013/1/5 1:03
MSRの回し者?
pentarouさん、たびたびのコメントありがとうございます☆彡

動画ガンミしていただけましたかっ♡♡♡♡
MSRの回し者のようになっていましたね(汗)ハハハ。。。
ワカン買ったのですねっ(癶д癶)キラッ☆
ワカンも気になるところです!ワカンは機動性よさそう!
初ワカンレポート楽しみにしています〜m(__)m

根子岳に、黒斑山、ですねっ!晴れの日に狙ってくださいまし。
そうそう、うちの「なんちゃって気象予報士」にお天気の見方を聞いてみましたのでご参考までに。

「雲量」と「湿度」のページをそれぞれを見て、長時間にわたって、雲が少なくかつ湿度が低そうなエリアを探し出します。
http://weather-gpv.info/

「気圧・風速」で前記のエリアの中から風の弱そうなエリアをさらに絞り込みます。

次にこちらのサイトで、高度別に風の強弱を確認します。晴れでも風が強いと山頂部に雲がかかることもあります。
なお、700hPaはおよそ3000M、850hPaはおよそ1500M、925hPaは830M付近です。
http://www.sunny-spot.net/wind/index.html?area=0

参考程度に山の気温をこちらのサイトでチェックします。
http://season.tenki.jp/season/mountain/

またこんなサイトも時々見ているみたいです。
http://www.weather-report.jp/com/professional.html

こんな感じですかねぇ。私は夫にお任せなのであまり見方がわかりませ〜ん(汗)

新年早々、山での遭難事件が相次いてますね。他人事ではありませんよね〜。
雪山は慎重に選んで楽しみたいと思いますっo(^-^)o
2013/1/5 10:07
こんばんは〜(^_-)-☆
hana solaさん、こんばんは〜

雪山山行、盛んですね
羨ましい限りです
しかも、天気の読める旦那さんがいて、これまた羨ましい限り

ちょっとだけ・・・じゃないか、かなり嫉妬してました

で、今度は何処へ?

僕は暫く山はお休みして、ダイエット頑張って、身軽になってから山へ行きます
2013/1/5 21:05
ダイエットがんばりましょう〜!(^^)!
komorebiさん、こんばんは〜☆彡
コメントありがとうございます♫♬

雪山行きたいんですけどね〜、風が強いみたいで今週末も断念です(><)

私もダイエットが先決ですよ〜!(^^)!
膝の為にもお互い減量がんばりたいですねぇ。。。

ではkomorebiさんのスノーシューハイキングはもう少し先になってからなのですね。
komorebiさんの自然の造形美レポート、今年も楽しみにしてますよ〜(^_-)-☆
2013/1/5 21:59
お気に入りに入れてガンミ中(^ω^)
hana_solaさんおはようございますっ!!!
サイトのリンクありがとうございます。

私もhana_solaさんの旦那様のように天気をあてに
励みたいですわぁ(´∀`*)ポッ
今週末はどこらへんがいいのかな

いやいや、これを見てちょっと考えてみたいと思います。

hana_solaさん達はどこ方面へでかけますかね?
って言ってる矢先に質問(゚∀゚)アヒャ

雪遊びしたいですねぇ〜
2013/1/8 8:34
どこにしようかなぁ?
pentarouさん、こんばんは〜☆彡

サイトお役にたてば嬉しいですっ♫♬
pentarouさんは地図も読めるので、気象予報もすぐに読めるようになりそうですね〜!

今度は連休ですねっ!
雪遊びに行きたいですね〜!
磐梯のイエローフォール、日光白根山、八ヶ岳方面、男体山など行きたい所たくさんっ(o^^o)
気象予報がどんどん更新されるので、直前までチェックして一番晴れ間の続きそうな所を選びたいと思ってます♪

晴れる所があるといいですねっ(^_-)-☆
2013/1/8 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら