また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2583640
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸 西丹沢ビジターセンターからピストン

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
11.3km
登り
1,145m
下り
1,156m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
2:00
合計
8:47
7:25
7:34
17
7:51
8:07
64
9:11
9:23
57
10:20
10:22
7
10:29
10:30
6
10:36
11:36
50
12:26
12:30
82
13:52
14:02
15
14:17
14:23
49
15:12
ゴール地点
スマホデビューしまして、ヤマレコアプリ利用での初めての山行記録です。
下書き時点では標高グラフもルート図もきちんとなっていましたが、途中の編集で何を間違えたのか、尻切れとんぼになってしまいました。(笑)
写真の撮影位置もスマホカメラの位置情報提供を許可にしていなかったせいでしょうね、地図上に記録されず、次回への課題となってしまいました。
ポイントポイントの通過時刻はきちんと記録してもらえたので、コピーした地図に今まで手書きしていた手間が省けたのはとても大きいです。(^^)

追記 gpxファイルを上書きすることでグラフとルート図の修整ができました。2020.9.23.
天候 曇り のち時々陽射し
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝6時前でビジターセンター前の舗装部分は既に満車。向かい側に停める。
下山時には片側交互通行のコーンの立っているところの向かい側まで車が停められていた。さすが4連休。
コース状況/
危険箇所等
丸太2本の渡渉箇所が、倒木1本だけになっていました。
水量が多くはなかったので、ストックを頼りに顔を出してる石伝いで渡りました。
行きはうまくいきましたが、帰りにドボン!(笑)
前夜は時々雨が降り、今日は午後から晴れ予報。
夜明け前には246から富士山がシルエットで見えてました。
はたして本日の山行中に富士山を拝むことはできるのでしょうか?
2020年09月21日 06:28撮影 by  SO-41A, Sony
2
9/21 6:28
前夜は時々雨が降り、今日は午後から晴れ予報。
夜明け前には246から富士山がシルエットで見えてました。
はたして本日の山行中に富士山を拝むことはできるのでしょうか?
ここはまっすぐ行けそうですが、根こそぎ倒れた木で道が無くなります。
2020年09月21日 06:46撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 6:46
ここはまっすぐ行けそうですが、根こそぎ倒れた木で道が無くなります。
前写真の位置で左を見ると沢にピンクテープ。
いい塩梅で先へ進めます。
2020年09月21日 06:47撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 6:47
前写真の位置で左を見ると沢にピンクテープ。
いい塩梅で先へ進めます。
8月初頭に来た時には、この倒木と平行にもう一本の木が渡っていました。
いかにもおあつらえ向きの感じで実はトラップでドボン!をイメージして前回は使いませんでした。
けれどもその2本の木を使って渡るのが正解だったことに後日、皆様のレコから気付きました。
今回は水が浅かったこともあり、半分沈んだような大き目の石を足場にして渡りました。
2020年09月21日 06:51撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 6:51
8月初頭に来た時には、この倒木と平行にもう一本の木が渡っていました。
いかにもおあつらえ向きの感じで実はトラップでドボン!をイメージして前回は使いませんでした。
けれどもその2本の木を使って渡るのが正解だったことに後日、皆様のレコから気付きました。
今回は水が浅かったこともあり、半分沈んだような大き目の石を足場にして渡りました。
ここは左側の岩と岩の間か、中央奥の岩と右側の木の間を行きたくなります。
が、しかし、そうするとあとで急でヤワヤワな土の斜面を登るか、ホールドの少ない大岩を登らなければいけなくなります。
2020年09月21日 07:01撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 7:01
ここは左側の岩と岩の間か、中央奥の岩と右側の木の間を行きたくなります。
が、しかし、そうするとあとで急でヤワヤワな土の斜面を登るか、ホールドの少ない大岩を登らなければいけなくなります。
正解はこの右側、木の根っこの上方に上がってトラバースします。
杭が何本か立って、ロープも張ってありますね。
前回は気付かずに沢の方へ行ってしまい、ルートに戻るのに余計な体力を使ってしまいました。(^^;
2020年09月21日 14:42撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 14:42
正解はこの右側、木の根っこの上方に上がってトラバースします。
杭が何本か立って、ロープも張ってありますね。
前回は気付かずに沢の方へ行ってしまい、ルートに戻るのに余計な体力を使ってしまいました。(^^;
ざぶざぶと沢の中に入っていきたくなります。(^^)
2020年09月21日 07:07撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 7:07
ざぶざぶと沢の中に入っていきたくなります。(^^)
存在がバレたと気付いた瞬間から?微動だにしません。
見事に保護色ですね。
2020年09月21日 07:17撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 7:17
存在がバレたと気付いた瞬間から?微動だにしません。
見事に保護色ですね。
下棚の滝。
前回は沢の水量が多すぎて無理でしたが、今回は釜のすぐ近くまで来られました。(^^)
2020年09月21日 07:28撮影 by  SO-41A, Sony
2
9/21 7:28
下棚の滝。
前回は沢の水量が多すぎて無理でしたが、今回は釜のすぐ近くまで来られました。(^^)
本棚の滝。
2020年09月21日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 7:54
本棚の滝。
真下まで来れました。(^^)
2020年09月21日 08:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 8:01
真下まで来れました。(^^)
そしてこちら、前回(2020.8.1.)に本棚の滝だとばかり思い込んでいた右側の滝の、本日の勇姿。
2020年09月21日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:03
そしてこちら、前回(2020.8.1.)に本棚の滝だとばかり思い込んでいた右側の滝の、本日の勇姿。
ちなみにこれが前回来訪時に撮った右側の滝です。
水量がまったく違いますね。
あの日はこれが本棚の滝だと信じて疑いませんでした。(笑)
2020年08月01日 08:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:52
ちなみにこれが前回来訪時に撮った右側の滝です。
水量がまったく違いますね。
あの日はこれが本棚の滝だと信じて疑いませんでした。(笑)
前回は沢の水量が多くて渡れる場所を見つけられず、本棚の滝の見える位置まで進めなかったんですよね。
左側の崖と茂みの向こう側にこんな滝が隠れていたなんて。
左にもしぶきがあるな〜、くらいにしか思っておらず、右があれだけ流れていたので、あの時、もし奥まで行けてたらさぞや立派な滝を見れたのでしょうね。
2020年09月21日 07:57撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 7:57
前回は沢の水量が多くて渡れる場所を見つけられず、本棚の滝の見える位置まで進めなかったんですよね。
左側の崖と茂みの向こう側にこんな滝が隠れていたなんて。
左にもしぶきがあるな〜、くらいにしか思っておらず、右があれだけ流れていたので、あの時、もし奥まで行けてたらさぞや立派な滝を見れたのでしょうね。
シャガクチ丸・ナメクラ沢ノ頭、水晶沢ノ頭らへんでしょうか・・
向こうまで行くつもりでしたが、なんかヤル気がそがれてしまう眺めです。
2020年09月21日 09:47撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 9:47
シャガクチ丸・ナメクラ沢ノ頭、水晶沢ノ頭らへんでしょうか・・
向こうまで行くつもりでしたが、なんかヤル気がそがれてしまう眺めです。
チヂミザサ。
izuboo3さんのレコで発見、同定。
2020年09月21日 10:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:06
チヂミザサ。
izuboo3さんのレコで発見、同定。
畦ヶ丸山頂。
善六ノタワからは標高差がまだあるな〜なんて思っていましたが、
あれ?着いちゃった!(・o・)
って拍子抜けの登頂。
2020年09月21日 10:18撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 10:18
畦ヶ丸山頂。
善六ノタワからは標高差がまだあるな〜なんて思っていましたが、
あれ?着いちゃった!(・o・)
って拍子抜けの登頂。
まわりはガスってて眺望がありません。
2020年09月21日 10:19撮影 by  SO-41A, Sony
9/21 10:19
まわりはガスってて眺望がありません。
山頂のベンチにいた蜂。ミツバチでしょうか?
立派な花粉のお団子つけて、体毛も金色もふもふで撫でたくなってきます。
ここでご飯しようと思ってましたが、ビビッて避難小屋の工事の進捗状況を見に行きます。(^^;
2020年09月21日 10:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:21
山頂のベンチにいた蜂。ミツバチでしょうか?
立派な花粉のお団子つけて、体毛も金色もふもふで撫でたくなってきます。
ここでご飯しようと思ってましたが、ビビッて避難小屋の工事の進捗状況を見に行きます。(^^;
シャジクソウ?
葉の形、付き方からして違ってますね・・(^^;

後記:
ハンカイシオガマでした。
artpanoramaさんのレコで見つけ、各所で確認も取って同定。
感謝。
2020年09月21日 10:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:24
シャジクソウ?
葉の形、付き方からして違ってますね・・(^^;

後記:
ハンカイシオガマでした。
artpanoramaさんのレコで見つけ、各所で確認も取って同定。
感謝。
とても明るくて快適そうです。
完成している雰囲気ですが、まだロープが張られています。
人様のお宅を覗き見しているような気分。(笑)
2020年09月21日 10:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:29
とても明るくて快適そうです。
完成している雰囲気ですが、まだロープが張られています。
人様のお宅を覗き見しているような気分。(笑)
ツエタケ。
2020年09月21日 10:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:33
ツエタケ。
マムシグサ?
ミミガタテンナンショウ?
ちょっとキモいけど、赤がキレイ。
2020年09月21日 11:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:57
マムシグサ?
ミミガタテンナンショウ?
ちょっとキモいけど、赤がキレイ。
ツチグリの残骸・・
2020年09月21日 12:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:03
ツチグリの残骸・・
畦ヶ丸を振り返る。
2020年09月21日 12:04撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 12:04
畦ヶ丸を振り返る。
可愛い!
センボンイチメガサ。
2020年09月21日 12:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:18
可愛い!
センボンイチメガサ。
ベニヤマタケ?
軸の赤さが際立っています。
2020年09月21日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:31
ベニヤマタケ?
軸の赤さが際立っています。
シロソウメンタケ。
2020年09月21日 12:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 12:37
シロソウメンタケ。
途中肌寒いくらいだったのが、少し暑くなってきました。
2020年09月21日 12:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:54
途中肌寒いくらいだったのが、少し暑くなってきました。
イワシャジン。
2020年09月21日 13:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 13:04
イワシャジン。

ちいさくて、とても綺麗なピンク色をしてました。
2020年09月21日 13:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:25

ちいさくて、とても綺麗なピンク色をしてました。
また来てしまった本棚の滝。

この時間になると、小さなお子さん連れの方が何組もいらっしゃいます。
中には背負子を担いで来ている方も。
何度も渡渉をしたり、ピンクテープを参考にルートファインディングする必要のある場所ですので、親御さんは皆それなりに御経験のある方ばかりなのでしょうね。(^^)
2020年09月21日 13:56撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 13:56
また来てしまった本棚の滝。

この時間になると、小さなお子さん連れの方が何組もいらっしゃいます。
中には背負子を担いで来ている方も。
何度も渡渉をしたり、ピンクテープを参考にルートファインディングする必要のある場所ですので、親御さんは皆それなりに御経験のある方ばかりなのでしょうね。(^^)
最後の堰堤のすぐ手前、河原にかかる橋の向こう側で男の子が何かを食い入るように見ています。
渡って何かと見てみると、いたのがコイツ。
ヤマカガシ!
調べてみたら毒ヘビだった!! ( > < ;)//
2020年09月21日 15:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 15:04
最後の堰堤のすぐ手前、河原にかかる橋の向こう側で男の子が何かを食い入るように見ています。
渡って何かと見てみると、いたのがコイツ。
ヤマカガシ!
調べてみたら毒ヘビだった!! ( > < ;)//
戻ってきました。
お疲れさまです。
2020年09月21日 15:10撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/21 15:10
戻ってきました。
お疲れさまです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 高度計 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ストーブ ポット エマージェンシーシート ツェルト
備考 水 ハイドレーションに1.5ℓ ペットボトルで0.5ℓx2(調理用を含む)
アイソトニックウォーター 600ml
下山完了してひと息つけて、残りはペットボトルの水1本のみ。

感想

約30分押しでスタート。下棚の滝と本棚の滝が気持ちよくて遊びすぎ、気が抜けてまったりと楽しみながら登ったら、畦ヶ丸到着1時間押し。
当初は大室山まで歩く予定だったが、滝のしぶきの気持ちよさと、沢沿いの涼しさの誘惑に勝てず、睡眠の少なかったことも後押し理由となり、畦ヶ丸までのピストンに変更しました。
折り返しで時間の余裕ができたので、ゆっくりと歩いて、まわりの草花やキノコを観賞しながらの、ゆるゆる山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら