ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2584569
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

五助山〜有馬三山

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
12.2km
登り
1,175m
下り
851m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:22
合計
7:15
9:29
13
9:42
9:42
44
10:26
10:26
6
10:32
10:32
3
10:42
10:43
55
11:38
11:39
22
12:01
12:15
83
13:38
13:39
4
13:43
13:44
51
14:35
14:35
14
14:49
14:49
41
15:30
15:30
50
16:20
16:21
1
16:22
16:22
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登り 阪急御影駅 降り神鉄有馬温泉
コース状況/
危険箇所等
五助山尾根 登りはじめが迷いやすい 危険個所無し 最初の谷と尾根すじで雨の日は滑りやすいかも 有馬三山も快適ルート 危険個所無し
阪急御影駅前から 南口にファミマがあります
用事があって9時半出発なので急ぎめで
2020年09月21日 09:28撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 9:28
阪急御影駅前から 南口にファミマがあります
用事があって9時半出発なので急ぎめで
若宮八幡宮の参道を上がり、白鶴美術館へ
2020年09月21日 09:39撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 9:39
若宮八幡宮の参道を上がり、白鶴美術館へ
今日は住吉台公園脇の階段であがります。住吉台の自販機目当てです(笑)
2020年09月21日 09:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 9:48
今日は住吉台公園脇の階段であがります。住吉台の自販機目当てです(笑)
さすがに階段は汗まみれ。気温25℃。手前の酒屋さんの自販機で水補充
2020年09月21日 10:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 10:10
さすがに階段は汗まみれ。気温25℃。手前の酒屋さんの自販機で水補充
住吉道に入ります
2020年09月21日 10:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:15
住吉道に入ります
とてもいい天気です 石切道方面
2020年09月21日 10:28撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:28
とてもいい天気です 石切道方面
五助堰堤 きれいに見えています 散歩されている方もたくさん こんな散歩道があればいいですね
2020年09月21日 10:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
9/21 10:30
五助堰堤 きれいに見えています 散歩されている方もたくさん こんな散歩道があればいいですね
ちょいと主がいる池を見てから戻って五助尾根道に
2020年09月21日 10:34撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
9/21 10:34
ちょいと主がいる池を見てから戻って五助尾根道に
五助尾根ルートへ 横にベンチあります 案内板はなし
2020年09月21日 10:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:38
五助尾根ルートへ 横にベンチあります 案内板はなし
いきなり迷いました 踏み跡が見えにくい
2020年09月21日 10:41撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:41
いきなり迷いました 踏み跡が見えにくい
左上のピンクテープが目印ですぐに渡渉、谷が見えます
2020年09月21日 10:42撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:42
左上のピンクテープが目印ですぐに渡渉、谷が見えます
この谷しか登り口がありません 尾根ルートですよね?って思いながら登ります 水が少ないので危険ではありません 雨天時は注意
2020年09月21日 10:42撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 10:42
この谷しか登り口がありません 尾根ルートですよね?って思いながら登ります 水が少ないので危険ではありません 雨天時は注意
上から見たところです
2020年09月21日 10:44撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:44
上から見たところです
50mほど登れば左側に登るルートが見えます ピングテープが目印
2020年09月21日 10:47撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:47
50mほど登れば左側に登るルートが見えます ピングテープが目印
崩落して固めた崖の横を登ります 
2020年09月21日 10:50撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 10:50
崩落して固めた崖の横を登ります 
全体的に眺望は少ないのですが、ところどころ海側の景色がチラチラと見えます
2020年09月21日 10:52撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 10:52
全体的に眺望は少ないのですが、ところどころ海側の景色がチラチラと見えます
踏み跡もしっかりしているし、笹も窯で刈ってあります 涼しい朝で風もあり快適です 気温23℃ ただし誰も通っていないのか先週に引き続き蜘蛛の巣とたたかいながら
2020年09月21日 11:05撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 11:05
踏み跡もしっかりしているし、笹も窯で刈ってあります 涼しい朝で風もあり快適です 気温23℃ ただし誰も通っていないのか先週に引き続き蜘蛛の巣とたたかいながら
第一の目的地 五助山に到着 10分休憩
2020年09月21日 11:31撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 11:31
第一の目的地 五助山に到着 10分休憩
しばらく尾根ルート 快適かなって思っていましたが 途中から岩登りもあり汗かきます 危険個所はないですが滑らないよう気をつけて ピークとコルが4か所ほど 
2020年09月21日 11:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 11:38
しばらく尾根ルート 快適かなって思っていましたが 途中から岩登りもあり汗かきます 危険個所はないですが滑らないよう気をつけて ピークとコルが4か所ほど 
東の天狗岩? カメの頭にも見えるな〜 これであっているなら天狗岩3つ制覇です(笑)
2020年09月21日 11:53撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 11:53
東の天狗岩? カメの頭にも見えるな〜 これであっているなら天狗岩3つ制覇です(笑)
ようやくガーデンテラスが見えました あと登りは200mほど 気温21℃ 
2020年09月21日 12:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
9/21 12:11
ようやくガーデンテラスが見えました あと登りは200mほど 気温21℃ 
ご飯食べてから再移動 刃物が研げそうな岩です
2020年09月21日 13:05撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 13:05
ご飯食べてから再移動 刃物が研げそうな岩です
絶妙なバランスです カメのような岩もあります 勝手に名前をつけながら(笑)
2020年09月21日 13:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 13:15
絶妙なバランスです カメのような岩もあります 勝手に名前をつけながら(笑)
岩登りも楽しくなってきました 標高780mくらい
2020年09月21日 13:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 13:19
岩登りも楽しくなってきました 標高780mくらい
最後の登りこのあたりだけ日が当たるので伸び放題です 長袖推奨
2020年09月21日 13:28撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
9/21 13:28
最後の登りこのあたりだけ日が当たるので伸び放題です 長袖推奨
縦走路に合流 尾根ルートに入ってからは迷う箇所はないですが、最後は迷うかも? 突然あらわれたので縦走路にいた人にびっくりされました イノシシだと思われた?
2020年09月21日 13:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 13:29
縦走路に合流 尾根ルートに入ってからは迷う箇所はないですが、最後は迷うかも? 突然あらわれたので縦走路にいた人にびっくりされました イノシシだと思われた?
いいお天気ですね 雲ものんびりです
2020年09月21日 13:37撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
4
9/21 13:37
いいお天気ですね 雲ものんびりです
登ってきたルートを確認 ぴょこっと五助山も見えています
2020年09月21日 13:37撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 13:37
登ってきたルートを確認 ぴょこっと五助山も見えています
極楽茶屋跡から予定通り番匠屋畑尾根へ
2020年09月21日 13:44撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 13:44
極楽茶屋跡から予定通り番匠屋畑尾根へ
紅葉谷との分岐 紅葉谷はまだ工事中
2020年09月21日 13:44撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 13:44
紅葉谷との分岐 紅葉谷はまだ工事中
小川谷分岐
2020年09月21日 13:46撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 13:46
小川谷分岐
番匠屋畑尾根は登りも結構ありますよね というか降りては登りで湯槽谷手前まであまり標高落ちていないです
2020年09月21日 14:18撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
2
9/21 14:18
番匠屋畑尾根は登りも結構ありますよね というか降りては登りで湯槽谷手前まであまり標高落ちていないです
湯槽谷峠に到着 前回は横谷に降りて堰堤と遊んでました 今日は登ります
2020年09月21日 14:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 14:30
湯槽谷峠に到着 前回は横谷に降りて堰堤と遊んでました 今日は登ります
15分くらい登って高尾山からの尾根ルートに合流
2020年09月21日 14:43撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 14:43
15分くらい登って高尾山からの尾根ルートに合流
すぐに湯槽谷山に到着 801m立派な山ですね 
2020年09月21日 14:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 14:48
すぐに湯槽谷山に到着 801m立派な山ですね 
次の灰形山までは急降下です 200mほど階段上の山道を降ります さすがに膝がくる〜
2020年09月21日 14:59撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 14:59
次の灰形山までは急降下です 200mほど階段上の山道を降ります さすがに膝がくる〜
紅葉谷への降りるルートと分岐
2020年09月21日 15:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 15:22
紅葉谷への降りるルートと分岐
灰形山に到着 眺望は無いですが、ルート上でところどころ有馬温泉の町並みが見えます
2020年09月21日 15:32撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 15:32
灰形山に到着 眺望は無いですが、ルート上でところどころ有馬温泉の町並みが見えます
落葉山の手前で少し岩場があります 危険ではないです 空も見えて夕日に映えます
2020年09月21日 16:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 16:13
落葉山の手前で少し岩場があります 危険ではないです 空も見えて夕日に映えます
落葉山三角点 道から2mほど奥にあります ここから妙見寺の境内を通り有馬温泉へ
2020年09月21日 16:20撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 16:20
落葉山三角点 道から2mほど奥にあります ここから妙見寺の境内を通り有馬温泉へ
降り口は階段があってそこから整備された山道です
2020年09月21日 16:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9/21 16:21
降り口は階段があってそこから整備された山道です
妙見寺参道の出口 繁華街のすぐ脇です
2020年09月21日 16:39撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 16:39
妙見寺参道の出口 繁華街のすぐ脇です
有馬温泉駅に到着 有馬温泉街は人だらけで車も通りにくい感じでした 
2020年09月21日 16:44撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
9/21 16:44
有馬温泉駅に到着 有馬温泉街は人だらけで車も通りにくい感じでした 

装備

個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 タオル

感想

先週に引き続き六甲山に。一週で気温が下がったので今日はバテずに頑張ります♪
登りは住吉道から五助尾根、下りは有馬三山を通って有馬温泉に。どちらも初めてルートなので楽しみ〜 まだ暑いので水は無補給予定でご飯用含めて3Lを持って上がりました。
縦走路の看板で迷いやすいと書いてあるので、少しは気合いれましたが、最初の登り口以外は踏み跡も鎌による手入れもあって快適な登山道です。眺望がないくらいで、下りも大丈夫。
東の天狗岩で3つの天狗岩コンプリートできました。
番匠屋畑尾根から有馬三山へのルートは楽しい登山道です。等高線のとおり急下降の階段で膝が疲れます(笑)
頂上あたりの滞在時間が少ないですが、効率的でいいルートだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら